閉じる ×
ライフ

動画サービス全盛の今、それでも私がレンタルビデオ店に通う理由

レンタルビデオ店の数はピーク時の4分の1になったという

 Huluや、Netflix、Amazonプライムなど、定額制の動画配信サービスが人気となっている一方で、店舗数を減らしているのがレンタルビデオ店だ。

「ピーク時の1995年頃には全国で1万2000店のレンタルビデオ店が営業していたといわれていますが、現在の店舗数は3000店ほど。実に4分の1に減ってしまいました」(エンタメ業界に詳しい雑誌記者)

 レンタルビデオ店から動画配信サービスへのシフトが急速に進んでいるなか、それでもレンタルビデオ店を利用し続けるという映画ファンも少なくない。年に100本近くレンタルビデオ店でDVDを借りるという40代の男性Kさんは、こう話す。

「動画配信サービスとレンタルビデオ店の決定的な違いは、旧作のラインナップだと思います。レンタルビデオ店は古い作品も多く、なかにはDVDが廃盤となった作品も。私の場合、新作は劇場で見ることが多いので、家では主に旧作を見ます。そういう意味で、動画配信よりもレンタルビデオ店のほうがありがたいことがあります」

 Kさんは、かつて家の近所にあるすべてのレンタルビデオ店の会員となっていたという。

「レンタルビデオ店がたくさんあった頃は、それぞれの店の特徴がありました。あっちの店はホラーが強くて、こっちの店は邦画が強い、みたいな。最近は小さなレンタルビデオ店がどんどん潰れてしまい、大手チェーン店ばかりとなっているのは、ちょっと残念です」(Kさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。