新着記事一覧

定年後の不動産投資に要注意(イメージ)
不動産投資業者の口車にまんまと…退職金でワンルームマンション投資した男性の“とんでもない大失敗”
「投資」にどう向き合うか。老後不安を解消する意味でも失敗はしたくないものだ。「株やFX、暗号資産は怖いけど、現物を見て買える不動産投資なら安心なのでは」と考える人もいるかもしれないが、そこには大きな落…
2023.09.29 15:00
週刊ポスト
インボイス制度が10月にスタートし、さまざまな対応に迫られる(写真:イメージマート)
【インボイス制度】元国税専門官ライターが適格請求書発行事業者登録を見送った事情 「受注が減りそうなら課税事業者になる」という判断も
 インボイス制度が10月1日からスタートする。果たして、10月1日以降、何がどう変わるのか。また、自分が自営業者の場合、インボイスを発行できる「適格請求書発行事業者」に登録すべきかどうか、どのように判断す…
2023.09.29 15:00
マネーポストWEB
91才で検定に合格した永田逓児さん
91才で『交通誘導警備2級』に合格した警備会社社員「資格がないと行けない現場行ってみたい」が動機、78才後輩も刺激を受け挑戦へ
 いまや定年を超えても働く人はめずらしくない。60才を超えて資格を取り、「第二の人生」を謳歌している人の体験を通じて人生後半戦をより豊かに生きるヒントを探ってみた。「おはようございます」「いってらっし…
2023.09.29 07:00
女性セブン
国と自治体で責任を押し付けあう事態へ(イラスト/井川泰年)
大前研一氏 「大阪・関西万博」は大失敗して税金の無駄遣いに終わるが、誰も責任を取らないだろう
 建設費増、会場準備の遅れなど、様々な問題が浮上する大阪・関西万博。経営コンサルタントの大前研一氏は「大阪・関西万博は大失敗して税金の無駄遣いに終わる」と断じる。いったいどんな問題があるのか、大前氏…
2023.09.29 07:00
週刊ポスト
読書をする際も制限時間を設けたほうが集中力がアップするという(写真:Getty Images)
人間の体に刻まれたリズムで記憶定着 精神科医が教える最強「スキマ15分読書術」
 読書の時間を確保するのにスキマ時間での読書を勧める精神科医・樺沢紫苑氏。スキマ時間での読書は記憶の定着にも大きな効果があるという。著書『読書脳』 が話題の、精神科医・樺沢紫苑氏が解説する。 * * …
2023.09.28 16:00
マネーポストWEB
秋場所千秋楽は満員御礼となったが、裏では協会職員への残業代1億円未払い騒動(時事通信フォト)
相撲協会の残業代1億円未払い騒動 職員が怒るのも無理もない「親方衆の収入事情」と「どんぶり勘定」の実態
 日本相撲協会で職員への残業代未払い問題が発覚し、大揺れとなっている。9月27日付の『夕刊フジ』は、協会が今年5月勤務分までの少なくとも3年間、全職員約60人への時間外労働の賃金1億円以上を支払っていなかっ…
2023.09.28 16:00
マネーポストWEB
2024年から生前贈与のルールが激変
【解説】2024年の生前贈与のルール変更 暦年贈与の持ち戻し期間は3年から7年に延長、「相続時精算課税制度」の利用も重要
 2024年の制度変更で最も注目されるのが「相続」を巡る大改正だ。相続が発生した場合、亡くなった人の遺産額が大きいほど税率が上がり、相続税も高くなる。遺産額が「3000万円+600万円×法定相続人の数」で算出さ…
2023.09.28 16:00
週刊ポスト
資格取得を目指したきっかけは妻からのひと言だったという(イメージ)
60代で『管理業務主任者』の国家資格を取得したマンション管理員「住人からの信用が厚くなり、働きがいがある」
「廊下の電気が消えた」「上の階がうるさい」「怪しげな人が出入りしている」──マンション管理員の元には、あらゆる難題が昼夜を問わずふりかかる。だが、管理員に与えられている権限は「ほぼ皆無」。権限を持つに…
2023.09.28 15:00
女性セブン
いつの間にかいろんなケーブルまみれに…(イメージ)
気づいたら増え続けているケーブルの沼 USB Type-CやLightningを「もう何本買ったかわからない」
 電化製品の給電や接続で欠かせないケーブル。身近なところでは、パソコンやタブレット端末など幅広い家電に対応するUSB Type-Cや、iPhone 5からiPhone 14まで採用されたLightningなどが思い浮かぶだろう。しかし…
2023.09.28 15:00
マネーポストWEB
10月スタートのインボイス制度への対応が迫られている(写真:イメージマート)
【インボイス制度】当面は経過措置もあり個人事業主への影響は軽微か ただし「資金力のない発注者」はダメージ大
 インボイス制度が10月1日からスタートする。2022年12月に閣議決定されて以降、すったもんだが続き、この先も「混乱必至」と言われるが、果たして、10月1日以降、何がどう変わるのか。インボイス制度とは? 改め…
2023.09.28 07:00
マネーポストWEB
米国の9月FOMCが終了。利上げは最終局面を迎えたか(写真:イメージマート)
