閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【日経225・本日の想定レンジ】新規材料難からレンジ内の動きか

*08:25JST 新規材料難からレンジ内の動きか
[本日の想定レンジ]
20日のNYダウは137.33ドル高の42792.07ドル、ナスダック総合指数は4.36pt高の19215.46pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比215円高の37605円。本日は新規の手掛かり材料に乏しいなか、売り買いが交錯する展開が想定される。前日は円高進行への警戒感から利食い売りが先行して始まったものの、心理的な節目の37500円が下値のめどとして意識された。ただ、ザラ場高値と安値は先週末から切り下がり、5日移動平均線(37863円)も下げに転じており、下落基調が続くリスクには注意が必要だろう。一方、前日の米国市場は上昇したものの、円高は一服したが依然1ドル=144円台後半で推移している。また、前週までの上昇に対するスピード調整は十分とは言えず、戻り待ちの売りも上値では控えているとみられ、目先はレンジ内の動きにとどまることが想定される。上値のめどは、心理的な節目の38000円、下値めどは節目の37000円、75日線(36976円)などが挙げられる。

[予想レンジ]
上限37800円-下限37300円

<SK>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。