閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
古賀真人「発掘!好決算銘柄」
有料会員限定鍵アイコン
有料会員限定

《億り人が解説》「9月調整」「10月転換」「11月強気」秋相場の3つのアノマリー 例年の傾向を実際の投資行動にどう結びつけるのが正解か

秋相場に関連する代表的な3つのアノマリーとは

秋相場に関連する代表的な3つのアノマリーとは

 石破茂・首相の退陣表明や日米関税交渉の決着を受けて動意づく日本株市場は、秋に向けて新たな局面へと進みつつある。例年、秋の時期に株式市場はどう動く傾向があるのか。億り人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が9月から11月にかけて意識される代表的な3つのアノマリーを整理し、それをどう投資行動に結びつけるべきかを考察する。

 * * *
 夏相場が落ち着き、決算発表シーズンも一巡した。米国の金利動向や為替の影響を受けつつも、日本株市場は秋に向けて新たなステージに入っていく。この時期に投資家が意識しておきたいのが「アノマリー(anomaly)」だ。今回は特に秋相場に関連する代表的な3つのアノマリーを整理し、実際の投資行動にどう結びつけるかを考えていきたい。

アノマリーとは──理屈よりも経験則が効く市場の不思議

 株式市場の「アノマリー」とは、学術的な根拠はないが、過去の相場で繰り返し観察される傾向やパターンを指す。たとえば「Sell in May and go away(5月に株を売れ)」や「クリスマスラリー(12月のクリスマス後から新年の1月にかけて株価が上昇しやすい)」など、耳にしたことのある投資格言もその一部だ。

 アノマリーが成り立つ理由はさまざまだ。

・投資家心理の習性:季節ごとの資金需要や行動パターンが市場に影響する。
・制度要因:決算期や税制、配当支払いなど、企業・投資家の行動に結びつくイベントがある。
・過去の経験が未来を形作る:多くの投資家がアノマリーを意識することで、結果的に相場に織り込まれる。

 もちろん「必ずそうなる」わけではない。だが相場のリズムを測る“参考指標”としてアノマリーを頭に入れておくことで、投資戦略に柔軟さを加えることができる。

【1】9月効果「1年で最も弱い月」

【特徴と背景】
 9月は「1年で最も株価が下がりやすい月」と言われる。米国市場を中心に統計を取ると、9月の平均リターンはマイナスになることが多い。日本市場も米国の影響を受けやすいため、調整色が強まるケースが目立つ。

 背景には、
・米国のレイバーデー(9月の第一月曜日)明けに投資家が夏休みモードから復帰し、ポジション整理が進むこと
・投資信託や年金基金によるリバランス売り
・年末に向けた資金需要の高まりによる換金売り
 などが挙げられる。

【投資家がとるべき行動】
 9月はむしろ「攻める月」ではなく「守りと準備の月」と考えるのが妥当と言われる。

・ディフェンシブ株を中心にポートフォリオを構築:食品、医薬品、電力・ガスなど景気変動に左右されにくい銘柄は相対的に安定している。
・成長株の押し目を待つ:9月に調整したグロース株を監視リストに入れ、10月以降の反発局面で拾う準備を進める。
・新規投資は分散買いを意識:9月中に一気に資金を投入せず、段階的に投資するのがリスク軽減につながる。

次のページ:【2】10月相場「暴落と底打ちの月」

おすすめプレミアム記事

【都営大江戸線】10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【都営大江戸線】10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【2か月で250万円の利益の実績も】億り人・弐億貯男氏が実践する「ChatGPTで銘柄発掘」
【2か月で250万円の利益の実績も】億り人・弐億貯男氏が実践する「ChatGPTで銘柄発掘」
《特集:新聞・テレビが「小メディア」になる日》【1】いま読売新聞に何が起きているのか?
《特集:新聞・テレビが「小メディア」になる日》【1】いま読売新聞に何が起きているのか?
《6年弱で資産178倍》億り人・テンバガー投資家X氏が厳選の3銘柄 注目企業が続々!
《6年弱で資産178倍》億り人・テンバガー投資家X氏が厳選の3銘柄 注目企業が続々!
【優待投資の達人・桐谷さん】「5万円台以下で買える優待株」7銘柄を選んでもらった
【優待投資の達人・桐谷さん】「5万円台以下で買える優待株」7銘柄を選んでもらった
《億り人も動いた!》トランプ“次の一手”先回り銘柄厳選16“投資の鉱脈”を徹底解析
《億り人も動いた!》トランプ“次の一手”先回り銘柄厳選16“投資の鉱脈”を徹底解析
【トレーダー必読】これが株で儲ける常勝手段だ!伝説の投資コミック「俺がカブ番長!」
【トレーダー必読】これが株で儲ける常勝手段だ!伝説の投資コミック「俺がカブ番長!」
【元手95万円から資産2億円に】元レスキュー隊億り人satoさん注目の2大注目銘柄
【元手95万円から資産2億円に】元レスキュー隊億り人satoさん注目の2大注目銘柄
《2年で資産17.5倍》元証券マン・かぶカブキ氏が厳選する急成長期待の4銘柄
《2年で資産17.5倍》元証券マン・かぶカブキ氏が厳選する急成長期待の4銘柄
資産6億円・成長株テリー氏が注目する“大化け期待”の小型割安株3選
資産6億円・成長株テリー氏が注目する“大化け期待”の小型割安株3選
【明確なカタリストあり】京大卒の資産4億円投資家・ヘム氏厳選の“とっておき3銘柄”
【明確なカタリストあり】京大卒の資産4億円投資家・ヘム氏厳選の“とっておき3銘柄”
【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
「株価が下がりすぎている」資産1.8億円の専業主婦投資家・ようこりんさん注目の4銘柄
「株価が下がりすぎている」資産1.8億円の専業主婦投資家・ようこりんさん注目の4銘柄
【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト
【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。