閉じる ×

注目トピックス 市況・概況

今日の注目スケジュール:中GDP、中小売売上高、米小売売上高など
今日の注目スケジュール:中GDP、中小売売上高、米小売売上高など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:中GDP、中小売売上高、米小売売上高など<国内>08:50 コア機械受注(2月) -0.5% -3.5%10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存5-10年、残存25年超)(日本銀行)1…
2025.04.16 06:30
NY為替:ユーロ圏景気期待指数の悪化&欧米通商協議難航でユーロ安
NY為替:ユーロ圏景気期待指数の悪化&欧米通商協議難航でユーロ安
*06:09JST NY為替:ユーロ圏景気期待指数の悪化&欧米通商協議難航でユーロ安15日のニューヨーク外為市場でドル・円は142円60銭まで下落後、143円27銭まで上昇し、143円25銭で引けた。米国資産への脅威緩和で米国債…
2025.04.16 06:09
NY株式:NYダウは155ドル安、中国との対立深刻化が重し
NY株式:NYダウは155ドル安、中国との対立深刻化が重し
*05:30JST NY株式:NYダウは155ドル安、中国との対立深刻化が重し米国株式市場は反落。ダウ平均は155.83ドル安の40368.96ドル、ナスダックは8.31ポイント安の16823.17で取引を終了した。主要銀行決算を好感した買い…
2025.04.16 05:30
4月15日のNY為替概況
4月15日のNY為替概況
*04:19JST 4月15日のNY為替概況15日のニューヨーク外為市場でドル・円は142円60銭まで下落後、143円26銭まで上昇し、引けた。米国資産への脅威緩和で米国債の買戻しが継続したほか、米3月輸入物価指数が予想外にマ…
2025.04.16 04:19
[通貨オプション]R/R、円コール買い一段と後退
[通貨オプション]R/R、円コール買い一段と後退
*03:33JST [通貨オプション]R/R、円コール買い一段と後退ドル・円オプション市場はまちまち。欧米の祭日を控え、短中期物でオプション売りが強まったが、長期では買いが継続した。リスクリバーサルで円コールスプレ…
2025.04.16 03:33
NY外為:ユーロ続落、ECB利下げ観測
NY外為:ユーロ続落、ECB利下げ観測
*02:33JST NY外為:ユーロ続落、ECB利下げ観測NY外為市場でユーロは続落した。朝方発表されたドイツやユーロ圏4月ZEW景気期待指数がマイナス圏に大幅に悪化。加えて、欧米の通商協議が難航し、進展が見られずトラン…
2025.04.16 02:33
NY外為:BTC続伸、一時8.6万ドル、ストラテジー創設者のコメントも支援か
NY外為:BTC続伸、一時8.6万ドル、ストラテジー創設者のコメントも支援か
*00:44JST NY外為:BTC続伸、一時8.6万ドル、ストラテジー創設者のコメントも支援か暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸し、一時8.6万ドル台を回復した。その後も底堅く推移し、重要な節目となる200日移動平均水準…
2025.04.16 00:44
NY外為:ユーロ売り優勢、欧米関税協議が難航
NY外為:ユーロ売り優勢、欧米関税協議が難航
*23:47JST NY外為:ユーロ売り優勢、欧米関税協議が難航欧米は関税協議を開始した。しかし、交渉は難航し、ほぼ進展はなく、トランプ政権は欧州連合(EU)に対する関税を維持する可能性をほのめかした。関税が米国…
2025.04.15 23:47
【市場反応】米3月輸入物価指数/4月NY連銀製造業景気指数(訂正)
【市場反応】米3月輸入物価指数/4月NY連銀製造業景気指数(訂正)
*23:18JST 【市場反応】米3月輸入物価指数/4月NY連銀製造業景気指数(訂正)米4月NY連銀製造業景気指数は-8.1と、3月-20.0から予想以上に改善した。同時刻に米労働統計局が発表した3月輸入物価指数は前月比-0.1…
2025.04.15 22:06
東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
*21:19JST 東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ輸送用機器が上昇率トップ。そのほかゴム製品、銀行業、サービス業、精密機器、非鉄金属なども上昇。一方、電力・ガス業が下落率トップ。そのほか空運業…
2025.04.15 21:19
欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株は上げ幅縮小
欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株は上げ幅縮小
