注目トピックス 市況・概況
欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利に追随
*20:12JST 欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利に追随欧州市場でドル・円は戻りが鈍く、146円31銭まで下落後は147円40銭台でのもみ合い。日銀の利上げ観測を背景とした円買いの地合いは継続。一方、米連邦公開…
2025.09.09 20:12
欧州為替:ドル・円は下げ一服、安値もみ合い
*19:28JST 欧州為替:ドル・円は下げ一服、安値もみ合い欧州市場でドル・円は146円31銭まで下落後に売り一服も、安値圏でのもみ合い。日銀の利上げ観測を背景とした円買いの地合いは続くものの、欧州株式市場はおお…
2025.09.09 19:28
日経平均テクニカル: 4日ぶり反落、ほぼ「陰の大引け坊主」
*18:15JST 日経平均テクニカル: 4日ぶり反落、ほぼ「陰の大引け坊主」9日の日経平均は4営業日ぶりに反落した。史上最高値となる44185.73円まで上ヒゲを伸ばした後はほぼ安値引け。9月1日安値から本日高値まで2350…
2025.09.09 18:15
ドル・円は146円台半ば、日銀の利上げ期待で
*18:12JST ドル・円は146円台半ば、日銀の利上げ期待で欧州市場でドル・円は下落基調を強め、147円32銭から146円50銭まで値を切り下げた。日銀は政治の混迷でも利上げを排除しない方針が報じられ、円買いに傾いた。…
2025.09.09 18:12
欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米大幅利下げ観測も円売りが下支え
*17:25JST 欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米大幅利下げ観測も円売りが下支え9日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。米連邦準備制度理事会(FRB)の大幅利下げへの思惑から、ドル…
2025.09.09 17:25
東京為替:ドル・円は反落、午後は一時146円台
*17:14JST 東京為替:ドル・円は反落、午後は一時146円台9日の東京市場でドル・円は反落。来週開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ幅拡大をにらんだドル売りが先行し、147円54銭から下落。午後は日経平…
2025.09.09 17:14
44000円台乗せ後は利食い売り優勢に【クロージング】
*16:48JST 44000円台乗せ後は利食い売り優勢に【クロージング】9日の日経平均は4営業日ぶりに反落。184.52円安の43459.29円(出来高概算19億7000万株)で取引を終えた。次期政権への政策期待のほか、前日の米国市場…
2025.09.09 16:48
日経VI:低下、高値警戒感が緩和
*16:35JST 日経VI:低下、高値警戒感が緩和日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は9日、前日比-0.47(低下率1.87%)の24.60と低下した。な…
2025.09.09 16:35
東証グロース市場250指数先物概況:利益確定売りで4日ぶりに反落
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:利益確定売りで4日ぶりに反落9月9日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比3pt安の772pt。なお、高値は786pt、安値は767pt、日中取引高は3720枚。前日8日の米国市…
2025.09.09 16:30
東京為替:ドル・円は下げ渋り、下値の堅さを確認
*16:28JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、下値の堅さを確認9日午後の東京市場でドル・円は下げ渋り、146円82銭まで値を下げた後は147円台に再浮上した。米10年債利回りの小幅上昇でドル買いに振れ、ユーロ・ドルは…
2025.09.09 16:28
東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
*15:50JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ非鉄金属が下落率トップ。そのほか鉄鋼、鉱業、石油・石炭製品、精密機器なども下落。一方、パルプ・紙が上昇率トップ。そのほか倉庫・運輸関連業、不動産…
2025.09.09 15:50
9月9日本国債市場:債券先物は138円00銭で取引終了
*15:43JST 9月9日本国債市場:債券先物は138円00銭で取引終了[今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年9月限寄付138円17銭 高値138円27銭 安値137円96銭 引け138円00銭2年 472回 0.820%5年 178回 1.08…
2025.09.09 15:43
日経平均大引け:前日比184.52円安の43459.29円
*15:37JST 日経平均大引け:前日比184.52円安の43459.29円日経平均は前日比184.52円安の43459.29円(同-0.42%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前日比16.08pt安の3122.12pt(同-0.51%)。<CS>
2025.09.09 15:37
東京為替:ドル・円は下げ一服、146円台でドル買戻し
*15:18JST 東京為替:ドル・円は下げ一服、146円台でドル買戻し9日午後の東京市場でドル・円は一時146円82銭まで値を下げたが、その後は147円付近にやや値を戻した。146円台では引き続きドルに買戻しが入りやすく、…
2025.09.09 15:18
東京為替:ドル・円は146円台に失速、日本株安で
*14:55JST 東京為替:ドル・円は146円台に失速、日本株安で9日午後の東京市場でドル・円は147円を割り込み、一時146円89銭まで値を切り下げた。日経平均株価の反落で円買いに振れ、ユーロ・円やポンド・円も弱含む…
2025.09.09 14:55
日経平均は94円安、米アップルのイベントに関心
*14:54JST 日経平均は94円安、米アップルのイベントに関心日経平均は94円安(14時53分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>、中外薬<4519>などがプラス寄与上位となっており、…
2025.09.09 14:54
日経平均VIは低下、高値警戒感が緩和
*14:13JST 日経平均VIは低下、高値警戒感が緩和日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時10分現在、前日比-0.56(低下率2.33%)の24.51…
2025.09.09 14:13
東京為替:ドル・円は安値を下抜け、日本株の失速で
*13:59JST 東京為替:ドル・円は安値を下抜け、日本株の失速で9日午後の東京市場でドル・円は午前に付けた本日安値を下抜け、一時147円09銭まで下落。その後も安値圏でのもみ合いとなり、クロス円も同様の展開とな…
2025.09.09 13:59
日経平均は61円高、利益確定売りが重しに
*13:54JST 日経平均は61円高、利益確定売りが重しに日経平均は61円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>、中外薬<4519>などがプラス寄与上位となっており、一方、…
2025.09.09 13:54
東京為替:ドル・円は安値圏、日本株にらみ
*13:39JST 東京為替:ドル・円は安値圏、日本株にらみ9日午後の東京市場でドル・円は147円10銭台と、本日安値圏に値を下げている。日経平均株価は前日終値付近まで上げ幅を縮小しており、株価にらみの円売りを抑制…
2025.09.09 13:39
注目TOPIC

京大、北大、東北大、九州大…「地方の旧帝大」に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか? 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態
- 3万人超から2000億円を集めた『みんなで大家さん』配当ストップ騒動 運営会社・共生バンクグループの“命取りになりかねない内部資料”と“困り果てて頼った人物”
- 《94万円が2年で1646万円に》10倍株、50倍株を狙う元証券マン・かぶカブキさんが「上り調子」と見抜く2つの業界 キーワードは「単価の上昇」
- 《逆張り投資のタイミング》資産8億円超の元消防士・かんちさんは「次なる株の買い時」をどう考えるか 注目しておくべきは「金利上昇で恩恵を受ける銘柄」と説く
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【新興市場スナップショット】弁護士コム—大幅に反発、法律書籍サブスクサービスで弘文堂とパートナーシップ締結 (9月10日 9:58)
- 【新興市場スナップショット】GVATECH—大幅に反発、法務オートメーションにAIによる「文書間整合性チェック」機能搭載 (9月10日 9:49)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:米ドル・円は147円台前半で下げ止まる展開 (9月10日 9:41)
- 【寄り付き概況】日経平均は53円高でスタート、ソフトバンクGや三菱UFJなどが上昇 (9月10日 9:40)
- 【新興市場スナップショット】くふうカンパ—ストップ高、株主優待導入、グループサービス無料利用券など贈呈 (9月10日 9:24)