閉じる ×

NISA の記事一覧

定期的にNISA枠のポートフォリオを見直したい(写真:イメージマート)
【新NISAメンテナンス術】“含み損銘柄の買い直し”で「生涯投資枠1800万円」の空き枠を増やす方法
 新NISAには1800万円の生涯投資枠が設けられている。この上限までしか投資はできないが、売却することで枠を復活させることができる。年末を迎える中で、保有資産に関してチェックすべきポイントとは何か。『世界…
2024.12.12 16:00
マネーポストWEB
新NISAの非課税投資枠を最大限享受したい(イメージ)
新NISA、年内に口座開設すれば「今年の成長投資枠240万円」をめいっぱい使える iDeCoも年内に間に合えば12月購入分が全額所得控除の対象に
 空前の投資ブームを牽引するのが、今年1月にスタートした新NISA(少額投資非課税制度)だ。ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢氏が語る。「新NISAは投資で得られた利益がすべて非課税になる制度で、年間の投…
2024.11.26 19:00
週刊ポスト
単元未満株で投資をすれば、手軽に分散投資することができる(写真:イメージマート)
【投資信託だけじゃない】単元未満株を使ったコツコツ積立投資の人気がじわじわ拡大 NISA成長投資枠も利用可能、主な証券会社の自動積立サービスを比較
 投資初心者が個別株にチャレンジするのはなかなかハードルが高いかもしれない。そういう人には、単元未満株での積立投資から始めるのも一つの方法だ。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人…
2024.11.22 19:00
マネーポストWEB
前回当選時は「トランプラリー」で米国株市場は上昇したが今回はどうなるか(2016年撮影/時事通信フォト)
トランプ氏勝利で新NISAで人気の海外投信どうなる? 米国成長の恩恵を直接受けられる「S&P500」、リスク分散を目指す「オルカン」の行方
 米大統領選イヤーの今年、日本では新NISA(少額投資非課税制度)の開始で飛躍的なブームとなったのが「海外投信」だ。その勢いは、大統領選後も続くと見られている。 今年1月の新NISA導入で非課税(本来は売却益…
2024.11.11 16:00
週刊ポスト
「来年1月以降の新規マネー流入に注目」と経済アナリスト・馬渕磨理子氏(撮影/藤岡雅樹)
【年末までに仕込みたい注目株&投資信託16選】来年1月の新NISA非課税投資枠更新で新規マネー流入期待、注目は高配当株や政策追い風銘柄
「非課税」のメリットが受けられる制度では新NISA(少額投資非課税制度)をフル活用したい。来年1月には制度開始2年目を迎え、運用益が非課税となる投資枠が更新される。そのタイミングを前に、専門家たちは「先回…
2024.10.31 16:00
週刊ポスト
拡充された児童手当を賢く活用したい(写真:イメージマート)
【もらえるお金を教育資金に活用】拡充された「児童手当」を18年間NISAで積立運用シミュレーション 年利5%で「234万円→325万円」、第3子分なら「1000万円超」に
 児童手当が2024年10月から大きく拡充された。前回記事で紹介した通り、主な改正点は、【1】所得上限(制限)の廃止、【2】支給対象年齢の拡充、【3】第3子以降の手当増額、【4】支給回数の増加などで、生まれてか…
2024.10.12 07:02
マネーポストWEB
2002年に投資を始めて資産は100倍以上になったという(写真:イメージマート)
【新NISA投資でのしくじりケース】大暴落でパニックに陥り全株売りの「損切りミス」続出 実質的に米国株集中投資の「オルカン」の一国偏重リスクにも注意
 老後資金を増やすために、新NISAで投資デビューしたという人も多いだろう。だが、決断次第では虎の子の資産を失いかねない。新NISAで投資を始めたばかりの60代男性Aさんが、自身の“しくじりケース”を語る。「マネ…
2024.09.14 19:00
週刊ポスト
日銀の植田和男・総裁は外堀を埋められて“利上げさせられた”のか(時事通信フォト)
「時期尚早すぎた」日銀の利上げが日本経済に与える負のインパクト デフレ脱却への期待感は一気に剥落、株価乱高下で新NISAブームにも冷や水
 日本株が激しい乱高下に見舞われている。7月11日に4万2224円(終値)の史上最高値をつけた日経平均株価は8月5日の歴史的な大暴落によって約3週間で1万円以上(約25%)も下落。翌6日に過去最大の上げ幅で急反発す…
2024.08.08 07:00
マネーポストWEB
新NISAを賢く活用する“お得ワザ”を紹介(イラスト/カツヤマケイコ)
新NISA最新“お得ワザ”を大公開 「ポイントを使って投資」「安く買うための積み立て日の設定」「取り崩しは定期売却サービス活用」
 新NISAがスタートしてから半年が過ぎた。いまなお加入者は増え続け、新規口座開設数はこの半年で約224万件、累計では1501万件、前年同期比の2.6倍にものぼる。そんな新NISAを賢く、お得に活用するには注目銘柄を…
2024.08.04 16:00
女性セブン
運用実績ランキング(2024年1~6月)※「みんかぶ」の「つみたてNISA利回りランキング(新NISAつみたて投資枠)」をもとに本誌作成
【新NISA】2024年上半期「運用実績」ランキングからわかるアメリカ経済の強さ 1位の投資信託は47%超のリターン
 新NISAがスタートしてから半年が過ぎた。いまなお加入者は増え続け、新規口座開設数はこの半年で約224万件、累計では1501万件、前年同期比の2.6倍にものぼる。では、新NISAでどんな投資信託を選べばよいのだろう…
2024.07.31 19:00
女性セブン
「純資産総額」ランキング(2024年1~6月)
【新NISA】2024年上半期「純資産総額」ランキングの読み解き方 「S&P500」と「オルカン」の“2大巨頭”の違いに注目
 新NISAがスタートしてから半年が過ぎた。いまなお加入者は増え続け、新規口座開設数はこの半年で約224万件、累計では1501万件、前年同期比の2.6倍にものぼる。 投資の基本は「長期・分散・積立」で、新NISAにお…
2024.07.30 19:00
女性セブン
「純資産総額」伸び率ランキング(2024年1~6月)
【新NISA】2024年上半期、純資産総額と資金流入額から算出する「伸び率」ランキング 人気の「インド」「半導体」投信には注意点も
 新NISAがスタートしてから半年が過ぎた。いまなお加入者は増え続け、新規口座開設数はこの半年で約224万件、累計では1501万件、前年同期比の2.6倍にものぼる。 いまや国民の8人に1人が新NISA口座を持っている。…
2024.07.29 19:00
女性セブン
繰り上げ受給した年金を「年5%運用」したらどうなる?
