新着記事一覧

値上がりの続くガソリン代をどう節約する?(写真:イメージマート)
ガソリン代を節約するテクニック8選 「エアコンは26℃」「急発進・急ブレーキは避ける」で燃費向上
 あらゆるものが値上がりする昨今。ガソリンも同様で、3年前に比べ、レギュラーで約50円/L近く値上がりしている。中古車販売事業 『BUDDICA(バディカ)』を経営する中野優作さんが言う。「エコドライブ、安いガソリ…
2023.05.12 16:00
女性セブン
食べるまでの労力が少ない“タイパのいい果物”の筆頭として挙がる「バナナ」
「バナナは最強」「パイナップルはちょっと…」消費者が考える“タイパいい果物”は何か?
 若者世代を中心に多くの人たちが、費やした時間に対する効果を重視する「タイムパフォーマンス(タイパ)」を重視する時代になった。生活のさまざまなシーンで、“時短”“手間がかからない”ことが「メリット」とし…
2023.05.12 16:00
マネーポストWEB
日々の食卓から姿を消しつつある干物
日本の食卓の「干物離れ」 生産量は15年で半減、「開けば開くほど赤字」で廃業する業者も
 日本の食卓に馴染み深い「干物」だが、消費額も生産量も減少傾向にある。総務省の家計調査によると、「塩干魚介」の1世帯当たり年間支出額は、2000年は1万9876円だったのが、2022年には1万3024円となり、約20年で…
2023.05.12 15:00
マネーポストWEB
会社だけでなく人生はガチャの連続(イラスト/井川泰年)
「人事・配属ガチャ」は人生を切り拓く好機になる 大前研一氏が就活生・新入社員に向けアドバイス
 文部科学省によると、今年3月に卒業した大学生の就職内定率は90%を突破。そうした売り手市場の中で、「人事ガチャ」「配属ガチャ」「上司ガチャ」という言葉が流行語にもなっている。しかし、経営コンサルタント…
2023.05.12 07:00
週刊ポスト
シャワーの使い方次第でどれくらいの節約効果が?(写真:イメージマート)
シャワーの使い方次第で家計負担は大きく変わる 水道代を節約する8つのテクニック
 値上げラッシュで買い物や公共料金の支払いをする度にため息が出そうな毎日。それでも、まだまだ出来ることはある! 水道は生活上なくてはならないものだが、だからこそ節約し甲斐があるというもの。東京ガス都…
2023.05.11 19:00
女性セブン
住宅ローンの変動金利と固定金利、どちらが正解か、考えるべきポイントとは(写真:イメージマート)
住宅ローンの支払総額を抑えるには“返済前半の金利”が重要 「最初の10年間で約半分の金利払い」
 今後、金利が上昇する可能性が指摘されている。この局面において、住宅ローンは固定金利か変動金利のどちらを選ぶのが正解なのか、迷う人は多いだろう。そのためには住宅ローンの仕組みを理解することが肝要だ。…
2023.05.11 16:00
マネーポストWEB
厳しいテストを突破すれば華やかなゴルファー生活が待っているのだろうか(写真:イメージマート)
男女プロゴルファーの意外な収入格差 大会ごとの賞金総額は男子が上でも総収入は女子が多い現実
 華やかなイメージのあるプロゴルファーだが、大会賞金の獲得だけで食べていける選手はごく僅かだ。下位ランキングの選手は大会に出場するだけで赤字の場合もある。また賞金額の格差だけでなく、男女プロの格差も…
2023.05.11 15:00
マネーポストWEB
もうやりたくない?飲食店のアルバイトを辞めた人たちの本音(イメージ)
「もうやりたくない…」人手不足が顕著な飲食店のアルバイト 経験者たちが語る苦い経験
 いま飲食店が、人手不足にあえいでいる。4月末には、牛丼チェーン・吉野家の都心の店舗で「人員不足の為休業します」という貼り紙が出ていたこともSNSで話題を集めた。 帝国データバンクの「人手不足に対する企…
2023.05.11 15:00
マネーポストWEB
日本株が“過小評価”されている現状から抜け出せる可能性はどこにある?(写真:イメージマート)
2023年は「日本株の年」になる 「日経平均4万円」レポート執筆者が解説する3つの強気ポイント
 3年余り続いたコロナ禍が一段落し、経済活動も本格的に再開する目処が立ってきた。円安の動きも落ち着き、5月初頭には日経平均株価が年初来高値の2万9000円台を記録するなど、足元の日本経済は上向きの気配が漂う…
2023.05.11 07:00
週刊ポスト
「夫名義の不動産や預貯金」の贈与には落とし穴も(イメージ)
女性のための相続税対策、夫名義の不動産や預貯金の贈与で知っておきたいこと 「名義預金」扱いには要注意
 平均寿命で考えると、女性は男性よりも6年は長生きする。夫の財産を相続する可能性が高い妻は、刻一刻と変化する相続ルールを把握し、いまのうちに、夫より先に準備しておくべきなのだ。たとえば夫や義両親からの…
2023.05.10 16:00
女性セブン
GW初日から多くの訪日外国人で賑わった京都(時事通信フォト)
京都に外国人観光客殺到で「コロナ前に根付いたマナーがリセットされた」 中国人客のレンタカー問題もトラブルの種に
 日本のGW期間は、中国でも労働節(メーデー)に伴う大型連休だった。ゼロコロナ政策を撤廃したこともあり、日本にも多くの中国人観光客が訪れた。そうしたなかで、殺到する観光客で「パンク状態」となっているの…
2023.05.10 16:00
週刊ポスト
警察官の出世スピードや給料はどのような仕組み?(写真:イメージマート)
“万年警部”『相棒』杉下右京の年収は? 警察官「キャリアとノンキャリア」の出世と給料格差の仕組み
『教場』『相棒』『踊る大捜査線』……など、数あるドラマのジャンルの中でも“警察モノ”はとりわけ人気が高い。ストーリーの味付けとして、現場の捜査を担当する警官と上層部の軋轢、いわゆる「キャリア」と「ノンキ…
2023.05.10 15:00
マネーポストWEB
誰かと一緒に映画館に行くのが苦手だという人は少なくない様子(イメージ)
「感想会が苦手」「一人で泣きたい」など理由は様々 意外と多い“映画館は一人で行く派”のこだわり
 映画館といえば、誰かと一緒に行くところというイメージを抱いている人もいるだろうが、実態はそうでもないようだ。「KIQ REPORT」が2022年9月、「映画館に誰と行くか」を調査したところ(全国の15歳以上の男女77…
2023.05.10 15:00
マネーポストWEB
日本の「財源」問題をどう考えるか?(写真:イメージマート)
中野剛志氏が断言「日本は財政破綻しない。増税の必要もない」 その理由を「正しい貨幣論」から読み解く
 防衛予算の増額などに伴い、その財源や増税に関する議論が続いている。そうしたなか、「日本が財政破綻することはない。また、増税の必要もない」と明言するのは、評論家の中野剛志氏だ。3月に緊急出版した『どう…
2023.05.10 07:00
マネーポストWEB
インドの携帯電話普及率も81.99%に(ムンバイのスマホショップ。Getty Images)
世界的「スマホ不況」が止まらない 市場の成熟に加え技術革新も頭打ち、半導体産業は窮地に
 世界的な「スマホ不況」の背景に何があるのか──。米国のIT専門調査会社・IDCは4月27日、2023年1-3月期における世界のスマートフォンの出荷台数は14.6%減少し、2億6860万台であったと発表した。これで前年同期比…
2023.05.10 06:00
マネーポストWEB
お風呂場にも節約のため見直せるポイントが多数(写真:イメージマート)
湯量を減らして年3000円、お風呂の蓋をして年4000円… ガス代を節約する13のテクニック
 食料品や生活必需品、電気代など、あらゆるものが値上げされ、1円でも節約したい人は多いはず。中でも色々な節約テクニックを使えるのがガス代だ。東京ガス都市生活研究所所長・三神彩子さんに、ガス代を節約する…
2023.05.09 19:00
女性セブン
いつの間にか推しへの依存が止まらなくなって…(イメージ)
「気づけば課金がやめられない…」不安な中高年男性がハマりがちな“推し活のダークサイド”
 タレントやアイドル、配信者、キャラクターなどを応援し、愛でる“推し活”が、日々の充足感や活力につながるという人は多い。一方で、思うようにいかないことがあった時や、心に空白ができた状態で“推し活”をする…
2023.05.09 16:00
マネーポストWEB
新しいNISAや現行のNISAはどのように活用すればよいか(写真:イメージマート)
長期的な資産形成手段として大注目の「新NISA」をFPが解説 今年なら「つみたてNISA」もまだ間に合う
 2024年から新しいNISA(少額投資非課税制度)が開始する。非課税期間が無期限になり、投資枠も広がるなど、利便性が大きく向上すると注目されている。一方、現行NISAをまだ利用していない人も、これから始めるこ…
2023.05.09 16:00
マネーポストWEB
相続税対策で注意すべき点は?(イメージ)
妻が気をつけるべき将来のための相続税対策 「義両親から夫への相続」に注意、「特別寄与料」には高いハードル
 一筋縄でいかないのが「相続」だ。事前に準備をしていないと、思わぬ相続税が発生したり、親戚同士のトラブルに発展したりすることもありうる。特に、妻の場合は、「夫の両親からの相続」に気をつける必要がある…
2023.05.09 15:00
女性セブン
暴排条例などもあり、近年はヤクザにお金が集まりにくい(イメージ)
現代ヤクザの厳しい懐事情 「部屋住み」下っ端構成員は数万円の小遣い程度、若い不良は半グレに流れる
「暴対法」そして「暴排条例」により、ヤクザに対する警察の締め付けは、年々厳しくなっている。そうしたなか、ヤクザの世界では、極貧生活から抜け出せない構成員も増えているようだ。また、若手人材は半グレに流…
2023.05.09 07:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース