閉じる ×
家計

借金ではなく預貯金と錯覚か 「銀行カードローン」の甘い罠

銀行カードローン利用者の利用の動機

銀行カードローン利用者の利用の動機

 近年、銀行が一般消費者に無担保で融資する「銀行カードローン」の貸出残高が急増している。銀行カードローンは都市銀行や地方銀行、ネット銀行などが提供しているローン商品だ。

 かつては消費者向けローンといえば消費者金融など貸金業者の独壇場だったが、規制強化でその貸付残高は大幅に減少、その一方で銀行カードローンの残高は増え続け、2014年には貸金業者を逆転した。多重債務者などの家計相談を受ける生活サポート基金相談員の清原公美子さんは言う。

「銀行のATMから現金を引き出すと、まるで預金を下ろしているような錯覚に陥る。借金している感覚がなくなってしまうのです」

 それまで減少を続けていた自己破産件数も2016年に前年比増加に転じ、銀行カードローンとの関連が指摘されている。なぜ、銀行カードローンが増え続けているのか。「銀行のブランド力が、ローン利用のハードルを下げている」と清原さんは解説する。

「消費者金融には悪いイメージを持っていても、銀行には抵抗を感じない人は多い。どこで借りているか尋ねると“変なところは使っていません!”と胸を張る人もいるほど。相手が銀行でなければ借金することはなかったのでは、と思える人は多くいます」

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。