田代尚機のチャイナ・リサーチ

中国全人代 経済成長率「6.5%目標」の意味

 労働人口の増加率、都市化速度などから推定した潜在成長率はもっと低いはずだ。6.5%成長しなかったとしても、社会が混乱するようなことはない。

 財政赤字率は3%で昨年と同じだが、赤字額は2兆3800万元で、昨年と比べ2000億元増加する。赤字幅拡大の要因は減税である。積極財政は継続される。

 M2(マネーサプライ)、社会融資規模残高の伸び率は12%前後で、昨年と比べ1ポイント引き下げられた。金融政策に関しては、緩和から中立に向かうようだ。

 国務院は、不良資産、債券のデフォルト、シャドーバンキング、インターネット金融などにおけるリスクの累積を警戒している。金融監督管理体制改革を推し進め、突出したリスクを秩序立てて解消、処理し、金融秩序を整理・規範化し、金融リスクの堅牢な防火壁を作るとしている。これだけ見ると、景気過熱下の経済政策である。

 景気は相変わらず好調である。

 2月の製造業PMIは51.6で、1月の51.3と比べ0.3ポイント改善、本土の市場コンセンサスである51.2を0.4ポイント上回っている。

 こうした中で、国務院は今年も供給側改革を深化させ、一帯一路戦略を加速させる一方、PPP(公民一体)プロジェクトの拡大、混合所有制改革を進める方針である。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。