新着記事一覧
《高騰するガソリンや米1年分も!》大相撲「NHK中継に映らない表彰式」で琴櫻vs豊昇龍の勝者…
九州場所は琴櫻と豊昇龍の2大関が首位を並走しながら千秋楽を迎えた。どちらが優勝しても、来場所は綱取り場所だ。幕内最高優勝をすると、千秋楽の表彰式で賜杯、優勝旗、内閣総理大臣賞が授与され、優勝力士イン…
2024.11.24 11:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルは伸び悩みか 今週発表のFOMC議事要旨にも注目
投資情報会社・フィスコが11月25日~11月29日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米インフレ再加速が鮮明になり、連邦準備制度理事会(FRB)の追加利下げの後退を見込んだ…
2024.11.24 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週も手掛かり材料難で日経平均は狭いレンジ推移継続か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月18日~11月22日の動きを振り返りつつ、11月25日~11月29日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で359.06円安(-0.93%)の38283.85円と下落。…
2024.11.24 08:00
マネーポストWEB
【出生数70万人割れは確実】深刻な日本の人口問題、大前研一氏は「高度人材の受け入れ」を…
ますます深刻化する日本の少子化問題。2024年には通年で初めて出生数70万人を割る「70万人ショック」が起こる可能性も高い。減り続ける人口対策として経営コンサルタントの大前研一氏は、「富裕層と高度人材を呼…
2024.11.24 07:00
週刊ポスト
【2025年に日経平均5万円へ】トランプ再選でも「オルカンより日本株のほうがはるかに魅力的…
米大統領選でのトランプ氏の返り咲きを受けて、株高・ドル高でスタートしたトランプ相場。「米国ファースト」の政策を掲げるトランプ氏だけに、投資の世界では米国株に注目が集まるが、「注意が必要」と警鐘を鳴…
2024.11.24 07:00
マネーポストWEB
佐々木朗希メジャー挑戦に批判噴出も「時代の制度が追いついていないだけでは?」の指摘 「野…
千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希(23)がポスティングシステムを使ってMLB入りを目指すことになった。現行の制度では、25歳未満の選手はマイナー契約しか結べない「25歳ルール」が存在するため、ロッテに入る譲…
2024.11.23 16:00
マネーポストWEB
【老後生活のための階段リフォーム】「転倒防止のカーペットは薄手が望ましい」「照明は足元に…
住み慣れた家で最後まで過ごしたいという思いからリフォームを検討している方も少なくないだろう。しかし、多額の費用をかけてリフォームをしたのにも関わらず、かえって住みづらくなったり、リスクが増加するケ…
2024.11.23 15:00
週刊ポスト
年110万円の非課税枠を使う「駆け込み贈与」の新常識 有力な選択肢となる「相続時精算課税…
年末は多くの「お金の手続き」が締め切りを迎える。この時期に賢く立ち回ると、家計の収支は大きく改善する。今からでも間に合う「やらなきゃ大損」のワザを紹介する。 相続税対策を考える人が年末までにやって…
2024.11.23 15:00
週刊ポスト
《大の里のグッズがない!》九州場所の館内売店に起きた異変「売り切れもあるし、そもそも製造…
大盛況のうちに千秋楽を迎えた大相撲九州場所。チケット完売の「札止め」が年6場所の全90日間となるのは「若貴ブーム」の1998年以来、28年ぶりとなった。九州場所は年1回ということもあり、会場の福岡国際センタ…
2024.11.23 15:00
マネーポストWEB
プロ野球2024年「タイトル獲得打者」の“年俸あたりの活躍度”を検証 最多安打・長岡秀樹の…
2024年のプロ野球はシーズンが終了し、タイトルホルダーの面子も確定した。11月26日、都内のホテルでは「NPB AWARDS 2024」が開催され、獲得した選手が表彰されることになる。ただ、両リーグで同じような成績を残…
2024.11.23 11:00
マネーポストWEB
「贅沢なんてとんでもない!」 世帯年収1400万円超の「パワーカップル」でも都心では“質素…
夫婦共働きの高収入カップルは、近年「パワーカップル」と呼ばれている。2024年4月のニッセイ基礎研究所のレポートでは、「夫婦共に年収700万円以上」をパワーカップルと定義しているが、世帯年収1400万円を超え…
2024.11.23 07:00
マネーポストWEB
衆院選と米大統領選の結果から読み解く日米経済の混沌 財政赤字を問題視する“ザイム真理教”…
自民党が「少数与党」に転落した衆院選と、共和党候補のドナルド・トランプ氏が圧勝したアメリカ大統領選の結果から、何が読み取れるのだろうか。金融とグローバリゼーションを題材にした新作『エアー3.0』を上梓…
2024.11.23 07:00
マネーポストWEB
【投資信託だけじゃない】単元未満株を使ったコツコツ積立投資の人気がじわじわ拡大 NISA成…
投資初心者が個別株にチャレンジするのはなかなかハードルが高いかもしれない。そういう人には、単元未満株での積立投資から始めるのも一つの方法だ。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人…
2024.11.22 19:00
マネーポストWEB
億り人・おけいどん氏の「ぐうたら投資」の基本メソッド 分散するのは銘柄・国だけでなく意識…
2024年にスタートした新NISAをきっかけに、株を保有するだけで得られる株主優待や配当を目的に投資を始める人も少なくないだろう。高配当株・増配株を保有する「ぐうたら投資」で資産1.8億円を築いたおけいどん(…
2024.11.22 16:02
マネーポストWEB
増配株を狙って2度おいしい! 不労所得で暮らす億り人・おけいどん氏の「ぐうたら投資」の…
2024年からスタートした新NISAの影響もあり、株主優待や配当を目当てに株式投資を始めた人も少なくないだろう。高配当株・増配株を保有する「ぐうたら投資」で資産1.8億円を築いたおけいどん(桶井 道)氏は2020…
2024.11.22 16:01
マネーポストWEB
【「ブラックフライデー」が最大の狙い目】“2025年1・2月の値上げリスト”を見据えて年内に…
帝国データバンクが10月31日に公表したレポート「定期調査『食品主要195社』価格改定動向調査」は、来年も値上げラッシュが続くと予想。2025年に値上げされる商品は1000を超える見込みだ。 ファイナンシャルプラ…
2024.11.22 16:00
週刊ポスト
訪問先の家のスリッパ「履きたくない」人と「履かせたい」人の終わりなきバトル 「絶対洗って…
他人の家に招かれた際、スリッパを履くように勧められる場合がある。来客へのスリッパといえば、一般的には“おもてなし”の意味合いも大きいだろうが、密かに「履きたくない」と思っている人たちも少なくないよう…
2024.11.22 15:00
マネーポストWEB
【中高年はコンビニ好き】コンビニの客層、20年で若者客が減り50代以上が急増 店員は「中…
もはや生活にとって欠かせない存在となったコンビニエンスストア。最大手のセブン-イレブンが1974年、東京都江東区に1号店を開業してから50年、その客層にも変化が見られる。かつては若者世代が積極的に利用して…
2024.11.22 15:00
マネーポストWEB
“今年から年金生活の人”や“今年から再雇用の人”が申請すればもらえる給付金 年金生活者支援…
年末は多くの「お金の手続き」が締め切りを迎える。年金額が少ない人が年内に済ませておきたいのが年金生活者支援給付金の申請手続きだ。ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢氏が解説する。「住民税非課税世…
2024.11.22 15:00
週刊ポスト
プロ野球2024年「タイトル獲得投手」の“年俸あたりの活躍度”を検証 同じ最多勝でも6億円の…
2024年のペナントレースが終了し、両リーグのタイトルホルダーが決まった。11月26日には、都内のホテルで開催される「NPB AWARDS 2024」で表彰が行なわれる。タイトル獲得は栄誉だが、獲得した選手が年俸に見合っ…
2024.11.22 11:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》カブ知恵代表・藤井英敏氏の注目は「次世代電池をトヨタ自動車と共同開発する鉱山会社」
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは