閉じる ×
投資

60代からのNISA 「投資の利益」と「保険料アップ回避」の2大メリット

NISAは若い世代向けだけの資産形成手段ではない(写真:アフロ)

 人生100年時代が到来しようとする中、“長い人生”を想定すると、定年後に投資で資産を増やす選択肢を考えざるを得ない。注意したいのは投資で利益が出ると、その所得をもとに計算される「翌年の国民健康保険の保険料」が上がってしまうことだ。

 金融機関で賢く手続きを踏んでおくと、そのリスクを避けられる場合がある。ファイナンシャルプランナーの森田悦子氏が挙げるのは「少額投資非課税制度(NISA)」の利用だ。

「NISA口座で投資すれば、売却益や配当などが毎年120万円まで最長5年間非課税になり、国保の保険料も上がらない。今年1月から始まった『つみたてNISA』では年間40万円までと枠は小さいですが、20年間非課税となります」

 NISAは“若者の老後資産形成”のためのものと認識されがちだが、人生100年時代を前提にすれば、60代からでも「投資の利益」と「保険料アップ回避」の2つのメリットを十分に享受するチャンスがある。

※週刊ポスト2018年5月4・11日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。