ライフ
2018年8月12日 16:00
訪日外国人数は増加の一途で、街のいたるところで外国人を見かけるようになっている。日本に住んでいる私たちには当たり前でも、世界では「あり得ない」ことも少なくない。外国人がびっくりした日本の習慣を聞いた。
【1】風邪をひいていなくてもマスクをする
たとえ風邪をひいていなくても、予防のためにも着用することに驚愕。「犯罪者か致命的なパンデミック(世界的流行り病)が蔓延してるのかとビビッた」(ペルー人)。
【2】並んでひたすらじっと待つ
駅のプラットホームでも、郵便局でも、日本人はきちんと並ぶ。そして黙って順番を待つ。「炎天下でもラーメン屋に並ぶのにびっくり。2軒先にもあるのに…」(イギリス人)。
【3】満員電車に押し込まれても平気
ラッシュアワーのぎゅうぎゅう詰めの電車には、「3分待てば次の電車が来るのに、なぜ無理やり乗るのか?? 通勤ストレスで過労死しないのが不思議」(スウェーデン人)。
【4】コンビニでポルノ雑誌が売られている
子供も来るコンビニにポルノ雑誌のコーナーがあるのは「すごくショック。ポルノものは、ポルノ専門店にあるのが常識だと思う」(ベトナム人)。
【5】すぐに“すみません”“ごめん”と謝る
「あまりにも“すみません”とみんなが言うので、“すみません”が一般的な挨拶なのかと思った」(ナイジェリア人)。
※女性セブン2018年8月16日号
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。