閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

注目トピックス 市況・概況

10月23日のNY為替概況
10月23日のNY為替概況
*04:00JST 10月23日のNY為替概況23日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円45銭まで下落後、152円80銭まで上昇し、引けた。米9月中古住宅販売件数の増加や10月カンザスシティ連銀製造業活動が悪化予想に反し改善…
2025.10.24 04:00
[通貨オプション]まちまち、調整色強まる
[通貨オプション]まちまち、調整色強まる
*03:32JST [通貨オプション]まちまち、調整色強まるドル・円オプション市場はまちまち。1カ月物でオプション売りが優勢となったが、中長期物では買いが強まった。リスクリバーサルも調整色が強く、短中期物でドル・…
2025.10.24 03:32
NY外為:BTC反発、200DMAがサポート、リスク資産市場が回復
NY外為:BTC反発、200DMAがサポート、リスク資産市場が回復
*01:38JST NY外為:BTC反発、200DMAがサポート、リスク資産市場が回復暗号通貨のビットコイン(BTC)は反発し、一時11万ドルを回復した。リスク資産市場が下げ止まった。重要な節目となる200日移動平均水準(DMA)…
2025.10.24 01:38
【市場反応】米10月カンザスシティ連銀製造業活動は3年ぶり高水準、ドル反発
【市場反応】米10月カンザスシティ連銀製造業活動は3年ぶり高水準、ドル反発
*00:29JST 【市場反応】米10月カンザスシティ連銀製造業活動は3年ぶり高水準、ドル反発米10月カンザスシティ連銀製造業活動は6と、9月4から低下予想に反し、上昇した。22年9月以降ほぼ3年ぶり高水準となった。ドル…
2025.10.24 00:29
【市場反応】米9月中古住宅販売件数は予想通り増加し2月来で最高、ドル堅調
【市場反応】米9月中古住宅販売件数は予想通り増加し2月来で最高、ドル堅調
*23:22JST 【市場反応】米9月中古住宅販売件数は予想通り増加し2月来で最高、ドル堅調全米不動産業者協会(NAR)が発表した9月中古住宅販売件数は前月比+1.5%の406万戸と、予想通り8月400万戸から増加し2月来で最…
2025.10.23 23:22
【市場反応】加・8月小売売上高は予想通りプラスに改善、加ドル買い
【市場反応】加・8月小売売上高は予想通りプラスに改善、加ドル買い
*21:57JST 【市場反応】加・8月小売売上高は予想通りプラスに改善、加ドル買いカナダ8月小売売上高は前月比+1.0%と、7月-0.7%からプラスに改善した。良好な結果を受け、カナダドル買いが優勢となった。ドル・カ…
2025.10.23 21:57
欧州為替:ドル・円は高値付近、材料難で小動き
欧州為替:ドル・円は高値付近、材料難で小動き
*20:06JST 欧州為替:ドル・円は高値付近、材料難で小動き欧州市場でドル・円は152円60銭台と、本日高値圏でのもみ合いが続く。材料が乏しく、全般的に様子見ムードで動きづらい。欧米株価指数は引き続き方向感を欠…
2025.10.23 20:06
欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利高続く
欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利高続く
*19:12JST 欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利高続く欧州市場でドル・円は高値圏を維持するものの、152円60銭台で伸び悩む展開。米10年債利回りの上昇基調でドル買いに振れやすく、ユーロ・ドルは自安で1.1590ド…
2025.10.23 19:12
欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、米金利高・ドル高の流れ
欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、米金利高・ドル高の流れ
*18:25JST 欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、米金利高・ドル高の流れ欧州市場でドル・円は152円60銭台と、高値圏でのもみ合い。米10年債利回りの上昇でドル買いに振れやすく、ユーロ・ドルは1.16ドルを下回る水準…
2025.10.23 18:25
日経平均テクニカル: 続落、陰線で終値5日線割れ
日経平均テクニカル: 続落、陰線で終値5日線割れ
*18:15JST 日経平均テクニカル: 続落、陰線で終値5日線割れ23日の日経平均は続落した。ローソク足は陰線を引き、終値は5日移動平均線を下回った。25日線との上方乖離率が3.96%と過熱ラインの5%を下回ったことも…
2025.10.23 18:15
欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、明日の米インフレ指標を見極め
欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、明日の米インフレ指標を見極め
*17:25JST 欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、明日の米インフレ指標を見極め23日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。米中摩擦激化の懸念は根強いが、明日の米インフレ指標は加速が予…
2025.10.23 17:25
東京為替:ドル・円は堅調、円売り再開で
東京為替:ドル・円は堅調、円売り再開で
*17:15JST 東京為替:ドル・円は堅調、円売り再開で23日の東京市場でドル・円は堅調。前日売られたドルの買戻しが先行し、朝方の151円82銭から心理的節目の152円を上抜けた。その後も上昇基調を維持し、152円半ばに…
2025.10.23 17:15
米中対立を警戒も高市政権を期待した物色意欲は強い【クロージング】
米中対立を警戒も高市政権を期待した物色意欲は強い【クロージング】
*16:42JST 米中対立を警戒も高市政権を期待した物色意欲は強い【クロージング】23日の日経平均は大幅続落。666.18円安の48641.61円(出来高概算20億9000万株)で取引を終えた。米中貿易摩擦激化への懸念が高まるな…
2025.10.23 16:42
日経VI:低下、取引時間中は警戒感広がる
日経VI:低下、取引時間中は警戒感広がる
*16:35JST 日経VI:低下、取引時間中は警戒感広がる日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は23日、前日比-2.03(低下率6.89%)の27.42と低…
2025.10.23 16:35
東京為替:ドル・円は堅調、ユーロ・ドルは戻りが鈍い
東京為替:ドル・円は堅調、ユーロ・ドルは戻りが鈍い
*16:31JST 東京為替:ドル・円は堅調、ユーロ・ドルは戻りが鈍い23日午後の東京市場でドル・円は堅調地合いとなり、一時152円64銭まで上値を伸ばした。欧州株式市場で主要指数はプラスが目立ち、株高を好感した円売…
2025.10.23 16:31
東証グロース市場250指数先物概況:短期資金の売り観測で反落
東証グロース市場250指数先物概況:短期資金の売り観測で反落
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:短期資金の売り観測で反落10月23日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比11pt安の723pt。なお、高値は733pt、安値は721pt、日中取引高は1995枚。前日22日の米国市…
2025.10.23 16:30
東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ
東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ
*16:07JST 東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ鉱業が上昇率トップ。そのほか不動産業、石油・石炭製品、パルプ・紙、水産・農林業なども上昇。一方、情報・通信業が下落率トップ。そのほか証券業、電気機器…
2025.10.23 16:07
10月23日本国債市場:債券先物は136円10銭で取引終了
10月23日本国債市場:債券先物は136円10銭で取引終了
*15:41JST 10月23日本国債市場:債券先物は136円10銭で取引終了[今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年12月限寄付136円28銭 高値136円31銭 安値136円10銭 引け136円10銭2年 476回  0.920%5年 180回  1…
2025.10.23 15:41
東京為替:ドル・円は底堅い、クロス円は堅調
東京為替:ドル・円は底堅い、クロス円は堅調
*15:38JST 東京為替:ドル・円は底堅い、クロス円は堅調23日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移し、152円40銭台にやや値を戻した。足元で円売りの再開でクロス円は全般的に堅調地合いとなり、ドル・円は下げづら…
2025.10.23 15:38
日経平均大引け:前日比666.18円安の48641.61円
日経平均大引け:前日比666.18円安の48641.61円
*15:34JST 日経平均大引け:前日比666.18円安の48641.61円日経平均は前日比666.18円安の48641.61円(同-1.35%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前日比12.65pt安の3253.78pt(同-0.39%)。<CS>
2025.10.23 15:34

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース