新着記事一覧

 ピンク系は2023年のトレンドカラーだという(写真は「IVE(アイヴ)」のレイ/Getty Images)
コスプレ感を脱して定番化 アラフォー世代にも支持される「ピンク系」ヘアカラーのメリット
“ピンクの髪色”と言えば、ひと昔前であれば「コスプレっぽい」「街中で悪目立ちする」と敬遠する人も多かったかもしれない。ところが、ここ数年は美容室でもピンク系カラーのオーダーが増えているという。また、イ…
2023.05.08 19:00
マネーポストWEB
まとめ洗いやまとめ乾燥は電気代節約に効果的(写真:イメージマート)
洗濯機・乾燥機・掃除機の電気代節約テクニック 「掃除機はロボットタイプが最も節電に」
 物価高に終わりが見えず、家計の打撃は深刻だ。なかでも深刻なのが電気料金の値上げ。どうにか節電を実践し、家計に負担を減らしたいところ。そこで、洗濯機と掃除機に関する電気代節約テクニックを“家電王”こと…
2023.05.08 19:00
女性セブン
相続した不動産の登記を行わないと、どのようなことが起こるのか(写真:イメージマート)
不動産の相続登記をしないとこんなに損をする!「10万円以下の過料」以外にも数々のデメリット
 いま、相続に関する不動産のルールが大きく変わろうとしている。ひとつが4月27日にスタートした「相続土地国庫帰属制度」。そしてもうひとつが、来年4月からの「相続登記の申請の義務化」だ。これまで任意だった…
2023.05.08 16:00
マネーポストWEB
チケットの不正転売が摘発されるケースも増えているが…(イメージ)
チケット不正転売禁止法施行から約4年 「逮捕者続出」でも本当に欲しい人にチケットが行き届かない現状
 新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、5月8日から5類に引き下げられ、本格的に“コロナ前”の生活に戻ろうしている。そうしたなか、多くのコンサートの現場では、感染防止のための措置が緩和され、“声出し…
2023.05.08 16:00
マネーポストWEB
親が元気なうちに「資産のリストアップ」を進めておきたい(イメージ)
預貯金、保険、ローンは? 親が元気なうちにやっておきたい「資産のリストアップ」のポイント
 相続には亡くなった人の出生から死亡するまでのすべての戸籍謄本、除籍謄本が必要となる。相続手続きが複数ある場合、書類の出し直しの時間と手間がかかるが、その手続きの負担を減らすために2017年にスタートし…
2023.05.08 15:00
女性セブン
「一軍と二軍の違い。まさに天国と地獄ですよ」と振り返る山本昌氏
生涯年俸33億円・山本昌が語る「一軍と二軍の格差」 お金と待遇の違いよりも心揺さぶられたこと
 1983年にプロ入りし、中日ドラゴンズ一筋で史上最年長勝利の記録を打ち立て、2015年限りで引退した山本昌氏(57)。プロ入り当初は二軍スタートで苦しい時代を経験したが、一軍に定着してからはご存じのように快…
2023.05.08 07:00
マネーポストWEB
Z世代ユーザーが語る「スナチャ」の魅力とは(Getty Images)
「インスタやツイッターよりスナチャがいい」 Z世代が“履歴が残らないSNS”に惹かれる理由
 インターネット上に一度画像や動画がアップされると、「デジタルタトゥー」として長い間ネットに情報が残り続け、完全に削除することは難しい。またLINEなどのやりとりがスクリーンショットを撮られて流出したり…
2023.05.07 16:00
マネーポストWEB
公共の場面では「マスク着用」が目立つが…(イメージ)
「マスク外したいけど…」着用判断を左右する周囲の視線 一足先に外したら「顔に自信あるんじゃない?」と陰口も
 5月8日以降、感染法上の分類で「2類相当」に位置づけられていた新型コロナウイルスが、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へと移行する。新型コロナ対策として実施されてきた医療・行政の各種事業・サービス…
2023.05.07 16:00
マネーポストWEB
親が元気なうちに「名義変更」の検討を(イメージ。写真/AFLO)
有価証券や自動車などの「名義変更」は生前のほうが手続き簡単、遺産分割協議のトラブル回避のメリットも
 財産を受け継いでいくなかで、必要となるのが不動産や預貯金などの「名義変更」だ。適切なタイミングでやらないと、思わぬ手間がかかってしまうケースも少なくない。たとえば亡くなった人の銀行口座は凍結されて…
2023.05.07 15:00
週刊ポスト
4月25日から新たに発売された松屋の『デミグラスソースハンバーグ定食』(830円)
松屋で新登場『デミグラスソースハンバーグ』の実力検証 4000万食売れた『ブラウンソースハンバーグ』と何が違う?
 牛丼チェーンの松屋は、4月25日午前10時から『デミグラスソースハンバーグ定食』(830円)の販売を開始した。これに伴い、8年間にわたってレギュラーメニューとし人気だった『ブラウンソースハンバーグ定食』(83…
2023.05.07 15:00
マネーポストWEB
家康が築いた「太平の世」が武士の生活を苦しめた?(JR静岡駅近くに建つ徳川家康像)
物価は上昇しても給料は上がらない… 徳川幕府誕生「平時への移行」が武士の生活を苦しめた皮肉
「物価は上がるのに、給料がなかなか上がらない」──世界的なエネルギーや食料価格の高騰を受け、日本でも多くの家庭が厳しい経済事情に喘いでいる。歴史作家の島崎晋氏によると、今年の大河ドラマ『どうする家康』…
2023.05.07 11:00
マネーポストWEB
空き家を放置して「負動産」にするくらいならリフォームする選択肢も考えたい(イメージ)
「相続した家のせいで損をする」事態を避けるには? 売却、賃貸に出す、国に引き取ってもらう等の選択肢
 親から引き継いだ家が、自分が生まれ育った場所が“負の遺産”になってしまうのはあまりにも悲しいが、10年後には全国の家屋のうち3軒に1軒が空き家になるといわれている。今年3月、利用されていない空き家や別荘に…
2023.05.07 07:00
女性セブン
炊飯器の長時間保温は意外と電気代がかかるという(写真:イメージマート)
電気ポット、炊飯器、テレビ、食器洗い乾燥機… 家電ごとで異なる節約テクニック5選
 値上げラッシュの中で、特にダメージが大きいのが電気料金の値上げだ。家計を守るために節電を実践したいところだが、一体どうすればいいのだろうか。テレビや炊飯器、ポットなどの電気代節約テクニックを“家電王…
2023.05.06 19:00
女性セブン
「空き家」を放置すると負担はますます大きくなる(写真:イメージマート)
「固定資産税9万円のはずが…」 空き家所有者「空き家税」と「特定空き家」認定で税金はいくら増えるか
 京都市が、市街化区域内にある空き家や別荘などの居住者のいない住宅に対して「空き家税(非居住住宅利活用促進税)」を導入する。3月24日に総務大臣の同意を得て正式決定し、2026年度以降に課税が開始される予定…
2023.05.06 16:00
マネーポストWEB
50代の転職を成功させる秘訣とは?(イメージ)
「大切なのは信用貯金です」 一部上場企業に転職した56歳男性が考える「50代の転職を成功させる秘訣」
 かつて転職するには「35歳限界説」があり、それよりも年上だと、より条件の良い転職先はそう簡単には見つからないとされてきた。しかし現在は、50代でもより良い条件の転職先や新しい仕事を見つける人もいる。そ…
2023.05.06 16:00
マネーポストWEB
記者もよく食べる松屋の「牛めし(並盛)」(松屋フーズホールディングス提供。時事通信フォト)
松屋の券売機「使いにくすぎる」の声に運営元「見直しを実施」 牛丼愛好家・森永卓郎氏は「私は吉野家の注文の仕方が好き」
 牛丼チェーン「松屋」のタッチパネル式券売機が注目を集めている。ツイッター上での「UI(ユーザーインタフェース)がどんどん悪化している」という投稿が注目を集め、SNSや掲示板サイトなどで「わかりにくい」「…
2023.05.06 15:00
マネーポストWEB
「預貯金の名義変更」は贈与と相続で何が違う?(イメージ。写真/AFLO)
「預貯金の名義変更」は生前のほうが楽 最大のポイントは「贈与」とするか「相続」とするか
 財産を受け継いでいくなかで、必要となるのが不動産や預貯金の「名義変更」。生前か死後か、そのタイミング次第で有利不利が発生する。預貯金を子が受け継ぐ場合は、「死後の名義変更に手間がかかる」という特徴…
2023.05.06 15:00
週刊ポスト
人気と実力があれば、力士の年収は億を超えると言われるが…(写真:イメージマート)
相撲界は超格差社会 人気と実力があれば年収億超え、幕下以下は傘や座布団も制限される
 日本の文化に深く根ざし、多くの国民に親しまれる大相撲。日本相撲協会に所属する力士は630人ほどで、そのうち十両以上の関取衆は70人だ。相撲の世界は完全なピラミッド型だが、関取衆とそれ以下の力士たちではど…
2023.05.06 11:00
マネーポストWEB
相続手続きの負担を1枚の証明書で簡略化 知っておきたい「法定相続情報一覧図」の作り方
相続手続きの負担を1枚の証明書で簡略化 知っておきたい「法定相続情報一覧図」の作り方
 相続手続きを簡略化するにはどうすればよいか──。相続に際しては、亡くなった人の出生から死亡するまでのすべての戸籍謄本、除籍謄本が必要だ。たとえば、銀行での現金払い戻し手続きでは、これらの戸籍書類一式…
2023.05.06 07:00
女性セブン
エアコンの設定温度以外にも電気代節約の秘訣が(写真:イメージマート)
今日から実践できる電気代節約術9選 エアコンは「暑い」と思ったら風量を上げる、トイレの蓋は閉める
 あらゆるものの値上げが止まらないなか、特に深刻なのが電気料金の値上げだ。そこでで、日常的に使用するエアコンや照明、さらには温水洗浄便座における、電気料金を節約するためのテクニックを“家電王”こと東京…
2023.05.05 19:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース