閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、世界経済の不確実性高まる

*14:22JST 英ポンド週間見通し:伸び悩みか、世界経済の不確実性高まる
■強含み、高市氏の自民総裁就任で円売り強まる

今週のポンド・円は強含み。日本銀行による追加利上げに批判的な高市氏が自民党総裁に選出され、ポンド・円は一時205円台前半まで買われた。しかしながら、トランプ米大統領が11月1日付で中国からの輸入品に100%の追加関税を課すと伝えたことから、世界経済の不確実性は高まり、リスク選好的なポンド買い・円売りは週末前に縮小した。取引レンジ:198円37銭-205円32銭。

■伸び悩みか、世界経済の不確実性高まる

来週のポンド・円は伸び悩みか。英中央銀行の政策金利見通しは不透明であるため、目先的にポンドは積極的に買いづらい。トランプ米大統領が11月1日付で中国からの輸入品に100%の追加関税を課すと伝えたことから、世界経済の不確実性が高まっていることも嫌気されそうだ。新たなポンド買い材料が提供されない場合、対円レートは伸び悩む可能性がある。

○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
・14日:9月失業率(8月:4.4%)
・16日:8月鉱工業生産(7月:前月比-0.9%)

予想レンジ:200円00銭-204円00銭

<FA>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。