閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【後場の寄り付き概況】後場の日経平均545円高でスタート、アドバンテストやソフトバンクGなどが上昇

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;50822.09;+545.72TOPIX;3311.76;+12.91

[後場寄り付き概況]
 後場の日経平均は前営業日比545.72円高の50822.09円と前引け値(50766.89円)
から上げ幅を広げて取引を開始した。ランチタイムの日経225先物は、もみ合い気味の推移。前場の日経平均は、買い先行で始まると、その後も概ね堅調な動きだった。アジア株は高安まちまちのなか、後場寄り付き時点の日経平均は引き続き買い優勢でスタート。追加の材料は観測されていないものの、引き続き主力ハイテク株の自律反発の流れの他、決算発表を受けた個別物色が継続している。

 東証プライム市場の売買代金上位では、キオクシアHD<285A>、フジクラ<5803>、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、ディスコ<6146>、東エレク<8035>、TOWA<6315>などが上昇している反面、サンリオ<8136>や三菱重工<7011>、IHI<7013>などが下落。業種別では、非鉄金属、石油石炭、鉱業などが上昇率上位で推移。

<CS>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。