閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

注目トピックス 市況・概況

NY株式:NYダウは114ドル高、大幅利下げ期待
NY株式:NYダウは114ドル高、大幅利下げ期待
*05:32JST NY株式:NYダウは114ドル高、大幅利下げ期待米国株式市場は反発。ダウ平均は114.09ドル高の45514.95ドル、ナスダックは98.31ポイント高の21798.70で取引を終了した。金利の低下を好感し、寄り付き後、上…
2025.09.09 05:32
9月8日のNY為替概況
9月8日のNY為替概況
*04:00JST 9月8日のNY為替概況8日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円87銭へ強含んだのち147円59銭まで下落し、引けた。労働市場の減速を受けた連邦準備制度理事会(FRB)の年内の利下げ観測が強まり、長期金…
2025.09.09 04:00
[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
*03:33JST [通貨オプション]R/R、円プット買い強まるドル・円オプション市場は3カ月物を除いて、週明け、イベントリスクを織り込むオプション買いが強まった。リスクリバーサルで円コールスプレッドは縮小。ドル・…
2025.09.09 03:33
NY外為:ユーロ戻り鈍い、仏バイル首相辞任へ、不信任で
NY外為:ユーロ戻り鈍い、仏バイル首相辞任へ、不信任で
*02:39JST NY外為:ユーロ戻り鈍い、仏バイル首相辞任へ、不信任でフランスのバイル首相は下院で実施された信任投票で敗北した。首相は辞任する。ユーロは戻りが鈍い。ユーロ・ドルは1.1743ドルでもみ合いとなった…
2025.09.09 02:39
NY外為:アルゼンチンペソ急落、地方選での与党敗北を警戒
NY外為:アルゼンチンペソ急落、地方選での与党敗北を警戒
*02:26JST NY外為:アルゼンチンペソ急落、地方選での与党敗北を警戒NY外為市場ではアルゼンチンペソが急落した。インフレ抑制やビジネス支持で経済改革を進めているミレイ大統領が率いる与党が地方選で敗北したこ…
2025.09.09 02:26
NY外為:BTC続伸、米利下げ織り込みリスク資産買い
NY外為:BTC続伸、米利下げ織り込みリスク資産買い
*01:33JST NY外為:BTC続伸、米利下げ織り込みリスク資産買い暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸、11.2万ドル台の後半まで上昇した。先週発表された米国の8月雇用統計が7月に続き低調な結果となり、労働市場の減…
2025.09.09 01:33
NY外為:ドル安値圏、NY連銀調査1年インフレ期待は上昇も雇用への不安高まる
NY外為:ドル安値圏、NY連銀調査1年インフレ期待は上昇も雇用への不安高まる
*00:39JST NY外為:ドル安値圏、NY連銀調査1年インフレ期待は上昇も雇用への不安高まるNY外為市場でドルは安値圏でもみ合いとなった。NY連銀調査で、1年期待インフレは3.2%と、3.09%から上昇。5月来の高水準とな…
2025.09.09 00:39
NY外為:ドル続落、FRBの利下げ観測強まる
NY外為:ドル続落、FRBの利下げ観測強まる
*22:53JST NY外為:ドル続落、FRBの利下げ観測強まるNY外為市場でドルは続落した。連邦準備制度理事会(FRB)の利下げを織り込み、米国債相場は一段高。10年債利回りは4.09%から4.05%まで低下した。ドル・円は147…
2025.09.08 22:53
NY外為:円軟調、日本の政局不安くすぶる
NY外為:円軟調、日本の政局不安くすぶる
*22:01JST NY外為:円軟調、日本の政局不安くすぶるNY外為市場で円は軟調に推移した。日本の石破首相の辞任表明で政局不安を受けた円売りが優勢となった。ドル・円は147円74銭で底堅い。ユーロ・円は173円30銭で推…
2025.09.08 22:01
欧州為替:ドル・円は変わらず、ユーロ買い後退
欧州為替:ドル・円は変わらず、ユーロ買い後退
*19:55JST 欧州為替:ドル・円は変わらず、ユーロ買い後退欧州市場でドル・円は148円80銭台と、ほぼ変わらずの値動き。フランスの内閣不信任投票が注目され、ユーロ買いはポンドやスイスフラン、豪ドルに対して弱含…
2025.09.08 19:55
欧州為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
欧州為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
