閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

相場概況

日経平均は大幅続伸、初の5万円到達、終日買い優勢の展開
日経平均は大幅続伸、初の5万円到達、終日買い優勢の展開
*15:58JST 日経平均は大幅続伸、初の5万円到達、終日買い優勢の展開前週末24日の米国市場は堅調。消費者物価指数(CPI)が予想を下回ったため連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ期待に加え、10月連邦公開市場委員会…
2025.10.27 15:58
日経平均は大幅反発、買い一巡後は高値圏で横ばい推移
日経平均は大幅反発、買い一巡後は高値圏で横ばい推移
*16:27JST 日経平均は大幅反発、買い一巡後は高値圏で横ばい推移前日23日の米国株式市場は反発。材料に乏しい中、翌日の消費者物価指数(CPI)の発表を控え、様子見気配が強まりもみ合いが続いた。中盤にかけ、報道…
2025.10.24 16:27
日経平均は続落、ハイテク株売り続く
日経平均は続落、ハイテク株売り続く
*16:52JST 日経平均は続落、ハイテク株売り続く22日の米国株式市場は下落した。背景には、米政府機関の閉鎖が終了する兆しが見えないなか、ネットフリックスの決算に基づく失望売りのほか、トランプ政権が中国向け…
2025.10.23 16:52
日経平均は小反落、利益確定の売り優勢
日経平均は小反落、利益確定の売り優勢
*16:26JST 日経平均は小反落、利益確定の売り優勢21日の米国株式市場はまちまち。ハイテクが重しとなり寄り付き後、まちまち。ダウは主要企業の好決算を好感した買いが続き、続伸した。中盤にかけ、トランプ大統領…
2025.10.22 16:26
日経平均は続伸、新政権への期待で連日最高値更新
日経平均は続伸、新政権への期待で連日最高値更新
*16:15JST 日経平均は続伸、新政権への期待で連日最高値更新20日の米国株式市場は上昇。国家経済会議(NEC)のハセット委員長が週内の政府機関閉鎖終了の可能性を示唆し、リスク警戒感が後退し、寄り付き後、上昇。…
2025.10.21 16:15
日経平均は大幅反発、自民党・維新の合意で高市トレード再燃
日経平均は大幅反発、自民党・維新の合意で高市トレード再燃
*16:00JST 日経平均は大幅反発、自民党・維新の合意で高市トレード再燃17日の米国株式市場は反発となった。背景には、ドナルド・トランプ米大統領が対中通商協議に前向きな姿勢を示したことで貿易摩擦への警戒が後…
2025.10.20 16:00
日経平均は反落、米地銀の信用リスクの高まりなどが嫌気される
日経平均は反落、米地銀の信用リスクの高まりなどが嫌気される
*16:07JST 日経平均は反落、米地銀の信用リスクの高まりなどが嫌気される16日の米国株式市場は下落。寄り付き後は半導体関連株などに買いが入ったが、地区連銀の経済指標が低調だったことや地銀セクターを巡る信用…
2025.10.17 16:07
日経平均は大幅続伸、高市トレード再燃でハイテク株など上昇
日経平均は大幅続伸、高市トレード再燃でハイテク株など上昇
*17:07JST 日経平均は大幅続伸、高市トレード再燃でハイテク株など上昇15日の米国株式市場はまちまち。銀行大手の決算が市場予想を上回ったことや、半導体関連への投資期待が支えとなった一方で、米中貿易摩擦の動…
2025.10.16 15:40
日経平均は大幅反発、買い優勢の展開で終日じり高基調
日経平均は大幅反発、買い優勢の展開で終日じり高基調
*16:04JST 日経平均は大幅反発、買い優勢の展開で終日じり高基調前日14日の米国株式市場はまちまちで終了した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が講演で、労働市場の下方リスク上昇を指摘したため10月連邦…
2025.10.15 16:04

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース