閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】サイバートラスト—SBOM生成から脆弱性管理まで一貫した運用モデル実現へInsignaryと協業

*12:21JST サイバートラスト---SBOM生成から脆弱性管理まで一貫した運用モデル実現へInsignaryと協業
サイバートラスト<4498>は16日、欧州サイバーレジリエンス法(CRA)に対応する製造業者への支援に向けて、Insignary(本社:カナダ)と協業することに合意を発表した。本協業により両社の技術・サービスを連携し、SBOMの生成から脆弱性管理までワンストップで実現するソリューション「MIRACLE Vul Hammer with Clarity」を提供する。2026年1月末より本ソリューションの提供と本格的な市場展開を開始する。

今回の協業では、サイバートラストが提供する脆弱性管理ツール「MIRACLE Vul Hammer」と「Insignary Clarity」を連携し、バイナリやソースコードなどをもとにさまざまな開発環境に対応して SBOM を生成し、SBOM のインポートと脆弱性スキャンを可能にする「MIRACLE Vul Hammer with Clarity」として提供する。本ソリューションでは、開発から運用まで SBOM を活用した脆弱性管理を一気通貫で実現する。

サイバートラストは、「MIRACLE Vul Hammer with Clarity」を提供することで、さまざまなソフトウェアサプライチェーンでの SBOM生成・脆弱性管理を可能にし、2026年9月から一部適用が開始されるCRAへの対応を支援する。

<ST>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。