吉田みく「誰にだって言い分があります」

「同じような生活水準と思っていたのに…」 ハイシーズン価格の年末年始に「旅行する/しない」で顕在化するママ友の経済格差

この年末年始に1泊以上の旅行を予定する人は推計2800万人超(イメージ)

この年末年始に1泊以上の旅行を予定する人は推計2800万人超(イメージ)

我が家では旅行の話題が出たこともない

 当初は「生活水準にそんなに差はないと思っていた」が、Aさんの車は新車だったり子供の習い事に力を入れていたりと、ナオコさんの家庭に比べて生活に余裕が感じられるシーンを多々見かけるようになったという。ランチ会の最中、「Aさんはワンランク上の人だったのかも」と納得しかけたが、同席していたママ友Bさんの返しを聞いたナオコさんは不安に襲われてしまう。

「今度はBさんが『うちもその温泉リゾートを検討したんだけど、今年は関西方面の遊園地で年越しすることにしたのよ。お土産交換しましょうね』と言い出したんです。年越しイベントは高額な特別チケットが必要みたいだし、埼玉からの交通費もかかります。Bさんは派手な生活をするタイプではないだけに、Aさんよりも高額な旅行を計画していると知り、驚きました。

 AさんもBさんも年末年始に旅行できるだけの経済力があるのに対して、我が家では旅行の話題すら上ったことがありません。年末年始は公園で一緒に遊んでくれないかな? と思っていたほどです」

「ママ友格差」はどこで生まれたのか

 同水準だと思っていたママ友たちの家庭の経済力が、自分の家庭よりも高いことに気付いてしまったナオコさん。最初は単にショックだったものの、次第に相手を羨むような感情に変わっていったという。

「私たちは同じ市内の同じエリアに住んでいて、数年前の同時期に新築建売住宅を購入しています。価格は3000万円台でしたがお互いに『ローンでヒーヒーだね!』と盛り上がっていたのに、実際は私だけが苦しんでいただけで、二人は会話を合わせてくれていたのかな……と気付いたら辛くなりました」

 不安に襲われたナオコさんの妄想は徐々にエスカレートしてゆく。

次のページ:「どうやったらそんなお金が捻出できるんだろう」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。