投資

株式市場に「異次元バブル」到来か 爆騰期待の小型株の条件は

日本株は先進国で最も投資妙味が高い

 株価を見ているだけでは実感は乏しいかもしれないが、実は日本経済も好調さを示すデータがいくつもある。

 街角の景況感を示す景気ウォッチャー調査の現状判断DI(景気指数)は昨年7月に底を打って上昇に転換。企業と個人などが保有する通貨総量のM2(マネーサプライ)も強い伸びを見せ、景気の先行指標となる工作機械受注をはじめ鉱工業生産、国内企業物価指数などもここにきて大きく伸びている。

 焦点となっているインフレ率は、コアCPI(生鮮食品を除く消費者物価指数)が0%前後に張り付いているが、むしろ日銀は安定的に2%を超えるまでは金融緩和を継続するとしているので、当面は資金が溢れる状況に変わりはなく、株価的にはプラス材料といえる。

 それでも日本株がなかなか上値を追えていない理由は、ひとえに為替相場にある。トランプラリーが一服したことで米国の長期金利が日柄調整中となっており、それに伴って円高が進んだため、「円高→株安」基調になっているのだ。

 ただし、米国経済は依然として強く、利上げに加え、トランプ政権が掲げる政策の後押しもある。米長期金利がいずれ上昇するのは必至の情勢といえ、日米金利差の拡大に伴う「円安→日本株高」となるのは時間の問題と見ている。

 そう考えていくと、年内に1ドル=120円、日経平均も2万5000円になっても不思議ではないし、さらに上値を追う展開となってもおかしくない。世界的な株高基調にあっても出遅れている日本株は、今後の反発を見越すと、先進国で最も投資妙味が高いといえるだろう。

 振り返ると、2000年前後のITバブルや2005年の新興株バブルは、いずれも金融緩和によって溢れたマネーが株式市場に流れ込んだことで発生した。なかでも時価総額の小さい小型株は大爆騰を演じた。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。