閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

注目トピックス 市況・概況

【市場反応】米CPI、予想下回り10月利下げ織り込む、ドル売りに転じる
【市場反応】米CPI、予想下回り10月利下げ織り込む、ドル売りに転じる
*22:03JST 【市場反応】米CPI、予想下回り10月利下げ織り込む、ドル売りに転じる米国労働統計局が発表した9月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.3%と8月+0.4%から予想外に鈍化した。前年比では+3.0%と、8月+2…
2025.10.24 22:03
欧州為替:ドル・円は横ばい、米CPIにらみ
欧州為替:ドル・円は横ばい、米CPIにらみ
*20:08JST 欧州為替:ドル・円は横ばい、米CPIにらみ欧州市場でドル・円はほぼ横ばいの値動きとなり、152円90銭台でのもみ合いが続く。この後発表される米消費者物価指数(CPI)を見極める展開となり、積極的に動きづ…
2025.10.24 20:08
欧州為替:ドル・円は上値が重い、米金利の失速で
欧州為替:ドル・円は上値が重い、米金利の失速で
*19:20JST 欧州為替:ドル・円は上値が重い、米金利の失速で欧州市場でドル・円は上値が重く、153円02銭まで上昇後は152円90銭台でのもみ合いが続く。米10年債利回りの失速でドル買いは入りづらく、一段の上昇は抑…
2025.10.24 19:20
日経平均テクニカル: 3日ぶり大幅反発、5日線上方に復帰し調整一巡示唆
日経平均テクニカル: 3日ぶり大幅反発、5日線上方に復帰し調整一巡示唆
*18:15JST 日経平均テクニカル: 3日ぶり大幅反発、5日線上方に復帰し調整一巡示唆24日の日経平均は3日ぶりに大幅反発した。ローソク足はマドを空けて小陽線で終了。終値は5日移動平均線の上方に復帰し、短期的な調…
2025.10.24 18:15
欧州為替:ドル・円は小高い、153円付近は売り
欧州為替:ドル・円は小高い、153円付近は売り
*18:09JST 欧州為替:ドル・円は小高い、153円付近は売り欧州市場でドル・円は小高く推移し、152円81銭から153円02銭まで値を上げた。米10年債利回りの上昇でドル買いに振れやすく、153円台の定着を狙う展開。一方…
2025.10.24 18:09
欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、来週の米追加利下げにらみドル買い抑制
欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、来週の米追加利下げにらみドル買い抑制
*17:25JST 欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、来週の米追加利下げにらみドル買い抑制24日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。高市政権の積極財政への期待感から、円売りは継続しよう。た…
2025.10.24 17:25
東京為替:ドル・円は堅調、午後は一時153円台
東京為替:ドル・円は堅調、午後は一時153円台
*17:07JST 東京為替:ドル・円は堅調、午後は一時153円台24日の東京市場でドル・円は堅調。米中摩擦激化の懸念はいったん収束し、ドル買い先行で152円48銭から上昇基調に。午後から夕方にかけても上昇基調を強め、…
2025.10.24 17:07
米中対立懸念が和らぐなかで高市トレードが活発【クロージング】
米中対立懸念が和らぐなかで高市トレードが活発【クロージング】
*16:42JST 米中対立懸念が和らぐなかで高市トレードが活発【クロージング】24日の日経平均は3日ぶりに大幅反発。658.04円高の49299.65円(出来高概算21億1000万株)で取引を終えた。米中貿易摩擦の激化懸念が和らい…
2025.10.24 16:42
日経VI:低下、イベント控え取引時間中は警戒感緩まず
日経VI:低下、イベント控え取引時間中は警戒感緩まず
*16:35JST 日経VI:低下、イベント控え取引時間中は警戒感緩まず日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は24日、前日比-1.98(低下率7.22%)…
2025.10.24 16:35
東証グロース市場250指数先物概況:ローテーションと週末のポジション調整で小幅続落
東証グロース市場250指数先物概況:ローテーションと週末のポジション調整で小幅続落
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:ローテーションと週末のポジション調整で小幅続落10月24日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比1pt安の722pt。なお、高値は729pt、安値は722pt、日中取引高は193…
2025.10.24 16:30
東京為替:ドル・円は伸び悩み、上値で売り
東京為替:ドル・円は伸び悩み、上値で売り
*16:07JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、上値で売り24日午後の東京市場でドル・円は伸び悩み、153円06銭まで上昇後は152円90銭付近に失速した。節目の153円付近で売り圧力が強まり、下押しされやすい。ただ、欧州…
2025.10.24 16:07
東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
*15:58JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ非鉄金属が上昇率トップ。そのほか鉱業、電気機器、ガラス・土石製品、情報・通信業なども上昇。一方、不動産業が下落率トップ。そのほかその他製品、その…
2025.10.24 15:58
日経平均大引け:前日比658.04円高の49299.65円
日経平均大引け:前日比658.04円高の49299.65円
*15:45JST 日経平均大引け:前日比658.04円高の49299.65円日経平均は前日比658.04円高の49299.65円(同+1.35%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前日比15.67pt高の3269.45pt(同+0.48%)。<CS>
2025.10.24 15:45
10月24日本国債市場:債券先物は136円14銭で取引終了
10月24日本国債市場:債券先物は136円14銭で取引終了
*15:45JST 10月24日本国債市場:債券先物は136円14銭で取引終了[今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年12月限寄付136円05銭 高値136円18銭 安値135円98銭 引け136円14銭2年 476回  0.919%5年 180回  1…
2025.10.24 15:45
東京為替:ドル・円は153円付近、売り買い交錯
東京為替:ドル・円は153円付近、売り買い交錯
*15:10JST 東京為替:ドル・円は153円付近、売り買い交錯24日午後の東京市場でドル・円は節目の153円付近で売り買いが交錯し、もみ合う展開。米10年債利回りの小幅上昇でややドル買いに振れやすく、ユーロ・ドルは…
2025.10.24 15:10
日経平均は655円高、米CPIなどに関心
日経平均は655円高、米CPIなどに関心
*14:51JST 日経平均は655円高、米CPIなどに関心日経平均は655円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>などがプラス寄与上位となっており、一…
2025.10.24 14:51
東京為替:ドル・円は一時153円台、節目付近に売り
東京為替:ドル・円は一時153円台、節目付近に売り
*14:39JST 東京為替:ドル・円は一時153円台、節目付近に売り24日午後の東京市場でドル・円は153円を上抜け、一時153円03銭まで値を切り上げた。ただ、節目付近の売りに押され、その後は152円90銭付近に押し戻され…
2025.10.24 14:39
日経平均VIは上昇、株価大幅高だが警戒感は緩和せず
日経平均VIは上昇、株価大幅高だが警戒感は緩和せず
*14:07JST 日経平均VIは上昇、株価大幅高だが警戒感は緩和せず日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比+1.40(上昇率5.…
2025.10.24 14:07
東京為替:ドル・円は高値もみ合い、様子見続く
東京為替:ドル・円は高値もみ合い、様子見続く
*14:02JST 東京為替:ドル・円は高値もみ合い、様子見続く24日午後の東京市場でドル・円は152円90銭付近と、高値圏でのもみ合いが続く。引き続き様子見ムードが広がり、積極的に動きづらい.日経平均株価は後場上げ…
2025.10.24 14:02
日経平均は745円高、ダウ平均先物底堅く東京市場で安心感に
日経平均は745円高、ダウ平均先物底堅く東京市場で安心感に
*13:51JST 日経平均は745円高、ダウ平均先物底堅く東京市場で安心感に日経平均は745円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>などがプラス寄与…
2025.10.24 13:51

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース