新着記事一覧

「お酒を飲まない人お断り」「子ども連れNG」…飲食店の独自ルールははっきり明示してほしい 「…
飲食店のなかには、独自のルールやこだわりを持つところもあり、しばしば客とのトラブルが生じるケースもあるようだ。これまで散々飲み屋に通い続けてきたネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、「店のルールと…
2025.07.19 16:00
マネーポストWEB

京大院生の「TOEIC替え玉受験」逮捕で中国不正業者に新たな動き、今度は“TOEFL訪日カンニン…
日本で実施される英語能力テストをめぐり、中国の「カンニング業者」が暗躍――逮捕者も出た事件が世間を驚かせたが、そうした業者は新たな“標的”を見つけて動き出しているという。事件前に本誌・週刊ポストでいち…
2025.07.19 15:00
週刊ポスト

【独走追及】中国人の「訪日カンニングツアー」次の標的はTOEFL 「ホテル代込みで80万~16…
日本で実施される英語能力テストをめぐり、中国の「カンニング業者」が暗躍──逮捕者も出た事件が世間を驚かせたが、そうした業者は新たな“標的”を見つけて動き出しているという。事件前に本誌・週刊ポストでいち…
2025.07.19 14:00
週刊ポスト

石破政権「地方創生2.0」交付金のムダ遣い 電車が2時間に1本の駅前に10億円のハコモノ建設…
参院選で自民党の劣勢が伝えられるなか、石破茂・首相は野党が掲げる消費税減税に対し、「安定財源なしに減税するような無責任なことはできない」と財源不足を楯に批判してきた。だが、選挙をにらんで地方創生交…
2025.07.19 07:00
週刊ポスト

【平成生まれの保有株億万長者】「人気アナの夫」「中田翔を見てプロを諦めた元高校球児」など…
国税庁による「高額納税者ランキング」、いわゆる「長者番付」の公表が廃止されて20年が過ぎた。その後、“億万長者”を知る新たな指標となったのが、保有する株式の時価総額だ。経済ジャーナリストの森岡英樹氏が…
2025.07.19 07:00
週刊ポスト

《60才からの資産運用》“運用して貯める”意識から“運用して増やしながら使う”へ シニアの…
老後の収入の大きな柱になるのが年金。就労を続けるなら給与も収入源になるが、いずれも個人差がある。金額にかかわらず、共通して判断したいのは、「増やすための投資をするべきかどうか」だ。埼玉県に住むAさん…
2025.07.18 16:00
女性セブン

市場の調整局面は割安株を探す好機、注目を集める「5万円株」の醍醐味 銘柄選びのポイント…
不安定な相場局面を迎える日本株市場に対し、億り人たちはどのような銘柄に注目しているのか? 投資初心者でも取り組みやすいのが、最低投資金額が5万円台までのいわゆる「5万円株」だという。その選び方のポイ…
2025.07.18 16:00
週刊ポスト

飲食店スタッフに厳しい言葉を投げかける人がわかっていない「報復行動」の恐ろしさ 客の失礼…
近年、「カスタマーハラスメント」が社会問題化しているが、飲食店などで店員に対して、横柄な態度を取ったり厳しい言葉を投げかけたりすることは、相手だけでなく自分にとってもマイナスとなり得る行為だと結論…
2025.07.18 15:00
マネーポストWEB

【少額で買える大化け期待25銘柄を厳選】億り人たちが注目する「投資初心者でも始めやすい5…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 投資を始めたいと思っても、トランプ米大統領が日本に25%の関税を課すといったニュースを目にすると、…
2025.07.18 15:00
週刊ポスト

「2000人規模のホールは貴重」再開発計画が白紙撤回された中野サンプラザを惜しむ声 一方…
東京・中野駅前のランドマーク的存在である「中野サンプラザ」跡地の再開発計画について6月19日、中野区議会は区と事業者が締結していた協定を解除する議案を全会一致で可決した。これにより再開発計画は白紙とな…
2025.07.18 15:00
マネーポストWEB

《凄まじい売れ行き》新横綱・大の里グッズが軒並み品切れ「大量に仕入れたタオルが4日目で…
新会場のIGアリーナ(愛知国際アリーナ)のこけら落とし公演として開催されている大相撲名古屋場所。5月17日にチケットの前売りが開始されると、即日に全15日間が完売。連日満員御礼が続いている。新会場での開催…
2025.07.18 11:00
マネーポストWEB

石破政権「地方創生2.0」交付金のムダ遣い現場 吊り橋のイルミネーションなどに総額3億円…
参院選で自民党の劣勢が伝えられるなか、石破茂・首相は野党が掲げる消費税減税に対し、「安定財源なしに減税するような無責任なことはできない」と財源不足を楯に批判してきた。だが、選挙をにらんで地方創生交…
2025.07.18 07:00
週刊ポスト

【総力調査】石破政権が「地方創生2.0」でバラ撒いた2000億円ムダ遣いリスト 文化会館のLED…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 参院選で自民党の劣勢が伝えられるなか、石破茂・首相は野党が掲げる消費税減税に対し、「安定財源なし…
2025.07.18 06:00
週刊ポスト

億り人・おけいどん氏が注目する米国増配株6銘柄 銘柄選択の「8つのルール」を踏まえて厳…
トランプ米大統領の相互関税政策や発言で世界の株式市場は先行き不透明が漂うが、相場急落時に株主に一定の安心感を与えるのが高配当株や増配株だ。日米など世界の高配当株・増配株に長期投資して資産1.8億円を築…
2025.07.17 16:02
マネーポストWEB

「増配+含み益で二度おいしい」億り人・おけいどん氏が好む「増配株投資」で米国株に注目する…
2024年にスタートした新NISA(少額投資非課税制度)をきっかけに、株式投資を始めた個人投資家は多いだろう。とりわけ、株を保有することで得られる「配当金」狙いの投資は初心者でも始めやすく、高配当株の人気…
2025.07.17 16:01
マネーポストWEB

49歳でFIREした元証券アナリストが元手300万円を7000万円へと増やすまで リーマン・ショッ…
投資の上級者たちは、どのように資産を増やしてきたのだろうか──。株式投資初心者に向けて『2倍株・3倍株がぽこぽこ生まれる のんびり日本株投資』を上梓したさかえだいくこさんが投資を始めたのは30年以上前、…
2025.07.17 16:00
マネーポストWEB

【月収30万円から資産2億円】元地方公務員・ヤーヤさんが億り人になるまで 重視したのは家…
高校卒業後、地方公務員として30年余り働いてきたヤーヤさんが、早期退職に踏み切ったのは2024年3月のことだった。保有する株式の配当金が年間500万円を超えたのを機に人生最大の決断を下した時、総資産は1億8000…
2025.07.17 15:59
マネーポストWEB

資産2億円の元地方公務員・ヤーヤさんが「長期投資向きの有望6銘柄」を厳選 団塊マネーを…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 地方公務員だったヤーヤさんがFIRE(=経済的自立と早期リタイア)を達成したのは、年間配当金が500万…
2025.07.17 15:00
マネーポストWEB

【中国フードデリバリー業界を解剖】美団・アリババ・京東の三つ巴の競争激化 短期的な業績悪…
中国株の第一人者・田代尚機氏によるプレミアム連載「チャイナ・リサーチ」。最近、株価が大きく動いている「中国のフードデリバリー業界」の現状について解説する。 * * * 中国ネットビジネス大手一角の…
2025.07.17 11:00
マネーポストWEB

《白鵬の記録を更新か》大の里の懸賞金が史上最多ペースで“年間手取り6000万円超え”も 横…
新横綱・大の里の土俵に注目が集まる大相撲名古屋場所。新会場のIGアリーナでの「こけら落とし優勝」への期待がかかるが、その期待が幕内力士の取組への懸賞旗の数にも表われている。 今場所15日間の懸賞の総本…
2025.07.17 11:00
マネーポストWEB