*12:10JST KeyH Research Memo(10):2025年12月期の1株当たり配当金は10.0円を予定
■株主還元策
1. 配当政策
KeyHolder<4712>は、長期的かつ総合的な株主価値の向上と適正な利益還元を経営の重要課題として認識している。特に東京証券取引所による「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた体制への取り組み」に対しては同社も認識しており、「PBR1倍割れの解消」「高ROEの水準維持」「継続的成長投資」を推進することで、継続的に企業価値を向上させていく考えだ。利益還元については、将来の経営環境や中長期的な事業計画に基づいた投資に充当するため、必要な内部資金とのバランスを総合的に勘案したうえで、配当を実施する方針である。以上により、2025年12月期の1株当たり配当金は10.0円を予定している。
サロンチケットとライブチケット抽選権を進呈
2. 株主優待制度
同社は利益還元の一環として株主優待を実施している。2025年6月末日時点における同社株主名簿に記載または記録されている1,000株以上(10単元)を保有し、かつ、2024年6月末日時点の株主名簿に同一の株主番号とともに名前が記載されている1年以上継続(同社株主名簿に、同一の株主番号・名前で連続して3回以上記載)して同社株式を保有している株主を対象に、(株)オリーブスパが運営するリラクゼーションサロン「OLIVE SPA」と「PANTHEON」で利用できるチケット(1枚当たり100分/22,000円相当分)を、1,000株~1,999株所有の株主に3枚(1年未満保有で1枚)、2,000株~4,999株所有の株主に4枚(同2枚)、5,000株~9,999株所有の株主に6枚(同3枚)、10,000株以上所有の株主には10枚(同5枚)を進呈している※。有効期限は2025年9月初旬より1年間である。加えて、株主優待の追加特典として、2025年6月末基準の100株以上を所有する株主を対象に、アーティスト(乃木坂46、SKE48、Novelbright)のライブチケットの抽選応募口数を、100株~999株で1口、1,000株~4,999株3口、5,000株~9,999株5口、10,000株以上で10口付与する。
※ サロンチケットの進呈に関して、新たに1年間の継続保有期間という規定を設けたが、この変更に伴う救済策として、変更初年度の今回に限り、保有期間が1年未満の株主に対して( )内の枚数を進呈する。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田 仁光)
<HN>