閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
藤川里絵「さあ、投資を始めよう!」

金を上回る上昇率で価格高騰する銀(シルバー)、ここから投資しても遅くないのか? 金と比べると割安水準、長期的な上昇余地を狙う投資方法を解説

今からでも銀に投資すべき?

「もう遅いのでは?」と思うかもしれませんが、専門家の多くは「まだ上昇の余地はある」と見ています。

 理由はシンプルで、銀の構造的な供給不足は今後もしばらく続く見通しだからです。太陽光や生成AI向けの需要も拡大中で、価格を押し上げる要因はまだ多く残されています。

 ただし、銀は金よりも値動きが大きく、短期的には下落することもあります。投資するなら「長期目線」が基本です。

銀の買い方 初心者におすすめの方法は?

 初心者におすすめの3つの方法を紹介します。

【1】銀のETF(上場投資信託)を買う

 証券口座があれば簡単に買える「銀価格連動型のETF」が便利です。たとえば「iShares Silver Trust(SLV)」などが有名。少額から始められ、保管の手間もありません。

【2.】純銀積立(定期購入)

 純金積立と同じように、少額で銀を毎月コツコツ買っていく方法。長期的な価格上昇を狙いたい人におすすめです。ネット証券や貴金属ショップが提供しています。

【3】銀貨・銀地金(現物)を買う

 現物として手元に保管したい人向け。ただし保管場所や売却時の手数料に注意が必要です。コレクション性のある「銀貨」も人気があります。

銀はこれからの社会に欠かせない将来性ある資産

 銀は、今後の再生可能エネルギーやAI社会のインフラに欠かせない金属として、ますます重要性を増しています。価格も過去のピークを超えながらも、専門家の多くが「まだ割安」と見ています。

「金には手が出しにくい」「今後のインフレに備えたい」という人は、銀の積立やETF投資から始めてみてはいかがでしょうか?

次のページ:今回のまとめ

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。