閉じる ×
投資

ソフトバンク株 上場後半年は値上がり期待も問題はその後

ソフトバンク株のIPOは本当に「買い」なのか?(孫正義社長。EPA=時事)

 1月15日、日経新聞が一面で〈ソフトバンク、携帯会社を年内上場へ〉とする記事を掲載した。ソフトバンクグループ(以下ソフトバンクG)が傘下の携帯事業会社であるソフトバンクを年内にも東証1部に新規上場させる方針を固めたと報じられたのだ。

 投資情報サイト「IPOジャパン」編集長の西堀敬氏によれば、「昨年新規上場した全90銘柄で、公開価格と上場初値を比較した平均初値騰落率は112%。つまり公開価格で株式を手にできれば、初値がついた時点で2倍以上の利益が出たことになる」というが、ソフトバンク株に関しては、そこまでの大幅な上昇は期待できないと同氏は見る。

「調達額が2兆円と巨額なので、2倍になることは考えにくい。合わせて約1兆4000億円を調達した2015年の日本郵政グループ3社の同時上場の際と同じように、おそらく初値は公開価格を1~2割上回る程度になると考えられます。

 とはいえ、2兆円の調達額から推測すると、上場後の時価総額は7兆円規模となり、日本の時価総額トップ20に入ってくることが予想される。そうなると外国人投資家をはじめ機関投資家が機械的にポートフォリオに組み入れざるを得なくなり、そのような買いに支えられて、上場から半年間くらいは値上がりが予想される。初値の3割ほどの上昇もあると見ています」

 問題は「その後だ」と続ける。

「携帯電話事業はNTTドコモとKDDIのau、さらには楽天が本格参入を表明していて、今後ますます競争が熾烈化します。先行きは不透明なので、まずは半年程度で3割上がったら売って、利食いするのが得策ではないでしょうか」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。