キャリア

【大学受験「何浪」までOK?】家族や本人たちの本音 3浪した男性「志望校入学は叶わなかったけど満足」、1浪した女性「女子は浪人NGの風潮が不満」

浪人は何年まで許容できる?家族や本人たちの思い

浪人は何年まで許容できる?家族や本人たちの思い

 大学数・定員数の増加と18才人口の減少で、選ばなければ大学に入れる“大学全入時代”の到来が指摘されて久しいが、それでも志望校への合格にこだわり、「浪人」という選択肢を選ぶ人たちはいる。

 では、親は子供の浪人を何浪まで見守るのか、あるいは子供は何浪までする覚悟があるのか。当事者たちにその本音を聞いた。

親は「自分も浪人してるし、1浪までは普通」

 メーカー勤務の50代男性・Aさんは、今年2度目の受験をする1浪中の息子がいる。「1浪は“普通”。2浪までならOK」という考えだ。

「学歴は一生つきまとうものだから、まずは悔いが残らないようにチャレンジしてほしいというのが大前提。私自身、1浪で第1志望に合格しているので、1年ぐらいは当たり前という感覚です。

 ただ、今年受かればよいのですが、不合格なら2浪することになる。なんとなくでしかないのですが、浪人は2浪までかなと思いますね……。予備校のお金も馬鹿にならないし、3浪すると、もう学力も上がらない気がしてしまう。2浪ではチャレンジだけでなく、滑り止めもたくさん受けてもらって、どこにも受からなかったら、一旦社会に放り出すかもしれません」

次のページ:2浪までのつもりが泣きのもう1浪…
関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。