マネー

年下妻がいれば「加給年金」を申請 年額38万9800円上乗せも

「加給年金」は夫婦の年齢差が大きいほどもらえる期間は長くなる(イメージ)

「加給年金」は夫婦の年齢差が大きいほどもらえる期間は長くなる(イメージ)

「受給額の減額」や「受給開始年齢の引き上げ」など、“年金大改悪”を前にして老後の「お金」の悩みを抱えているのは、あなただけではない。

「年金博士」こと社会保険労務士の北村庄吾氏が講師を務める老後資産セミナーなどで受ける相談で最も多いのが、年金の「繰り上げ」と「繰り下げ」に関するものだという。だからこそ、年金の繰り上げ、繰り下げは妻もできるということは知っておきたい。

「一般的には妻のほうが寿命が長いので、夫の年金を65歳で受給して生活費に回し、妻の年金をそのぶん繰り下げたほうが受給額は増えます」(北村氏)

 妻が年下の場合、知っておきたいのが「加給年金」だ。

「加給年金は、厚生年金への加入期間が20年以上ある夫が65歳になった時、年下の妻がいれば年額38万9800円が夫の年金に上乗せされる制度です。妻が65歳になるまで続くため、夫婦の年齢差が大きいほどもらえる期間が長くなります。ただし、妻が繰り上げ受給を選ぶと、加給年金は支給されないので要注意です」(北村氏)

 また、夫が繰り下げ受給を選んだ場合も、受給開始まで加給年金を受け取れなくなるので気をつけたい。

※週刊ポスト2019年1月1・4日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。