キャリア

実家の子供部屋で学習机を使い続ける「学習机おじさん」の思い テレワークでドン引きされても「頑丈で便利」「親も喜んでくれています」

引き出しも多く、使い勝手は良い(イメージ)

引き出しも多く、使い勝手は良い(イメージ)

ゲーム環境にしてみたらぴったり

 学習机の用途はテレワーク用に限らない。IT企業勤務の40代男性・Bさんは、離婚を機に、神奈川県にある実家に戻った。自身について、「子供部屋おじさんライフを満喫中」と言い、学習机も健在だ。

「昭和の時代に売られていた学習机は、いい材料で、作りがしっかりしているんだと思うんです。使わなくても、捨てるのがもったいないと思うほど、素人目にも質のいい木材を使っているのがわかる。親は親で、僕以上に“思い出が詰まっている”と処分できなかったようで、そのまま残してありました」

 そんなBさんは、学習机の引き出しから当時熱中していたゲームソフトを発見したのをきっかけに、ゲーム熱が復活。ゲーミングPCを購入し、学習机にゲーム環境を整えている真っ最中だ。

「机には奥に棚があるし、作業スペースの真下には引き出しがついている。ここの箇所の引き出しって、オフィスのデスクにはあまり見かけないように思いますが、ちょっとした小物や書類などをバンバン入れられるので、すごく便利なんですよね。

 一度地元の友人が何人かで家に来たことがあるのですが、男友達は『すげえ!』と面白がってくれました。女友達は『何やってんの?』と半笑いでしたが……。でもいいんです。僕が学習机を活用しているのを見て、親もなんだか喜んでいるようです。ただ、さすがに椅子だけはしっかりとしたゲーミングチェアを買いました」(Bさん)

 学習机のメリットを生かし、愛用し続ける“学習机おじさん”。人にどう思われようと、機能や利便性をしっかり見極められる、しっかりした考え方を持っているのかもしれない。(了)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。