個人投資家 の記事一覧

「少し出遅れてもまったく問題ない」2014年にエヌビディアに投資した“伝説のプログラマー”中島聡氏が説く「メタトレンド投資」の大きな強み
「AI時代が来る」と世間が騒ぎだした後からでも、NVIDIA(エヌビディア)株には大きな上昇余地が残っていた――。これは一夜にして社会が変わるのではなく、10年、20年単位で徐々に浸透する「メタトレンド」の特徴に…
2025.03.20 11:00
マネーポストWEB

資産3.3億円の億り人・愛鷹氏が銘柄選びの「4つのステップ」を解説 キャピタルゲイン狙いで大損した経験から辿り着いた「配当&優待狙いを10倍株につなげる」方法論
多くの投資家が一度は達成したいと憧れる「10倍株(テンバガー)」。現役サラリーマンの個人投資家・愛鷹(あしたか)氏はこれまでに85銘柄のテンバガーを達成した億り人として知られる。資産は3.3億円(2025年2…
2025.03.14 16:00
マネーポストWEB

【3月優待シーズン到来】「優待×配当」で年2500万円を手にする投資家かんち氏が厳選「高利回り優待×高配当」11銘柄
3月3日、トヨタ自動車が株主優待制度の導入を発表するなど、一時は下火になりかけた株主優待の拡充・参入に動く企業が増えている。3月は優待シーズンとされるが、どう選べばいいのか。8億円超の資産を築いた元消…
2025.03.12 19:02
週刊ポスト

【トヨタ参入で優待投資が盛況】資産8億円、「優待×配当」で年2500万円の収入がある元消防士・かんちさんが解説「着目すべきは総合利回り」「今年は3月中に割安な優待銘柄を狙う戦略も」
一時は下火になりかけた株主優待の拡充・参入に動く企業が増えている。3月は優待シーズンとされるが、最新のトレンドや優待投資のタイミングを、億り人はどう考えているのか。 トヨタ自動車は3月3日、同社として…
2025.03.12 19:01
週刊ポスト

《元手160万円から資産3.3億円へ》現役サラリーマン“10倍株ハンター”愛鷹氏が実践する「ガチホ投資」の極意 「配当&優待狙いだからこそ大きく値上がりする株に出会える」
会社員として働きながら、これまで85銘柄の「10倍株(テンバガー)」という驚異的な記録を達成した現役サラリーマン投資家・愛鷹(あしたか)氏は、株式投資を始めて約16年で資産3.3億円を築いたという。「テンバ…
2025.03.12 16:30
マネーポストWEB

《通算85銘柄で10倍株達成》“テンバガーハンター”愛鷹氏、資産3.3億円を築いた現役サラリーマン投資家が注目する「10倍株を狙える」銘柄5
160万円を元手に株式投資で資産3.3億円を築き、「テンバガーハンター」と呼ばれる愛鷹(あしたか)氏。現役サラリーマンでもある同氏は、「未来の10倍株(テンバガー)を見つけるには、将来的に伸びそうな業種(…
2025.03.12 16:00
マネーポストWEB

億り人が見る「トランプ相場」の行方 資産10億円の「まつのすけ」さんが「米国の好景気はそろそろ終盤だが、日本株への影響はまだ限定的」と考える理由
就任早々、予測不能な政策を次々と打ち出している米国のトランプ大統領。世界経済に大きな影響を与えており、「トランプショック」と呼ばれる金融市場の混乱を心配する投資家も多い。そうした状況を、株式投資で…
2025.03.11 16:00
マネーポストWEB

資産10億円の億り人「まつのすけ」さんが教える「投資の元手」の作り方 地味だが着実なのは「ポイ活」、10年、20年続ければ車1台分ぐらいの金額の差に
会社勤務を続けながら株式投資により33歳で「億り人」の仲間入りをした「まつのすけ」さん。40代となった現在は起業して投資を続けながら、マネー関連の情報発信に取り組んでいる。個人投資家にとって課題のひと…
2025.03.09 16:00
マネーポストWEB

「私の立場上、銘柄推奨は難しいのですが…」50億円の収益をあげた元証券ディーラー・たけぞうさんが解説 「政策保有株解消」「親子上場解消」など今注目すべき4つのポイントと関連業界
株式投資にあたって「企業の業績はもちろん重要ですが、市場の流れを見ることも大切」と話すのは、証券ディーラー時代に50億円の収益をあげ、現在は個人投資家としてセミナー講師や株式情報の発信をしている「た…
2025.03.08 16:02
マネーポストWEB

【東証「経過措置」が3月から順次終了】50億円の収益をあげた元証券ディーラー・たけぞうさんが解説、「市場のルール変更」が個人投資家にとって大きなチャンスになる理由
東京証券取引所(東証)が2022年に市場再編した際、「プライム市場」など新たに設けられた区分の上場維持基準を満たさない企業でも暫定的に市場に残れる「経過措置」が取られたが、今年3月から順次終了となる。そ…
2025.03.08 16:01
マネーポストWEB

資産10億円の「まつのすけ」さん、ダメ投資家が億り人になった転機は“イベント投資”との出会い 「チャートとにらめっこしたり、企業分析する必要がない」のもメリット
会社勤務を続けながら株式投資により33歳で億り人となった、「まつのすけ」さん。40代となった現在は起業して投資を続ける一方、クレジットカードや電子マネーの活用法をブログなどで発信している。著書『33歳で1…
2025.03.07 16:00
マネーポストWEB

《トランプ相場で注目の日本株5銘柄》資産10億円のまつのすけさんが厳選 AI、製造業から小売まで“大化け期待株”が目白押し!
トランプ大統領の政策によって世界各国の株価が乱高下する展開が続いているが、億り人はどのような銘柄に着目しているのか。株式投資により33歳で「億り人」の仲間入りをし、現在は資産10億円にまで達した「まつ…
2025.03.07 15:30
マネーポストWEB

【元手300万円から6年で億り人に】現役プロ囲碁棋士の竹清勇五段が明かす「対局と投資」の両立 一時は棋士引退も考えたが「投資に真剣に取り組むようになって大きな学びも」
新NISAで投資ブームが到来しているが、日々の仕事の合間に株価のチェックをするといった「本業と投資との両立」に苦労している人も多いのではないだろうか。そうしたなか、現役のプロの囲碁棋士として活躍しなが…
2025.03.07 11:00
マネーポストWEB

《億り人の現役プロ囲碁棋士》竹清勇五段が明かす「元手300万円から6年で資産を1億円に増やした投資術」 震災を機にデイトレからバリュー株投資に転じたことが奏功
少ない元手から「億り人」に――多くの個人投資家が抱く願望だろうが、現役プロ囲碁棋士の竹清勇五段(45)は、棋士として現役で活躍しながら株式投資で億超えの資産を築いた異色の存在だ。元手は300万円だったとい…
2025.03.06 16:04
マネーポストWEB

【竹清勇五段が厳選した4銘柄】現役プロ囲碁棋士の億り人が注目する「2025年に上昇期待のバリュー株」 大きな変化が起きているホテル業界に狙いを定める
現役プロ囲碁棋士の竹清勇五段は投資知識ゼロの状態から運用を始め、6年目で株式投資による資産1億円超えを達成した異色の存在だ。プロ囲碁棋士としての「大局観」が投資にも活きているといい、国内のバリュー株…
2025.03.06 16:03
マネーポストWEB

株主優待「3月権利確定銘柄」をいつ、どう選ぶか? 約250銘柄保有の“優待弁護士”澤井康生氏が教える「割安なタイミング」で買うコツ
1年で最も優待銘柄が多いのが3月だ。2025年3月の優待銘柄は832銘柄に上る。3月末が権利確定日の銘柄の場合、2025年3月の優待権利を取得するには権利付き最終日の3月27日までに株を所有しておく必要がある。警察官…
2025.03.05 16:04
マネーポストWEB

【「3月権利確定」の株主優待銘柄10選(後編)】高額QUOカードにグルメカタログ、乗り物系優待も…“優待弁護士”澤井康生氏が注目銘柄を紹介
3月は1年で最も優待銘柄が多いのが3月だ。2025年3月の優待権利を取得するには権利付き最終日の3月27日までに株を所有しておかなくてはならない。保有する約250銘柄は「ほぼ優待銘柄」という“優待弁護士”こと澤井…
2025.03.05 16:03
マネーポストWEB

《1年間何度でも20%割引のお得な外食の優待銘柄も》“優待弁護士”澤井康生氏が注目する「3月権利確定」の株主優待銘柄10選(前編)
2025年3月の優待銘柄は832銘柄に上る。1年で最も優待銘柄が多いのが3月だ。3月末が権利確定日の銘柄の場合、2025年3月の優待権利を取得するには権利付き最終日の3月27日までに株を所有しておく必要がある。警察官…
2025.03.04 16:00
マネーポストWEB

【結構自信があるんや】資産20億円の88歳現役トレーダー・藤本茂さんが得意とする「決算プレイ」の勝ち方を解説 「Aを見てBを買う」ちょっとした工夫
19歳で始めた株式投資を70年近く続け、試行錯誤しながら総資産20億円を築き上げた“日本のバフェット”の異名を取る88歳の現役トレーダー・藤本茂さん(シゲルさん)。――ブラックマンデーやバブル崩壊、リーマン・…
2025.02.25 16:00
週刊ポスト

【資産1.5億円超】20代でFIRE達成したBコミ(坂本慎太郎)さんが意識する“人生を支えるポートフォリオ”の分散 いまは「地方の築古物件」「外貨両替機の設置投資」に注目
「タリフマン(関税男)」と自称するトランプ米大統領に世界中が左右されている。日経平均株価は年初に4万円台を記録したものの、その後はトランプ大統領が「関税」を交渉材料に世界中を振り回し、一進一退の展開が…
2025.02.24 16:01
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】3月21日のNY為替概況(訂正) (3月22日 4:10)
- 【注目トピックス 市況・概況】[通貨オプション]OP売り、週末要因やリスク警戒感後退で (3月22日 3:43)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC伸び悩む、200DMAの前後で調整続く、米トランプ大統領は暗号資産市場支持を再表明=デジタル資産サミット (3月22日 2:35)
- 【暗号資産速報】BTC伸び悩む、200DMA前後で調整、米トランプ大統領は暗号資産市場支持を再表明【フィスコ・暗号資産速報】 (3月22日 1:58)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:リスクオフ後退、米トランプ大統領の関税を巡る柔軟性発言受け (3月22日 1:41)