マネー

医療保険を解約して「スッキリした」人たちの本音 「万が一のために」より「今を充実させる」考え方

医療保険はどこまで必要か?(イメージ)

医療保険はどこまで必要か?(イメージ)

 病気やけがなどに備える医療保険だが、家計のことを考えると、毎月の保険料支出を負担に感じる人は少なくない。だが、実際には、医療保険はなくても済むケースがほとんどだという指摘もある。

「保険相談室」代表の後田亨さんも解約経験者で、いまも加入していないという。

「結婚した後の2006年に、三大疾病保険に加入したことがあります。死亡時に200万円、三大疾病で200万円、解約返戻金もあるタイプで掛け金は月々1万円程度でした。

 損が少ないと思って入りましたが、いまにして思えばバカだった。高額療養費制度もありますし、がんになったからといって必ずしも200万円必要になるとは限らない。そもそも200万円なら貯金で賄えるので、いらないと思って2、3年で解約しました。保険料として支払っていた分を積み立てに回せたので、やめてよかったと思います」

 医療保険をやめて「スッキリした」と話す人もいる。福岡県在住のKさん(50才・仮名)はかつて月々1万円ほど保険料を払っていたが、加入5年目にふと「60万円も払ってきたのに、何もなかった」と思ったという。

「仮に1日1万円の入院費をもらえるとして、元を取るには60日も入院しないといけない。そう考えるとバカらしくなって……。解約してから10年経ちますが何事もないです。その間の保険料を貯蓄に回せてよかったです」

 経済ジャーナリストの荻原博子さんは、会社勤めをしている人なら医療保険は必要ないと説明する。

「サラリーマンの場合、けがや病気で会社を休んでも、傷病手当があるので給料の3分の2はもらえます。しかも、いまはがんの手術でも1週間ぐらいで退院できるので、入院費用もそれほどかからない。貯金が多少あれば、保険がなくてもなんとかなります」

 荻原さん自身も20年ほど前に医療保険を解約している。

「バブル期に定額付きの終身保険と医療保険に入りました。当時の終身保険は利率が高い『お宝保険』なので残してありますが、定額の部分と医療保険はやめました。医療は公的なものだけ受ければ充分なので、困ることはないですね」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。