閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】マイクロアド—中国人旅行予約データを活用し、中国SNSへの広告配信サービスを開始

*13:48JST マイクロアド---中国人旅行予約データを活用し、中国SNSへの広告配信サービスを開始
マイクロアド<9553>は17日、提携関係のある香港のEternity Xと連携し、中国人旅行予約データを活用し、日本旅行確定者へ向けた「中国主要SNSへの広告配信サービス」を開始したと発表した。Eternity Xが保有する9,600億件超の旅行関連サービスのプロバイダーから収集された旅行予約データ(GDSデータ)を基に、日本旅行確定者に対して、旅マエから旅ナカに至るまで、SNSを通じて高精度なターゲティング広告の配信が可能となる。

対象SNSはWeibo、WeChat、BiliBili、Alipayなどで、広告出稿企業はSNSの公式アカウントを開設せずに出稿できる仕組みも整備された。また、   中国国内で日常的に利用されているスマートフォン   アプリ12種のオープンスクリーン広告枠において、日本国内の独占販売権を取得。これにより、アプリ起動時の高い視認性を活かした広告展開が可能となった。

同社の広告効果の分析では、ショッピングモール向け広告で接触者の来店率が非接触者の1.67倍、地方自治体の観光誘致広告では来訪率が2.38倍と、有効性が確認されている。

同社は今後も、Eternity Xとの共同ソリューション「X Travelers(クロス トラベラーズ)」を軸に、訪日中国人観光客向けインバウンドプロモーションの商品力強化し、Eternity Xとの連携を深めることで、各国のインバウンドプロモーションにおいても、取り組みの強化を目指していくとしている。

<AK>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。