相場概況
日経平均は続伸、来週のFOMCにおける利下げ期待の高まりを好感
*15:43JST 日経平均は続伸、来週のFOMCにおける利下げ期待の高まりを好感11日の米国株式市場は上昇した。背景には、8月の消費者物価指数(CPI)が前年比2.9%の上昇となり、市場予想とおおむね一致したこと、労働市…
2025.09.12 15:43
日経平均は続伸、ハイテク株中心に買い優勢
*16:18JST 日経平均は続伸、ハイテク株中心に買い優勢10日の米国株式市場はまちまち。背景には、8月の米卸売物価指数(PPI)が前月比で予想外に低下したことがあり、これにより連邦準備制度理事会(FRB)が9月にも…
2025.09.11 16:18
日経平均は反発、買い優勢で次第に上げ幅広げる
*16:09JST 日経平均は反発、買い優勢で次第に上げ幅広げる前日9日の米国株式市場は続伸した。利下げ期待を受けた買いが続くなか、労働統計局が発表した3月までの1年間の雇用者数の年次改定が想定以上に下方修正され…
2025.09.10 16:09
日経平均は反落、初の4万4000円台到達も利食い売り優勢
*16:00JST 日経平均は反落、初の4万4000円台到達も利食い売り優勢前日8日の米国株式市場は反発。金利低下を好感して寄り付き後に上昇したものの、今週発表が予定される消費者物価指数や生産者物価指数の発表を控え…
2025.09.09 16:00
日経平均は大幅続伸、買い優勢で高値圏で推移
*15:55JST 日経平均は大幅続伸、買い優勢で高値圏で推移前週末5日の米国株式市場は軟調に推移。雇用統計を受け早期利下げ期待が強まり、寄り付き後、上昇。ただ、同時に予想を大幅に下回った結果で、景気後退入りを…
2025.09.08 15:55
日経平均は続伸、米関税引き下げで自動車株などに買いが集中
*16:47JST 日経平均は続伸、米関税引き下げで自動車株などに買いが集中4日の米国株式市場は上昇。弱い雇用関連指標を受け利下げ観測が一段と強まり、期待感に買われた。また、ISM非製造業景況指数が予想以上に上昇…
2025.09.05 16:47
日経平均は大反発、半導体株を中心に買い優勢
*15:58JST 日経平均は大反発、半導体株を中心に買い優勢 3日の米国株式市場はまちまちの展開となった。求人件数の減少を受け、FRBの利下げ観測が強まったことや、反トラスト訴訟でアルファベットに対する規制が比…
2025.09.04 15:58
日経平均は反落、後場に下げ幅広げる展開
*16:17JST 日経平均は反落、後場に下げ幅広げる展開前日の米国株式市場は続落。連邦控訴裁判所によるトランプ政権の関税措置を無効とする判断を受け不透明感が強まったほか、さらに、主要先進国の財政問題悪化を警…
2025.09.03 16:17
日経平均は反発、一時マイナス圏に転落も持ち直す
*16:56JST 日経平均は反発、一時マイナス圏に転落も持ち直す前日1日の米国株式市場はレーバーデーの祝日で休場。2日の日経平均は110.84円高の42299.63円と反発して取引を開始した。寄付き直後は買いが先行し、主力…
2025.09.02 16:32
日経平均は大幅続落、国内でも半導体関連株が軟調推移
*15:54JST 日経平均は大幅続落、国内でも半導体関連株が軟調推移前週末8月29日の米国株式市場は軟調に推移した。背景には、FRBが重視する7月のコアPCE価格指数が前年比で2.9%に上昇したことがある。寄付き後はドル…
2025.09.01 15:54
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】学情—「Re就活」の2025年8月の月間会員登録数は、前年比118.7%と増加 (9月12日 20:39)
- 【注目トピックス 日本株】コレックHD—1Qは2ケタ増収・各段階利益は黒字化、各セグメントにおいて企業価値向上への施策を推進 (9月12日 20:38)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は失速、クロス円も伸び悩み (9月12日 20:13)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は上昇一服、節目を意識 (9月12日 19:29)
- 【注目トピックス 日本株】ミガロホールディングス—連結子会社からの配当金受領に関する決議を発表 (9月12日 19:03)