*19:57JST 欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株は上げ幅縮小欧州市場でドル・円は戻りが鈍く、143円付近の売りに押され142円90銭付近でのもみ合いが続く。米中対立の激化を警戒し、引き続きドルに売り圧力がか…
2025.04.15 19:57
欧州為替:ドル・円は下げ一服、欧州株は強含み
欧州為替:ドル・円は下げ一服、欧州株は強含み
*19:15JST 欧州為替:ドル・円は下げ一服、欧州株は強含み欧州市場でドル・円は下げが一服し、142円68銭から143円付近に値を戻している。米10年債利回りの持ち直しでドルは買い戻され、ユーロや豪ドルなど主要通貨…
2025.04.15 19:15
日経平均テクニカル:続伸、5日線上方をキープ
日経平均テクニカル:続伸、5日線上方をキープ
*18:15JST 日経平均テクニカル:続伸、5日線上方をキープ15日の日経平均は続伸した。ローソク足は3本連続で小陰線を引いたが、上向きの5日移動平均線を割り込むことなく推移。ザラ場高値と安値も前日から切り上がり…
2025.04.15 18:15
欧州為替:ドル・円は軟調、米金利の低下で
欧州為替:ドル・円は軟調、米金利の低下で
*18:11JST 欧州為替:ドル・円は軟調、米金利の低下で欧州市場でドル・円は軟調地合いとなり、143円30銭から142円76銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、ポンド・ドルは底堅く推移する。一方…
2025.04.15 18:11
欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、ドルに下押し圧力も米FRB議長発言を注視
欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、ドルに下押し圧力も米FRB議長発言を注視
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、ドルに下押し圧力も米FRB議長発言を注視15日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。米中貿易摩擦の激化が懸念され、ドル売り圧力が続く見通し。…
2025.04.15 17:25
東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方に値を戻す
東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方に値を戻す
*17:14JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方に値を戻す15日の東京市場でドル・円は下げ渋り。前日のドル売りで割安感から買戻しが先行し、一時143円59銭まで値を上げた。午後は米中摩擦の激化への懸念でドル売り…
2025.04.15 17:14
米関税見直し検討で輸出関連株が堅調【クロージング】
米関税見直し検討で輸出関連株が堅調【クロージング】
*16:38JST 米関税見直し検討で輸出関連株が堅調【クロージング】15日の日経平均は続伸。285.18円高の34267.54円(出来高概算15億8000万株)で取引を終えた。トランプ米政権の関税政策に対する過度な警戒感が後退し…
2025.04.15 16:38
日経VI:大幅に低下、株価堅調で警戒感が緩和
日経VI:大幅に低下、株価堅調で警戒感が緩和
*16:35JST 日経VI:大幅に低下、株価堅調で警戒感が緩和日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は15日、前日比-4.46(低下率11.46%)の34.45…
2025.04.15 16:35
東証グロース市場250指数先物概況:続伸も引けにかけて上げ幅縮小
東証グロース市場250指数先物概況:続伸も引けにかけて上げ幅縮小
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:続伸も引けにかけて上げ幅縮小4月15日の東証グロース市場250指数先物は前営業日5pt高の629pt。なお、高値は638pt、安値は626pt、日中取引高は3165枚。前日14日の米国市…
2025.04.15 16:30
東京為替:ドル・円は持ち直し、米金利高で
東京為替:ドル・円は持ち直し、米金利高で
*16:02JST 東京為替:ドル・円は持ち直し、米金利高で15日午後の東京市場でドル・円は一時142円85銭まで値を下げたが、その後は143円30銭台に持ち直した。米10年債利回りの上昇でドル買いに振れ、ユーロ・ドルは1.1…
2025.04.15 16:02

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース