【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとランキング画像が見られます】
自民党総裁選で高市早苗氏が勝利したことを受けた「高市トレード」で幕を開けた10月相場だったが、公明党の連立離脱など政局の混迷で急落。そして自民と維新の新たな連立によって憲政史上初の女性首相が誕生し、「高市トレード」は再び加速している。かつてない高値圏のなかでこの先、利益を大きく増やして成長し、株価が押し上げられていくと考えられるのはどういった企業か――。
金融情報サービス会社・アイフィスジャパンの協力のもと、3期先のコンセンサス予想(主要証券会社16社に所属するアナリストの業績予想の平均値)を集計。前期の当期利益と、3期先の当期利益の予測を比較して、伸び率が高い順にランキング化した。
本稿ではランキングのトップ100を公開。資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏(こころトレード研究所所長)に、そのなかでとりわけ注目したい銘柄を解説してもらった。
>プレミアム登録して、「3年後に大化け期待の銘柄トップ100」の表組みと、坂本慎太郎氏の注目銘柄解説を見る【初回登録月は無料】