【イールドスプレッドに注目】金利高止まりで軟調の米国株市場に見えてきた「株価下げ止まり」の兆し
 米国の9月のFOMC(連邦公開市場委員会)が終了、政策金利の据え置きを決定したものの、金融引き締め期間の長期化が警戒され株価が下落した。高金利下の投資対象として債券と株が比較されている状況だが、7月末か…
2023.09.28 07:00
マネーポストWEB
スキマ時間だけを使って「月に30冊」本を読む工夫とは(写真:Getty Images)
【精神科医が教える読書術】月30冊読むのはスキマ時間だけで可能 「電車内でスマホをさわるのは時間のムダ」というワケ
 文化庁が発表した「国語に関する世論調査」(2018年度)の結果によると、読書量が減っている理由の第1位は、「仕事や勉強が忙しくて読む時間がない」で、49.4%と約半数を占めているという。では、読書の時間を確…
2023.09.27 16:00
マネーポストWEB
新井美代さんは「ピラティスのおかげで健康になれた」と笑う
60代で“ピラティスインストラクター”になった女性「定年だから区切りつけようとは思わない。働くことは人生を豊かにする」
 いまや定年を超えても働く人はめずらしくない。60才を超えて資格を取り、「第二の人生」を謳歌している人の体験を通じて人生後半戦をより豊かに生きるヒントを探ってみた。 建築設計事務所やドッグサロンなどで…
2023.09.27 16:00
女性セブン
銀の値動きにはどんな特徴が?(写真:イメージマート)
金価格高騰の陰で銀価格も5年で2倍に 注目集まる「銀投資」、金と銀の値動きはどう違うのか
 岸田文雄首相は訪問先のニューヨークでは日本への投資を呼び掛け、国内では「貯蓄から投資へ」の掛け声を強めている。株式投資や投資信託のみならず、高騰が続く「金(ゴールド)」への投資なども注目も集めてい…
2023.09.27 16:00
マネーポストWEB
住まいのダウンサイジングの失敗パターン
【老後の住まい】ダウンサイジングの落とし穴 「旧宅が売れずに税金と維持費の二重払い」「築42年以上の中古物件は要注意」
 老後のライフプランとして、子供が成長して独立した後、住まいを「ダウンサイジング」することを勧められるケースは多い。特に、郊外の広い一戸建てを売却して、駅に近いコンパクトなマンションへと住み替えるこ…
2023.09.27 15:00
週刊ポスト
第1話から『VIVANT』にドハマリしていたのになぜ最終回だけスルーしたのか?(公式サイトより)
大好きな作品のエンディングを直視できない人たち ドハマリした『VIVANT』も最終回だけスルーしたワケ
 今期のドラマの話題を独占したのが堺雅人、阿部寛、役所広司、二宮和也という超豪華出演者を揃えた『VIVANT』(TBS系)。謎が謎を呼ぶ奇想天外なストーリーに多くの視聴者が引き込まれ、どのような結末を迎えるの…
2023.09.27 15:00
マネーポストWEB
楽天・三木谷浩史社長(右)のキーウ訪問の成果は(ゼレンスキー大統領のインスタグラムより)
【密着ルポ】楽天・三木谷浩史社長のキーウ訪問 ゼレンスキー大統領は楽天モバイルの「完全仮想化」技術に強い関心
「なぜ、三木谷社長がウクライナに?」──今なお戦火のなかにあるウクライナを外務大臣とともに電撃訪問した楽天・三木谷浩史社長(58)。その目的は何だったのか──。『最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われる…
2023.09.27 07:00
週刊ポスト
EVメーカー・蔚来集団が発表したスマートフォン“NIO Phone”(Getty Images)
中国でスマホ&EV市場の相互参入が活発化 今度はEVメーカー・蔚来集団がスマホ市場参入
 グローバルで伸び悩みが続くスマートフォン(スマホ)市場だが、世界を見渡せば、これからこの市場に参入しようとする企業もある。中国の電気自動車メーカーである蔚来集団は21日、スマートフォン“NIO Phone”の販…
2023.09.27 07:00
マネーポストWEB
こんなリフォームは失敗に終わるリスクが
「手すりで車椅子が通れない」「スロープが急で登れない」…老後のリフォームの注意点、早めにやって失敗することも
 老後のライフプランを考えたときに、多くの人にとって最大の資産である「マイホーム」をどう活かすかは重要なポイントとなるだろう。少しでも長く活用するためにリフォームを考える人は多いが、大金を投じた挙げ…
2023.09.26 16:00
週刊ポスト
記憶に残りやすい読書術とはどのようなものか(写真:Getty Images)
精神科医が教える「記憶に定着させる」読書術 カギとなるのは「アウトプット」と「脳内物質」
 本を読んでもその内容をあまり思い出せないということはないだろうか。自分の糧となるような読書をするためには、読んだ内容を記憶に定着させることは重要だ。では、どのようにおこなえばよいのだろうか? 著書…
2023.09.26 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース