閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【強弱材料】強弱材料 11/5

*08:38JST 11/5
[強弱材料]

強気材料
・米長期金利は低下
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請

弱気材料
・日経平均株価は下落(51497.20、-914.14)
・NYダウは下落(47085.24、-251.44)
・ナスダック総合指数は下落(23348.64、-486.08)
・SOX指数は下落(6979.57、-291.40)
・VIX指数は上昇(19.00、+1.83)
・シカゴ日経225先物は下落(51200、-310)
・米原油先物相場は下落(60.56、-0.49)
・為替相場は円高・ドル安(153.60-70)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念

留意事項
・10月マネタリーベース
・日銀政策委員会・金融政策決定会合議事要旨(9月18・19日分)
・衆・参両院本会議で高市首相の所信表明演説に対する代表質問
・クラシコが東証グロースに新規上場
・7-9月期ニュージーランド失業率
・10月中国RatingDogサービス業PMI
・10月中国RatingDog総合PMI
・9月ドイツ製造業受注
・10月ユーロ圏サービス業PMI
・10月ユーロ圏総合PMI
・9月ユーロ圏生産者物価指数
・10月ブラジルサービス業PMI
・10月ブラジル総合PMI
・10月米国ADP全米雇用報告
・10月米国サービス業PMI
・10月米国総合PMI
・10月米国ISM非製造業景況指数
・ブラジル中央銀行が政策金利(SELICレート)発表
・第8回中国国際輸入博覧会(10日まで)

<ST>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。