投資

「貯蓄から投資へ」に反対!お金があっても「絶対に投資したくない」人たちのポリシー

岸田文雄・首相が掲げる「資産所得倍増計画」「一億総株主」は実現するのか?(時事通信フォト)

岸田文雄・首相が掲げる「資産所得倍増計画」「一億総株主」は実現するのか?(時事通信フォト)

 上がらぬ賃金と物価上昇に国民が苦しむ中、岸田文雄・首相が掲げている政策が「資産所得倍増計画」。言ってみれば、貯蓄しているお金を金融市場に回してほしいという「貯蓄から投資へ」の国からのお願いだが、「たとえお金があっても投資なんかしたくない」という人は少なくないようだ。いったいどんな事情、ポリシーがあるのか、話を聞いた。

かつて高い授業料を払ったのでもうコリゴリ

 一番分かりやすいのは、過去に投資で手痛い思いをした人だ。大手不動産会社で働くYさん(40代/男性)は、独身時代に高い授業料を払っている。

「私が勤める会社は、給料は悪くありませんが、労働環境は超ブラック。『稼いでも使うヒマがないんじゃ意味がない』と友人たちにグチをこぼしたところ、友人が『だったら株を買わないか?』と持ちかけてきました。その友人は金融業界で働いており、今思えばノルマがあったのかもしれません。

 言われるがままに200万円ほど購入し、ロクに株価をチェックしないで放っておいたところ、気が付いたら買値の半分ぐらいまで目減りしていました。もともと買う気がなかったとはいえ、最終的に買うと決めたのは自分なので、友人への怒りはありませんでしたが、彼はやはり気まずかったようで、友人関係は途絶えました。得るものがなく失ったものばかりで、もう投資はコリゴリです」(Yさん)

バブル時代、父がゴルフ会員権で大損

 Fさん(50代/女性)は、父親がゴルフ会員権で大損した話を母親から聞かされ、絶対に投資はするまいと決意した。

「我が家は3姉妹で、3人とも小学校から私立に通う恵まれた生活を送りましたが、母はいつも『お金がない』とこぼしていました。大人になって、母に『なんでいつも“お金がない”って言ってたの?』と聞くと、父はバブル時代、かなり羽振りがよかったものの、稼ぎの大半をゴルフ会員権に突っ込んでしまったとのこと。具体的な額は教えてくれませんでしたが、“都心に一戸建てが建つ額”と言っていたので、数千万円単位なのは間違いないでしょう。

 バブル崩壊後にゴルフ会員権は暴落し、中には買った額の100分の1程度まで価格が下がったものもあったそうです。父はもう亡くなりましたが、母に苦労をかけたのは許せません」(Fさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。