投資

【日本株週間見通し】上値の重い展開? 週末に材料多く様子見ムードの可能性も

 ISM非製造業景気指数は5月に予想外に縮小して50割れ目前まで低下した。非製造業景気指数は、6月は51.2と5月(50.3)より改善する見込みだが、仮に50割れとなれば米経済のソフトランディング(軟着陸)期待は剥落するだろう。一方、上振れれば一段の米長期金利の上昇につながり、いずれにせよ株式の上値を抑制する展開となりそうだ。FOMC議事録もタカ派な内容が予想され、相場の支援材料にはなりにくいだろう。

 国内では週初に日本銀行の全国企業短期経済観測調査(短観)が発表される。製造業および非製造業ともに前回からの改善が見込まれており、予想以上の改善となれば日本株のサポート要因となりそうだ。また、3-5月期決算の発表が多くなり、週末には主力製造業の4-6月期決算の前哨戦に当たる安川電機<6506>の決算も発表される。地域別の受注動向などが注目され、週末はETF分配金捻出売りや米雇用統計などと合わせて注目材料・イベントが集中するため、模様眺めムードが相場の上値を抑えることが想定される。

 トヨタ自動車<7203>は29日、5月のグループ世界生産台数が前年同月比35%増加の94万7874台だったと発表。半導体不足の緩和に伴い生産が回復傾向にあり、同月としては過去最高水準を記録した。ドル円は30日に一時1ドル=145円に乗せてからはドル高・円安に一服感が出ており、この先は財務省による為替介入なども意識されやすいだろう。ただ、トヨタ自動車をはじめ、トヨタ系列各社の今期想定為替レートは1ドル=125円~130円に設定されているため、生産回復に加えて為替差益も見込みやすい状況だ。今週は米金利に影響を与えそうな重要指標が多いこともあり、ハイテク・グロース(成長)株は手掛けづらいと考えられ、目先は輸送用機器のなかでもトヨタ系列各社に注目したい。

 今週は、7月3日に6月日銀短観、中国6月財新製造業PMI、米6月ISM製造業景気指数、5日に米FOMC議事録、6日に6月都心オフィス空室率、米6月ADP全米雇用統計、米6月ISM非製造業指数、米5月JOLTS求人件数、7日に5月家計調査、5月景気動向指数、米6月雇用統計、などが予定されている。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。