家計

亡くなった家族の電子マネーやマイレージを手に入れる方法

 相続・終活コンサルタントの明石久美さんが話す。

「実はマイレージは相続できるんです。ANAの場合、本人の死後半年以内に手続きすれば、マイルを遺族が引き継げますし、JALも最後のマイル獲得から3年以内であれば引き継ぐことができます」

 電子マネーも、お金と同じ効力を持つ。

「Suicaなど交通系電子マネーの有効期限は、基本的には最後に利用した日から10年と定められているようです。会社によって、期限後も返金に応じる場合と、失効する場合とがあるようなので、注意が必要です」(明石さん)

 QRコード決済「PayPay」は、まだ新しいサービスだがチャージしたお金は相続可能で、2年以内なら家族に引き継げる。

 その他、家電量販店のポイントも、買い物額が高額になりがちなため貯まりやすい。ビックカメラは、「カード名義人が亡くなった後でも、遺族が持っているカードにまとめる形で相続が可能」(ビックカメラ広報・IR部)という。ただしこちらも、生死に関係なく2年でポイントは失効するため、早めに手続きしたい。

※女性セブン2019年2月7日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。