株
株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。

「オミクロン株は本当に脅威か」その判断が米中の株価に真逆に作用する
オミクロン株騒動は、どこまで広がるのか。WHO(世界保健機関)は11月26日、南アフリカなどで拡大していた新型コロナウイルスの変異種をオミクロン株と命名、VOC(Variant of Concerned、警戒が必要な変異種の意…
2021.12.08 07:00
マネーポストWEB

原油価格が上がれば上がるほど株価上昇が期待される注目銘柄20
原油高騰が懸念されている一方、株式市場では「原油高メリット」関連銘柄に注目が集まり始めている。 コロナ収束に向けた最終段階で、世界経済の回復基調に水を差したのが原油高だった。日本国内でも1リットル=…
2021.12.06 19:00
週刊ポスト

すかいらーくからマクドナルドまで 人気銘柄目白押しの12月の株主優待5選
2021年もあとわずか。個人投資家は年内最後の優待獲得と合わせて、含み損のある持ち株を処分して利益にかかる税を減らしたり、NISA(少額投資非課税制度)枠の使い切りといった、年末ならではのタスクも意識して…
2021.12.05 19:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均はもみ合いか 今週末にはメジャーSQも
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月29日~12月3日の動きを振り返りつつ、12月6日~12月10日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で722.05円安(-2.51%)と大幅に続落。新型コロナ…
2021.12.05 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は大幅下落 不透明感強く軟調か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月22日~11月26日の動きを振り返りつつ、11月29日~12月3日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は大幅反落。週末にかけて大きく下げ、週間では994.25円…
2021.11.28 08:00
マネーポストWEB

中国「共同富裕」が株価高騰を後押し 成熟市場で高収益の白酒、搾菜メーカー
中国当局が目指す「共同富裕」の促進は消費関連企業にとって有利に働く。消費関連セクターの代表として、中国の伝統的な蒸留酒、白酒メーカーが挙げられるが、中でもそのトップブランドである貴州茅台(600519)…
2021.11.24 07:00
マネーポストWEB

岸田政権の経済対策を追い風に株価高騰が期待される注目銘柄の数々
各業界がコロナのダメージから少しずつ回復し、日本経済に復活の兆しが見え始めるなかで、投資熱も高まりつつある。では、投資のプロたちはどんな銘柄に注目しているのか。その鍵となるのが、岸田首相が打ち出し…
2021.11.22 19:00
週刊ポスト

岸田政権55兆円経済対策に外国人投資家が熱視線 株価高値更新もあるか
新型コロナウイルスの感染拡大が収まりつつあることで、いよいよ日本経済も回復しようとしている。ソニー、トヨタ、富士フイルムをはじめ、伊藤忠、三菱商事、三井物産など大手商社、海運の日本郵船、川崎汽船な…
2021.11.21 19:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】注目企業の決算は一巡 日経平均は一進一退か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月15日~11月19日の動きを振り返りつつ、11月22日~11月26日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は反発。週間の上げ幅は135.90円(+0.46%)となった。…
2021.11.21 08:00
マネーポストWEB

アドテック プラズマ テクノロジー:半導体製造支えるニッチトップ
企業概要 アドテック プラズマ テクノロジー(6668)は、液晶、半導体装置向けを主力とする高周波プラズマ電源装置の最大手企業。 液晶基板・半導体の製造装置に搭載するプラズマ用高周波電源や、それと組み合わ…
2021.11.15 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】今週の日経平均はもみ合いか、米実質金利の調整に注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月8日~11月12日の動きを振り返りつつ、11月15日~11月19日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均はほぼ往って来いの展開。結局週間で1.60円安の29609.97…
2021.11.14 08:00
マネーポストWEB

来年4月の東証プライム市場開設も追い風 日本株に海外マネーが押し寄せる
日本経済はようやくコロナ自粛の長いトンネルを抜けようとしている。日本経済は欧米や中国より「周回遅れ」の“一人負け”と言われたが、ワクチン接種が先行した米国経済の回復ぶりを辿るとこれから日本で起きるシ…
2021.11.08 07:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】日経平均はもみ合いか 企業決算、海外物価指標にも注目
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月1日~11月5日の動きを振り返りつつ、11月8日~11月12日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は大幅続伸。週間の上げ幅は718.88円(+2.49%)となり、…
2021.11.07 08:00
マネーポストWEB

ゼネコン、銀行、リート… 内需を中心に業績堅調な「高配当銘柄」一覧
来年に向けて日本経済の活況が期待されるなか、どうすればその恩恵に与れるのか。大切な財産を守りながら増やすうえでは、「配当」に注目する選択肢もあるだろう。 株を保有していると受け取れるのが「配当金」…
2021.11.05 19:00
週刊ポスト

「コロナ後」を見越して注目しておきたい「株主優待」が手厚い銘柄一覧
来年に向けて日本経済の回復が期待されるなか、どうすればその恩恵に与れるのか。活況が見込めるとはいえ、株投資にリスクがあるのも事実だ。大切な財産を守りながら増やすうえでは、「株主優待」に注目する選択…
2021.11.04 19:00
週刊ポスト

武者陵司氏「日経平均は来年末4万円、10年かけて10万円目指す展開も」
コロナ禍の収束とともに日本経済が立ち直っていく――そうした流れのなかで、論理性と独自の観点で市場分析を続ける武者リサーチ代表・武者陵司氏は日経平均株価の値動きをどう見通すのか。 日経平均の今後の変動…
2021.11.03 19:00
週刊ポスト

芝浦電子:需要拡大見込まれるサーミスタのトップ企業
企業概要 芝浦電子(6957)はサーミスタ・温度センサのメーカー。サーミスタとは、わずかな温度の変化でも抵抗値が大きく変化する半導体の性質を利用した素子で、温度測定・電力測定・自動制御回路などで広く使わ…
2021.11.01 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】衆議院選、FOMCなど、日経平均にどう影響するか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月25日~10月29日の動きを振り返りつつ、11月1日~11月5日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は小幅反発。週間の上げ幅は87.84円(+0.30%)となり、…
2021.10.31 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日米の決算発表が本格化 日経平均はどう動く?
投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月18日~10月22日の動きを振り返りつつ、10月25日~10月29日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は反落。週間の下げ幅は263.78円(-0.91%)となり、終…
2021.10.24 08:00
マネーポストWEB

AIが予測した「総選挙後の有名企業120社の株価」リスト
過去のデータをもとに将来を予測する「AI(人工知能)」が、株式投資にも役立つ時代が到来している。金融とIT技術を組み合わせたフィンテック企業のDeep Score社が独自開発した株価予測AIで、10月31日の総選挙を…
2021.10.21 07:00
週刊ポスト