キャリア

「幼保無償化」でどう変わる? 世帯別、幼稚園・保育所の月額利用料

幼稚園・保育所の月額利用料

幼稚園・保育所の月額利用料

 2019年10月に始まる「幼児教育・保育無償化」。無料になるのは3~5才児を認可保育所や認定こども園、障害児通園施設に預けるすべての家庭と、0~2才児を認可保育所などに預ける住民税非課税の家庭だ。

 3~5才児で認可外保育施設に入った場合でも、上限つきで補助が下りるケースもある。働き方改革&女性活躍推進コンサルタントの天野妙さんは言う。

「もともと非課税世帯の保育園料は無料だった自治体が多く、0~2才児に関しては従来通り。変わるのは、所得に応じて多額の料金を保育園に払ってきた人たち。幼稚園に通わせている家庭でも、子ども・子育て支援新制度に移行した幼稚園以外は、2万5700円まで補助が出ます」

 保育園はお金がかかるからと、働くのをあきらめていた人も、働きやすくなる。

「ただ、保育園へ入れようという家庭が増え、待機児童問題が一層深刻化する可能性も。保育園は正社員でフルタイム勤務の人が入りやすい。ですから今後は、安易に仕事を辞めないことがより重要になるでしょう」(天野さん)

 別掲の幼稚園・保育所の月額利用料の表を参考に、どういう働き方ができるのかじっくり考えてみるとよいだろう。

※女性セブン2019年1月1日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。