閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】株式会社キッズスター:2025年12月期第3四半期決算説明文字起こし(6)

*14:10JST 株式会社キッズスター:2025年12月期第3四半期決算説明文字起こし(6)
株式会社キッズスター<248A>:2025年12月期第3四半期決算説明文字起こし(5)の続き

■成長戦略と2025年12月期の計画

・キッズスターの方程式
売上は「顧客数 × 顧客単価」で決まります。
日本・アジアともに、営業体制の拡充により新規企業数を増やすこと、さらに「ごっこランド」の価値向上により顧客単価を引き上げることが成長ドライバーとなります。
特に近年は顧客単価の上昇が大きく成長を牽引しています。
直近では、顧客数増と単価増の相乗効果で成長を続けていきたいと考えております。

・顧客数アップの取組み(国内)
営業体制の強化、既存顧客の継続率向上、新規企業の開拓を進めていきます。
また、人気IPとのコラボ企画を継続し、ユーザーの活性化やサービス品質向上にも取り組んでまいります。

・顧客数アップの取組み(海外)
ベトナムでは4月に現地法人を設立し、営業人員を増やしながら商談数も増加しています。今後はこれを確実に契約につなげてまいります。
ベトナム以外のアジア諸国にも年内からアプリ配信を開始する予定です。まずはユーザーを増やし、アプリ価値を高めた上で企業協賛を獲得するという流れを構築していきます。
インドネシアは年間出生数450万人規模の巨大市場であり、魅力的なターゲットです。
またタイもマーケティング投資が活発で、サービスを受け入れていただける素地があると考えています。

株式会社キッズスター:2025年12月期第3四半期決算説明文字起こし(7)に続く

<HM>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。