閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

相場概況

日経平均は続落、利食い売り続いて終日軟調推移
日経平均は続落、利食い売り続いて終日軟調推移
*17:04JST 日経平均は続落、利食い売り続いて終日軟調推移前週末25日の米国株式市場は上昇。関税を巡る懸念が緩和し、寄り付き後、小幅高。欧州連合(EU)に加え、対中通商交渉でも合意への期待が高まり、それを受…
2025.07.28 17:04
日経平均は反落、短期的な過熱感広がる
日経平均は反落、短期的な過熱感広がる
*16:04JST 日経平均は反落、短期的な過熱感広がる前日24日の米国株式市場はまちまち。一部企業決算を嫌気した売りや、週次失業保険申請件数が4月来の低水準に達し労働市場の底堅さが示され、利下げ観測が後退すると…
2025.07.25 16:04
日経平均は大幅続伸、投資家心理改善続き連日で年初来高値更新
日経平均は大幅続伸、投資家心理改善続き連日で年初来高値更新
*16:24JST 日経平均は大幅続伸、投資家心理改善続き連日で年初来高値更新前日23日の米国株式市場は上昇。対日通商合意を好感したほか、ベッセント財務長官が対中関税交渉も順調に進んでいることを明らかにすると投…
2025.07.24 16:24
日経平均は大幅反発、日米関税交渉の合意など受けて投資家心理改善
日経平均は大幅反発、日米関税交渉の合意など受けて投資家心理改善
*16:14JST 日経平均は大幅反発、日米関税交渉の合意など受けて投資家心理改善前日22日の米国株式市場はまちまち。一部企業が関税の影響で慎重な見通しを示し、警戒されたが、ベッセント財務長官が中国との会談で、…
2025.07.23 16:14
日経平均は続落、4万円台に朝方到達も政治の不透明感が重石
日経平均は続落、4万円台に朝方到達も政治の不透明感が重石
*16:10JST 日経平均は続落、4万円台に朝方到達も政治の不透明感が重石東京市場が3連休中の米株式市場の主要指数は高安まちまち、小幅な動きにとどまった。トランプ大統領が全欧州連合(EU)製品に15-20%の最低関税…
2025.07.22 16:10
日経平均は反落、朝方4万円到達も参院選控えて軟調推移
日経平均は反落、朝方4万円到達も参院選控えて軟調推移
*16:06JST 日経平均は反落、朝方4万円到達も参院選控えて軟調推移前日17日の米国株式市場は続伸。小売売上高が予想を上回ったほか、週次新規失業保険申請件数も減少し労働市場の底堅さを示す良好な経済指標を受け、…
2025.07.18 16:06
日経平均は反発、終盤にかけて上げ幅拡大
日経平均は反発、終盤にかけて上げ幅拡大
*17:20JST 日経平均は反発、終盤にかけて上げ幅拡大前日16日の米国株式市場は上昇。生産者物価指数(PPI)が予想を下回り、利下げ期待が再燃。トランプ大統領が近く連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長解任を…
2025.07.17 16:22
日経平均は小反落、方向感に欠ける展開
日経平均は小反落、方向感に欠ける展開
*15:47JST 日経平均は小反落、方向感に欠ける展開前日15日の米国株式市場はまちまち。消費者物価指数(CPI)で警戒されたほどインフレの高騰が見られなかった。同時に、トランプ政権の関税策の影響による一部価格上…
2025.07.16 15:47

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース