キャリア

定年後アルバイトの事故は年5700件 転倒、刺される、噛まれる…

定年後のアルバイトで起きやすい事故と職種

 人生100年時代を迎え、定年後の家計のやり繰りはどんどん難しくなっている。年金や退職金の備えだけでは不安だからと、「アルバイト」に精を出す60歳以上も多い。なるべく負担が少なくて、稼ぎがいい仕事を―─そんな探し方をする人が大半だが、そこには「危ない仕事かどうか」という視点が抜け落ちていないだろうか。

「郵便受けに“お知らせ”を投函するだけで、週にいくらかもらえるなら……」

 と考えて広報誌配布のアルバイトを始めた82歳男性。配布先の家屋の石段を上っている最中、思いがけずバランスを崩して背後に倒れ、そのまま帰らぬ人に―─。

 この一件は今年7月、実際に発生した死亡事故だ。

 原則60歳以上の会員に業務の斡旋などを行なうシルバー人材センター(2018年3月末時点で会員約71万人)によると、2017年度に起きた事故件数は5701件(死亡事故含む)。NHKが調査したアンケートの報告によれば、4年で6.5倍の数に増えている。

 最も多い事故は「転倒」(1783件、うち死亡3件)で、以下「蜂、犬、蛇等に刺される、噛まれる」(956件、うち死亡1件)、「墜落、転落」(928件、うち死亡12件)、「交通事故」(471件、うち死亡7件)、「切れ、こすれ」(424件)と続く。

 いずれも背景には加齢に伴う問題がありそうだ。

「会員の平均年齢は72歳で、筋力や敏捷性といった身体能力が低下しており、足が滑る、躓くなどのアクシデントに対応できません。それゆえ骨折や入院に至るケースも珍しくない」(全国シルバー人材センター事業協会の福島孝・事業部長)

 自分の体を守るため、事故の実態を知る必要がある。

※週刊ポスト2018年10月5日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。