*19:22JST 欧州為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し欧州市場でドル・円は底堅く推移し、日中安値の147円46銭から147円80銭台まで戻した。ドル売り一巡後は値ごろ感から買戻しが入り、ユーロ・ドルは安値圏で推移…
2025.09.08 19:22
欧州為替:ドル・円は下げ一服、戻りは鈍い
欧州為替:ドル・円は下げ一服、戻りは鈍い
*18:28JST 欧州為替:ドル・円は下げ一服、戻りは鈍い欧州市場でドル・円は下げが一服し、夕方にかけて147円46銭まで下落後は下げ渋る展開。ただ、足元は147円70銭付近と、戻りは鈍い。米10年債利回りの低下はいっ…
2025.09.08 18:28
日経平均テクニカル: 3日続伸、「赤三兵」示現
日経平均テクニカル: 3日続伸、「赤三兵」示現
*18:15JST 日経平均テクニカル: 3日続伸、「赤三兵」示現8日の日経平均は3営業日続伸した。終値は625.06円高と大幅に上昇し、上げ幅は3日合計で1704.92円。ローソク足は先週末に続いてマドを空けて上昇し、3本連続…
2025.09.08 18:15
欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り先行も米利下げ幅拡大に思惑
欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り先行も米利下げ幅拡大に思惑
*17:37JST 欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り先行も米利下げ幅拡大に思惑8日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。石破首相の辞任表明を受け、日本の財政懸念を背景に円売り地合いが…
2025.09.08 17:25
東京為替:ドル・円は反落、夕方にドル売り再開
東京為替:ドル・円は反落、夕方にドル売り再開
*17:15JST 東京為替:ドル・円は反落、夕方にドル売り再開8日の東京市場でドル・円は反落。石破首相の辞任表明で財政悪化を懸念した円売りが先行し、窓を空けてスタート。ただ、朝方に一時148円57銭まで上昇後は様…
2025.09.08 17:15
日経VI:上昇、高値警戒感を意識
日経VI:上昇、高値警戒感を意識
*16:35JST 日経VI:上昇、高値警戒感を意識日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は9日、前日比+0.75(上昇率3.08%)の25.07と上昇した。…
2025.09.08 16:35
次期政権の政策期待から高値に迫る【クロージング】
次期政権の政策期待から高値に迫る【クロージング】
*16:34JST 次期政権の政策期待から高値に迫る【クロージング】8日の日経平均は大幅に3営業日続伸。625.06円高の43643.81円(出来高概算19億4000万株)で取引を終えた。石破茂首相が7日、辞任を表明したことで、次期…
2025.09.08 16:34
東証グロース市場250指数先物概況:新政権期待で3日続伸
東証グロース市場250指数先物概況:新政権期待で3日続伸
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:新政権期待で3日続伸9月8日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比6pt高の775pt。なお、高値は782pt、安値は772pt、日中取引高は3439枚。先週末の米国市場のダウ平…
2025.09.08 16:30
東京為替:ドル・円は反落、ドル売り再開で
東京為替:ドル・円は反落、ドル売り再開で
*16:24JST 東京為替:ドル・円は反落、ドル売り再開で8日午後の東京市場でドル・円は反落し、早朝に付けた本日安値を下抜け147円67銭まで値を切り下げた。前週末に発表された米雇用統計は予想外に悪化し、米9月利下…
2025.09.08 16:24
東証業種別ランキング:その他製品が上昇率トップ
東証業種別ランキング:その他製品が上昇率トップ
*15:59JST 東証業種別ランキング:その他製品が上昇率トップその他製品が上昇率トップ。そのほか不動産業、非鉄金属、医薬品、機械、電気機器なども上昇。一方、下落はなし。業種名/現在値/前日比(%)1. その他…
2025.09.08 15:59

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース