閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】NECキャピ Research Memo(9):2026年3月期は年150円配当を予想、配当性向は32.3%の見込み

*12:09JST NECキャピ Research Memo(9):2026年3月期は年150円配当を予想、配当性向は32.3%の見込み
■株主還元

NECキャピタルソリューション<8793>の配当方針は安定配当の維持を基本としている。成長戦略への投資や財務体質の強化等に必要な内部留保を確保しつつ、市場動向や業績変動を勘案したうえで、適正な配当水準を検証し、見直しを行っている。2025年3月期の配当は、前期比20.0円増配の1株当たり年150.0円の配当(うち中間配当75.0円)を実施する。2026年3月期の配当については、業績予想を踏まえ、2025年3月期と同額の1株当たり年150.0円(うち中間配当75.0円)を予想している。業績予想では利益面において最高益更新を計画しているが、将来の成長に向けて内部留保を充実させることを優先した。これにより配当性向は32.3%となる見込みである。

また、同社は株主優待制度として、インターネットを活用した「オンラインカタログギフト」を贈呈している。毎年3月末日の最終株主名簿に記録された100株以上の株式を保有している株主を対象に実施しており、保有株式数と保有期間によって「オンラインカタログギフト」の金額が変わる。100株以上500株未満を保有する株主には、保有期間1年未満で2,000円相当、1年以上で3,000円相当が贈呈される。また、500株以上を保有する株主には、保有期間1年未満で10,000円相当、1年以上で15,000円相当が贈呈される。

(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)

<HN>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。