旅行 の記事一覧
【新しい人生のスタート】旅行好きが高じて全国のリゾート地で働くようになった40代夫婦「…
繁忙期のリゾート地や観光地に一定期間住み込んで働く「リゾートバイト」。これまでは若者を対象とした求人が多かったが、近年40~60代のミドル・シニア世代でも採用されるケースが増えてきたという。仕事に対す…
2024.09.23 16:00
女性セブン
修学旅行で「メイク禁止・スマホ禁止」に納得がいかない生徒たち 「一律NGにせざるを得ない」…
小学校から高校まで、生徒たちにとっての一大イベントである修学旅行。学校生活の集大成ともいえるだけに、かけがえのない思い出となるのはもちろん、修学旅行でしか旅行に行かせられない家庭もあることから、そ…
2024.09.20 15:00
マネーポストWEB
【シン湯治】温泉人気回復に向けて「湯治」をアップデートする取り組み かつて石原裕次郎さん…
温泉が好きな日本人は多いが、その一方で跡継ぎ問題やコロナ禍の打撃などで、温泉街はさびれつつある。そうした危機的状況において、「湯治(とうじ)」を令和にアップデートさせようという試みも始まっている。…
2024.09.13 15:00
マネーポストWEB
新千歳空港の“はさみ紛失事件”報道に接したオバ記者の感情移入 「忘れ物が多い私は、想像す…
今年8月17日に新千歳空港で「空港のお店からはさみがなくなった」という理由で、飛行機が欠航・遅延するトラブルが発生した。人生経験豊富な女性セブンの名物ライター、オバ記者こと野原広子さんが、この事件の報…
2024.09.01 15:00
女性セブン
ディズニーデートで「入園前のおにぎり」にドン引き… 旅行先での食事「満喫派vs節約派」の譲…
物価高、宿泊費の高騰などから、遊びや旅行にも以前よりお金がかかるようになった。旅は楽しみたいが、予算が限られている以上、少しでも節約したいというのも本音。どの費用を削減するかは人ぞれぞれだが、特に…
2024.08.31 16:00
マネーポストWEB
【東京~金沢は7090円】富山・石川・福井「北陸デスティネーションキャンペーン」に連動し…
2024年10月1日~12月31日にかけて、富山県・石川県・福井県の北陸3県で北陸デスティネーションキャンペーン(https://visit-hokuriku.jp)が実施される。このキャンペーンに連動して行われるのが、北陸新幹線の50…
2024.08.30 19:00
マネーポストWEB
アメリカ人が日本を旅行中に出産したら、国籍は日本か、アメリカか、それとも選択できるのか?…
円安の影響もあって訪日外国人が増えている。もし外国人観光客が日本を旅行中に出産した場合、その国籍はどうなるのだろうか。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する【質問】 私、アメリ…
2024.08.04 16:00
週刊ポスト
【2024年夏・期間限定】北陸新幹線あさま「東京~長野」間で割引きっぷ、軽井沢なら片道291…
とにかく暑い日が続いている。こんなとき、涼しいところへ逃げたくなるのは人情だろう。そんななか、うれしいニュースが飛び込んできた。JR東日本のえきねっとでは、「トクだ値」と呼ばれる列車・席数・区間限定…
2024.08.02 19:00
マネーポストWEB
最高級ホテル宿泊でも国内旅行より安上がり?「円安でも安く行ける」海外旅行先&お得航空券…
7月になり、円安が一息つきそうな感じだ。とはいえ、大局的にみれば、まだまだ円安水準には変わりはない。となると、海外旅行へ行くのはどうしてもお金がかかる……と躊躇してしまう人も少なくないのではないだろう…
2024.07.20 16:00
マネーポストWEB
声を上げづらい“訪日外国人客のにおい問題”「香水がきつくて電車内で気分が悪くなった」「い…
コロナ禍明けから始まったインバウンドの勢いがとどまることを知らない。日本政府観光局(JNTO)の調べによると、2024年3月の訪日外客数は約308万人と初の300万人を突破。円安も追い風に、4月、5月も訪日外客数は…
2024.07.19 15:00
マネーポストWEB
夏休みでも遠出しない「自宅・自宅周辺派」が約半数 猛暑と物価高直撃の中での過ごし方は「友…
もうすぐ子供たちは夏休み。社会人でも夏季休暇の予定を考えている人もいるだろう。旅行やレジャー、帰省などといった計画が楽しいシーズンだが、「自宅で過ごす」と決めた人たちも多いようだ。日本生命が7月5日…
2024.07.16 16:00
マネーポストWEB
東京─新大阪を「こだま」で移動する人たち、時間より優先されるメリット 「グリーン車でも安…
日本の東西の大動脈を走る東海道新幹線。東京から新大阪までの移動であれば、停車駅が少なく、乗車時間が短い「のぞみ」を好んで利用する人も多いだろう。しかし、あえて各駅停車の「こだま」を利用することで、…
2024.07.14 15:00
マネーポストWEB
