キャリア

「正規社員は昇給、非正規はそのまま」は差別ではないのか? 弁護士「合理的といえる側面もある」

「正社員だけ賃上げ」に納得がいかない非正規社員も(イメージ)

「正社員だけ賃上げ」に納得がいかない非正規社員も(イメージ)

 正社員と非正規社員との不合理な待遇差をなくすため、2021年から「同一労働同一賃金」のガイドラインが策定された。昨今は、物価高の影響で賃金を引き上げる企業もあるが、正社員だけを賃上げして、非正規社員は賃上げしないというのは、問題ないのだろうか。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。

【相談】
 非正規社員です。ご時世なのか、働いている会社が賃上げを決行。しかし、給料が上がったのは正規社員だけ。仕事量も責任も社員と変わらないのに、この待遇には腹が立ちます。改正された『労働法』では、社員と非正規社員を差別しないと決められていたはず。賃上げの差別は、どこに訴えればよいですか。

【回答】
 短時間・有期などの非正規労働者と、正規労働者(正社員)との不合理な待遇格差を禁じる『パートタイム・有期雇用労働法』第8条では、非正規社員の基本給、賞与、諸手当など、その他の待遇について、それぞれの「待遇」ごとに、正社員の待遇と比較して非正規社員と、正社員の業務内容や責任の程度、これらの点や配置が変更される範囲、また、職務成果や能力や経験等のその他の事情のうち、その待遇を行なう目的に照らし、考慮することが適切なものを勘案して不合理と認められる相違を設けてはならないと定めています。

 そして、同法に基づき、厚労大臣が定めた同一労働同一賃金ガイドラインでは、不合理と認められる差別の例を示していますが、昇給については勤続による能力向上により昇給する場合には、非正規労働者も同様に、能力向上に応じた昇給をしなくてはならないとされているだけです。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。