藤井英敏 の記事一覧

NISAで1億円 「爆騰株を狙い撃ちすれば十分可能」と専門家
1月からスタートしたNISA(少額投資非課税制度)。すでに多くの投資家の注目を集めているが、NISA口座で1億円を稼ぐことができれば、本来なら2000万円かかる税金が無税となる。はたしてそんなことは可能なのか。カ…
2014.01.06 09:38
マネーポストWEB

NISAでお金持ちを目指す方法 「投信や大型株への投資はNG」
2014年1月からスタートするNISA(少額投資非課税制度)は、すでに多くの投資家の注目を集めているが、「金融機関に勧められるがままに、ローリスク・ローリターンの運用をしていたのでは、その“本当の力”を活かしき…
2013.12.23 08:41
マネーポストWEB

人材関連銘柄に投資妙味 「相場になれば株価5倍」と専門家
方向性の見えにくい相場展開が続いているが、今後の相場の中心となるのはどんな銘柄か。カブ知恵代表・藤井英敏氏は、人材関連銘柄の中でも「テンプホールディングス」(東証1部・2181)に注目している。* * *…
2013.09.13 07:57
マネーポストWEB

株式市場の次のテーマにカジノが浮上 フジテレビにも恩恵か
これまで不動産やバイオ関連を中心に株価上昇が続いていたが、5月以降の市場の乱高下で、今後の物色対象も大きく変わろうとしている。カブ知恵代表・藤井英敏氏が今後の注目テーマの最右翼として注目するのは「カジ…
2013.06.12 08:32
マネーポストWEB

任天堂 業績悪化でも「カジノやパチンコに興味なし」の理由
1990年代より浮かんでは消えてきた「カジノ特区」の合法化が、いよいよ現実味を帯びている。超党派の国会議員から成る通称・カジノ議連(国際観光産業振興議員連盟)の総会を受け、政府も「成長戦略」の目玉として…
2013.06.05 08:32
マネーポストWEB

信用取引 規制緩和スタートで「一攫千金のチャンス広がる」
日本株が上昇基調にあるなか、少ない投資資金で大きなリターンが期待できる「信用取引」にも注目が集まっている。1月から規制緩和がスタートした信用取引の注意点について、カブ知恵代表・藤井英敏氏が解説する。 …
2013.04.03 08:11
マネーポストWEB

森永卓郎氏「株価が適正水準に戻れば日経平均2万5000円も」
日本株の独走が止まらない。昨年の11月以来、何と12週間続いた上昇は、世界の市場でもぶっちぎりの勢いだ。もちろん、ここからさらに上がるのか、半信半疑の人もいるだろう。ここ数年の日本株の値動きを見続けてき…
2013.03.24 08:08
マネーポストWEB
注目TOPIC

【東京都「衰退する駅」の特徴】ワースト上位に入った駅に共通する2つのキーワードは「団地」と「利便性の低さ」
- 日本で増殖する「中華系ネイルサロン」 勤務していた日本人ネイリストが見た驚きの内情「“オラオラ接客”で高額メニューに誘導」「初回来店客を練習台にしてトラブルも」
- 「中古スマホ販売店が外国人観光客だらけ…」なぜわざわざ日本に来て中古スマホを購入するのか? 円安だけじゃない「日本人が使ったスマホ」が人気になるワケ
- 億り人・長期株式投資さんが実現した「毎年378万円の配当金を生み出す」投資戦略を大公開 「早期退職できたのは配当キャッシュ・フローがあったおかげ」
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も