【「年金繰り上げ投資」で儲ける!】年5%運用の損得勘定シミュレーション 年金生活者の新NISAでの投資先候補一覧
年金繰り上げを活用した「新NISA投資」は本当に儲かるのか(イメージ)「新NISA(少額投資非課税制度)」と「年金」を組み合わせる投資術がSNSで話題を集めている。本当に“儲かる年金”などという話が実現するのだ…
2024.07.08 07:00
週刊ポスト
余裕資金でリスクを抑えた運用とメンテナンスを心掛けたい(イメージ)
【シニアの投資初心者の新NISA活用術】毎月の投資額は「貯蓄できる金額の半分」が目安、株式だけでなく債券にも分散投資を
 この人生100年時代を生き抜くため、できるだけたくさんの老後資金を抱えて生きていきたいと、投資を考えるシニア世代も多い。しかし、60才以上の初心者が投資をするとなると、当然ながらリスクが伴う。選択を間違…
2024.06.15 15:00
女性セブン
投資初心者が陥りがちなパターンからどう抜け出すか?(イメージ)
新NISAで早くもしくじった!投資初心者たちの落胆と不安な日々「1か月で20万円の損失で“損切り民”と笑われて…」
 政府肝いりの「新NISA(少額投資非課税制度)」がスタートし、まもなく半年。世界的な株高を背景に投資意欲も旺盛だが、新NISAで投資デビューした人のなかには「こんなはずではなかった」と落胆の声を漏らす人も……
2024.05.29 15:00
週刊ポスト
老後資金の取り崩しを始める時は定額ではなく“定率”で考える(写真:イメージマート)
【老後資金運用の出口戦略】取り崩す時は「額」より「率」 元本プラス利益で1000万円あれば年4%を解約、月3.3万円を生活の足しにするイメージ
 平均寿命が延びればそれだけ必要な老後資金も増える。年金を繰り下げ、新NISAで運用し、汗水垂らして働いてキャッシュを手元に残し──あらゆる方法を駆使して貯めた大切な老後資金は、どう使うべきか。「貯蓄」「…
2024.05.24 16:00
女性セブン
年金世代の新NISAは株式:債券=4:6が目安。年を重ねるほどにリスクを抑えた投資が必要
年金世代の資産運用のポイントは“債券比率を年齢と同じくらいにする” 60代なら債券60%、株式40%を目安に
 平均寿命が延びればそれだけ必要な老後資金も増える。年金世代の中にも「資産所得倍増プラン」として国を挙げて推奨する新NISAを活用しようとする人も増えているが、シニアになって初めて資産運用に取り組もうと…
2024.05.23 16:00
女性セブン
「年金を繰り上げ受給してNISA投資」はなぜ避けるべきなのか(イメージ)
シニア世代がやりがちな「年金を繰り上げ受給してNISA投資」がオススメできない理由
 新緑の季節、汗ばむ陽気が続く中、日本経済には寒風が吹いている。5月の食品値上げは417品目。平均値上げ率は調査開始以来最高の31%を記録する一方、実質賃金は過去最長の24か月マイナスを叩き出した。 そんな“…
2024.05.19 15:00
女性セブン
人生100年時代といわれる昨今、老後も適切な資産運用を続けていくことが求められる(写真:イメージマート)
【パーマネントポートフォリオ】米国ETFへの投資で手堅い運用を実現 資産運用YouTuberが解説する50~60代向け新NISA活用法
 新NISA(少額投資非課税制度)が今年1月から始まり、非課税枠が広がったことで投資をしやすくなったという人は多いだろう。では、50代や60代といった世代は、新NISAをどのように活用すればよいか。著書『イラスト…
2024.05.10 19:00
マネーポストWEB
新NISAを始めるなら、投資期間や出口戦略なども考えておきたい(写真:イメージマート)
【60才からの新NISAデビュー】70才まで10年運用すれば「増やした資産」「年金収入」「残った貯蓄」の3本柱に 理想は「積み立ては定額、取り崩しは定率」
「新NISA」がスタートして4か月。楽天証券が過去最短で100万口座増となるなど、ブームはいまだ過熱の一途をたどっている。日本証券業協会によると、主要証券会社10社の今年2月の新規口座開設数は53万件と前年(2023…
2024.05.08 16:03
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース