閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
投資

億り人・キリンさん「惨憺たる結果が続いた初心者時代」に繰り返した失敗 自分の分析軸がなく「ネット掲示板の情報を鵜呑みにしては損することばかりだった」と振り返る

 財務諸表を読むことができても株式投資に必要な情報が分からない。投資に有用な情報をどのように得て、どのように判断すればよいか、ほとんど知らなかったという。

「当時は今ほどネット上に有益な情報が多くありませんでした。私が頼りにしていたのが投資関連の掲示板。『この銘柄は東京オリンピックに向けて上がる』というもっともらしい書き込みを見つけて信じて買ったら、あっさり下がってしまう。今思えば本当にレベルの低い投資をしていました。でも、これは多くの初心者が通る道かもしれません。特に自分なりの分析軸がなかったので、掲示板の威勢のいい書き込みを鵜呑みにしては損をする、という典型的な失敗を繰り返していました」

 初年度は「惨憺たる結果が続いた」と苦笑いするキリンさん。手探りの状態を1~2年ほど続けた2017年頃、大きな転機を迎えることになる。個人投資家が集まる勉強会への参加だった。

 そこで学んだのは、「特定の銘柄情報ではなく、『なぜその銘柄を選ぶのか』という物事の考え方や分析手法の重要性」だったという。その後、自身の性格やライフスタイルに合わせ、“企業業績や成長戦略を分析し、長く安心して持ち続けられる銘柄を選ぶ”というスタイルにたどり着いた。

 失敗を乗り越えて自身のスタイルを構築し、億り人となったキリンさんは現在、具体的にどのような銘柄に注目しているのか。関連記事『《億り人・キリンさんが厳選した安心の5銘柄》継続的成長で上場後に株価5倍、8倍に! さらに伸びる期待の中長期投資向きお宝株 PER分析で「理想的な銘柄」も』で詳しく解説している。

【プロフィール】
キリン/神戸投資勉強会を主催する、一般企業勤務の兼業投資家。150万円の資金で株式投資を始めて10年で億り人に。雑誌・ラジオ・Webなどで精力的に情報発信をしている。主催する勉強会では上場企業のIR担当や経営者を招き、IRセミナーや銘柄・市況ディスカッションなど、投資初心者も歓迎の学びの場を提供している。X(旧Twitter)アカウント:@yudu1105

取材・文/小野雅彦

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。