「パシリじゃないんですけど…」 旅行や帰省前に「ついでにお土産買ってきて」と頼まれた時の…
今年も夏休みシーズンがやって来る。夏季休暇の過ごし方を考えるなか、旅行や帰省を計画する人も多いだろうが、そうした人たちにすり寄るように、行き先の名産やお土産を買ってくるように頼む人たちがいる。「京…
2024.07.11 15:00
マネーポストWEB
あんなにハマっていたのに…「御朱印集め」ブームから去った人たち 「コラボ御朱印はありがた…
お寺や神社を参拝した証としていただく「御朱印」。2000年代頃から御朱印集めがブームとなり、最近ではアニメ風キャラクターが描かれた御朱印や、観光スポットで配布される“御朱印風スタンプ”なども登場し、その…
2024.07.06 15:00
マネーポストWEB
民泊禁止のマンションで“観光客らしき外国人”の頻繁な出入りに戸惑う住人たち ゴミ置き場は…
アパートやマンションなどで、宿泊サービスを提供する民泊。正規の手続きを踏み、許可されたものなら問題ないが、民泊禁止のマンションなのにこっそり民泊を運営しているのではないか……と勘ぐってしまう人も少な…
2024.07.05 15:00
マネーポストWEB
【日タイ逆転】増加する訪日タイ人、「体験」を楽しむ富裕層たち 一方でタイを訪れる日本人や…
「運転手付きの車を使って、北海道を5日間ほど旅行しました。家族4人で予算は28万バーツ(約120万円)。タラバガニが美味しかったですね」。そう話すのは、バンコクの金融業界で働く40代タイ人男性だ。 日本を何度…
2024.07.04 07:00
週刊ポスト
JALが拡充するプライスレスな「マイレージ特典」 航空券ではなく「巨人戦のプレミア席チケット…
携帯電話やクレジットカードなど、各社のポイントを貯める「ポイ活」の拡大競争がどんどん活発になっている。各企業が様々なサービスを展開しているが、旅行好きの人にとって有力な選択肢になるのが航空業界の「…
2024.07.02 07:00
マネーポストWEB
【今夏のおすすめ旅行先】国内旅行は訪日外国人が殺到していない北海道、海外旅行ならハワイよ…
夏のボーナスが入って、旅行にでも行こうと考えている人も多いかもしれない。法務省出入国在留管理庁の速報値によると、2024年3月の日本人出国者数は前年同月比+75.7%と大幅に増加しており、夏の長期休暇も日本…
2024.06.25 16:00
女性セブン
「食事も接客も申し分ないけれど…」“高級な宿”の落とし穴 「広すぎた」「古すぎた」「忙しな…
旅の楽しみの1つが「宿」。ホテルや旅館の印象は、旅の満足度を大きく左右するものだ。しかし、必ずしも料金が高いホテルを選べばOKというわけでもない。“高級な宿”に泊まったのに満足できなかった経験があるとい…
2024.06.23 16:00
マネーポストWEB
【グローバルスタンダード】姫路城の入城料「外国人=30ドル」に値上げ検討の市長に喝采 …
「白鷺城」の愛称で親しまれている、世界遺産・姫路城(兵庫県・姫路市)の入城料の行方が注目を集めている。姫路市の清元秀泰市長は6月17日、外国人観光客を対象とした値上げを検討していると表明、「外国人観光客…
2024.06.22 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
生命保険を使った相続税対策で注意しておきたい「契約者」「被保険者」「受取人」の組み合わせ 法定相続人が3人なら1500万円までが非課税…
-
【西の難関私大に強い高校ベスト103】2025年「関関同立」への現役進学者数ランキング 1位・三島、2位・箕面自由学園…98位・岡山学芸館ほか “定員割れ”で注目された寝屋川も上位に
-
日本全体の外国人割合は「3%」でも「20代は10人に1人が外国人」という真実 「特定技能2号」で永住者が増えれば外国人人口はさらに増加へ
-
駆け込み需要で大賑わいの大阪・関西万博 「最初は行く気なかった」と言いつつ訪れた人たちの“想定外” 「まさか終盤に混雑するとは…」「しょぼいと思ってたのに楽しめた」
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】今日の注目スケジュール:中工業利益、独IFO企業景況感指数、米耐久財受注など (10月27日 6:30)
- 【NY市場・クローズ】24日のNY市場は続伸 (10月27日 5:50)
- 【海外市場動向】米国株式市場は続伸、CPIを好感(24日) (10月27日 5:42)
- 【注目トピックス 市況・概況】24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは472ドル高、CPIを好感 (10月27日 5:31)
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【レアアース&注目個別株】世情のトレンドに素直に向き合う注目株【FISCOソーシャルレポーター】 (10月26日 10:00)