閉じる ×
投資

【ドル円週間見通し】ドルは下げ渋りか 株高に振れれば日米金利差がドルを支える

今週のドル円注目ポイントは?

今週のドル円注目ポイントは?

 投資情報会社・フィスコが11月27日~12月1日のドル円相場の見通しを解説する。

 * * *
 今週のドル円は下げ渋りか。米インフレ指標の伸びが鈍化すれば連邦準備制度理事会(FRB)による追加利上げ期待は後退し、ドルは失速の見通し。ただ、金融緩和観測で株高に振れ日米金利差がドルを支える。足元で発表された米消費者物価指数(CPI)や生産者物価指数(PPI)は低下し、インフレ沈静化が鮮明に。FRBは今後の政策決定についてデータ次第とするものの、市場は金融緩和へのシフトを織り込みつつある。直近の連邦公開市場委員会(FOMC)ではインフレ沈静化に前向きなスタンスを堅持しながらも、一段の利上げには慎重だったことが議事要旨で明らかになった。目先も物価関連統計が低調なら米金利安・ドル安に振れやすい。

 注目はコアPCE価格指数。PCEナウキャストでは前回の前年比+3.7%から一段の低下が予想される。想定に沿った内容なら12月12-13日開催のFOMCでの政策金利据え置きは確実視され、ドル売りが強まるだろう。一方、足元の経済指標では住宅関連の弱さが目立ち、景気の先行きが注視される。7-9月期国内総生産(GDP)改定値は速報値を上方修正するとみられるが、根強いスタグフレーション懸念もドル売り要因に。

 半面、欧米やアジアで株高が見込まれ、リスクオフのドル売りと円売りに振れやすい。中東情勢ではイスラエルの戦闘休止が好材料となり、安全通貨売りで円安が主要通貨を押し上げる可能性があろう。

【米・10月個人消費支出(PCEコア価格指数)】(30日発表予定)
 11月30日発表の米PCEコア価格指数は現時点で前年比+3.5%と、9月の+3.7%から低下する見通し。市場予想と一致した場合、追加利上げ観測は大幅に後退し、ドル売り要因となる。

【米・11月ISM製造業景況指数】(12月1日発表予定)
 12月1日発表の11月ISM製造業景況指数は47.7と、前月から46.7から小幅改善の見通し。ただ、節目の50を下回り、追加利上げを後押しする要因にはなりにくい。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。