*13:49JST キャスター---グラムス、EC販促を支援する動画・画像生成AIアプリ「heroshot」提供開始
キャスター<9331>は20日、グループ会社のグラムス(本社:大阪)が、商品画像をアップロードするだけでモデル着用動画と画像をAIで自動生成できるWebアプリケーション「heroshot(ヒーローショット)」の提供を開始したと発表した。
「heroshot」は、モデルイメージの指定、背景の自動生成、ショート動画の出力などの機能を備え、誰でもプロ品質の販促クリエイティブを1分足らずで作成できるツールである。TikTokやInstagramリールなどのショート動画経由での購買行動が一般化し、EC販促の主戦場が動画へと移行する中で開発された。
「heroshot」は、服などの商品画像をアップロードするだけで、AIが自動的にモデルを生成し、商品を着せた自然な着用イメージを作成するほか、人物画像と商品画像の両方をアップロードすることで、指定した人物に商品を着せたような着用イメージやバリエーションを自動生成できる。また、静止画(商品画像)からAIモデルの着用動画を自動生成し、ECサイトでの動画販促やSNS広告に最適な“動きのある商品紹介動画”を手軽に生成できる。
さらに、EC運営のささげ業務(撮影・採寸・原稿作成)を自動化する「SASAGE.APP」と連携し、「heroshot」で生成したビジュアルをSASAGE.APP上で管理・出品でき、EC出品業務全体の効率化が可能である。
「heroshot」は、グラムスが10年以上にわたり蓄積してきた画像処理とAI統合のノウハウを活用している。ノーコードでプロ品質を実現する“使える生成AIツール”として、現場の販促担当者にもすぐに導入できる実用性を備えている。
<AK>