閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
投資

「被害にあったら人生終わる」資産8億円の億り人・かんち氏の“証券口座乗っ取り”への対抗策 「二段階認証とデバイス指定」を徹底、騒動で恩恵を受けそうな関連銘柄にも注目

風が吹けば桶屋が儲かる

 報道もチェックしながら対応に追われたかんち氏だが、そうした流れのなかで購入した銘柄もあったという。

「今回の口座乗っ取りは、いってみれば自宅を狙う泥棒が玄関のカギを持っている状態になる。対策としては、新たに玄関にカギを増やす(二段階認証)、玄関を封鎖して自分も入れなくする(口座ロック)、自宅から貴重品を運び出す(口座移動)といったことになります。そういう構造のなかでの“風が吹けば桶屋が儲かる”の連想ゲームで、騒動で恩恵を受けるのではないかと考え、二段階認証銘柄の『アクリート』(東証グロース・4395)を買いました。

 災害発生時などを含め様々な局面で特需による恩恵を受ける銘柄があります。何か起きるとそういう銘柄を一斉に探すわけですが、今回は同じように考えて買った投資家も多かったためアクリートは株価が急伸した。私は下がり始めた時に買いましたが、1か月ぐらいは横ばいか下降線でしょう。上向けばインパクトがあるだろうし、ダメなら失敗したなということになる。6月と12月が決算なので早ければ7月中旬に答えが出るでしょう」

 あらゆる状況において銘柄を物色するかんち氏が今、注目している銘柄には他にどのようなものがあるのか。関連記事『《資産8億円・かんち氏が厳選した高配当銘柄7》製薬、化学メーカーから自動車ディーラーまで…株価下落で配当利回り4%超のお宝株がゴロゴロ』では、かんち氏が厳選した銘柄を公開している。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。