トレンド

ディズニープラス、米国で広告つきプラン導入 ユーザーの関心は“広告の入り方”

動画配信サービスにおいて「広告」の入り方は大きな問題(イメージ)

動画配信サービスにおいて「広告」の入り方は大きな問題(イメージ)

 米ウォルト・ディズニー社は傘下の動画配信サービス『Disney+』(以下、ディズニープラス)の米国における月額料金を今年12月から値上げすると発表した。現在米国では、月額7.99ドル(日本円で約1050円)で提供されているディズニープラスだが、12月8日からは月額10.99ドル(約1450円)に値上げ。さらに、月額7.99ドル(約1050円)の広告つきプランが新たに登場するという。なお現時点で、日本でのサービスのプラン変更は発表されていない。

 ディズニープラスは、今年4月から6月に会員数が1440万人増加、総会員数は1億5210万人となるなど、急速に拡大している。ウォルト・ディズニー社傘下の動画配信サービスであるESPNプラスやHuluの会員数を含めると2億2110万人となり、昨今会員数を減らしているNetflixの2億2067万人を超えている。

 2019年11月にサービスが開始したディズニープラスは、他の動画配信サービスに比べると後発組だ。日本国内では、2019年3月から『ディズニーデラックス』という日本独自のサービス内の『ディズニーシアター』にて動画配信を提供していたが、2020年6月にディズニープラスへと移行。ディズニーデラックスはディズニー関連作品に関する情報や壁紙などを提供するアプリとして継続している。

 日本国内でのディズニーデラックスはウォルト・ディズニー・ジャパンとNTTドコモが協業で提供するサービスであり、入会にはNTTドコモが提供する「dアカウント」が必須、動画を視聴できるデバイスも限定されていた。ディズニープラス移行後の2021年10月27日に大幅リニューアルし、「スター」ブランドの作品配信が始まるとともに、対応デバイスも増加。dアカウントも必要なくなり、入会経路が拡充し、晴れて“フルサービス”の提供となった。

 日本国内の料金は、ディズニーデラックス開始時から、ディズニープラス移行後の2020年10月26日までは月額770円(税込み)。10月27日に“フルサービス”化してからは月額990円となっている。動画配信サービス事情に詳しい、フリーライターの大塚ナギサ氏はこう話す。

「ディズニーデラックスから初期のディズニープラスの頃は、本国のディズニープラスに比べて配信作品数は少なかったものの、月額770円という値段の安さが大きな魅力でした。何より、多くのディズニー作品やマーベル作品を独占配信していることが最大の特長。全体の配信本数の少なさを十分に補えるコンテンツの強さと言えるのではないでしょうか。

 その後990円に値上げしたタイミングで配信本数も増加し、“ディズニー専門の配信サービス”というイメージからも脱却していると思います。オリジナルコンテンツも多いし、アニメや韓流ドラマなども充実しています。そのうえで、ディズニー作品まで見られるわけですから、利用価値を感じるユーザーも少なくないと思います」

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。