閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

注目トピックス 市況・概況

NY原油:反落で58.70ドル、一時58ドルを下回る
NY原油:反落で58.70ドル、一時58ドルを下回る
*07:47JST NY原油:反落で58.70ドル、一時58ドルを下回るNY原油先物11月限は反落(NYMEX原油11月限終値:58.70 ↓0.79)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比-0.79ドル(-1.33%)の5…
2025.10.15 07:47
NY金:強含みで4163.40ドル、安全逃避的な買いが続く
NY金:強含みで4163.40ドル、安全逃避的な買いが続く
*07:41JST NY金:強含みで4163.40ドル、安全逃避的な買いが続くNY金先物12月限は強含み(COMEX金12月限終値:4163.40 ↑30.40)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比+30.40ドル(+0.74…
2025.10.15 07:41
今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、欧ユーロ圏鉱工業生産指数、米消費者物価コア指数など
今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、欧ユーロ圏鉱工業生産指数、米消費者物価コア指数…
*06:30JST 今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、欧ユーロ圏鉱工業生産指数、米消費者物価コア指数など<国内>13:30 設備稼働率(8月)  -1.1%13:30 鉱工業生産(8月)  -1.2%14:30 日証協会長が会見ラ…
2025.10.15 06:30
NY為替:パウエルFRB議長が米労働市場の弱さ指摘、10月利下げ観測にドル反落
NY為替:パウエルFRB議長が米労働市場の弱さ指摘、10月利下げ観測にドル反落
*06:24JST NY為替:パウエルFRB議長が米労働市場の弱さ指摘、10月利下げ観測にドル反落14日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円16銭から151円61銭まで下落し、151円82銭で引けた。ベッセント米財務長官が中国…
2025.10.15 06:24
NY株式:NYダウは202ドル高、利下げ期待が下支え
NY株式:NYダウは202ドル高、利下げ期待が下支え
*05:59JST NY株式:NYダウは202ドル高、利下げ期待が下支え米国株式市場はまちまち。ダウ平均は202.88ドル高の46270.46ドル、ナスダックは172.91ポイント安の22521.70で取引を終了した。対中関係悪化懸念が再燃し、…
2025.10.15 05:59
10月14日のNY為替概況
10月14日のNY為替概況
*04:00JST 10月14日のNY為替概況14日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円16銭から151円62銭まで下落し、引けた。ベッセント米財務長官が中国の鉱物規制強化を批判、一方、中国が韓国造船大手の米子会社へ報復…
2025.10.15 04:00
[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
*03:32JST [通貨オプション]R/R、円コール買い強まるドル・円オプション市場は引き続き調整色が強くまちまち。短期物でオプション買いが後退。一方、3カ月物以降ではオプション買いが強まった。リスクリバーサルで…
2025.10.15 03:32
NY外為:ドル反落、パウエルFRB議長は米労働市場の弱さに言及
NY外為:ドル反落、パウエルFRB議長は米労働市場の弱さに言及
*02:32JST NY外為:ドル反落、パウエルFRB議長は米労働市場の弱さに言及NY外為市場でドルは反落した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は全米企業エコノミスト協会(NABE)の講演で、「労働市場にはかなり…
2025.10.15 02:32
NY外為:BTCは一時11万ドル台に反落、米中貿易摩擦懸念が再燃
NY外為:BTCは一時11万ドル台に反落、米中貿易摩擦懸念が再燃
*00:18JST NY外為:BTCは一時11万ドル台に反落、米中貿易摩擦懸念が再燃暗号通貨のビットコイン(BTC)は一時11万ドル台まで反落した。米中貿易摩擦を巡る懸念が再燃し、リスク資産市場の重しとなった。海運・造船…
2025.10.15 00:18
NY外為:ユーロ強含む、ラガルドECB総裁が金利据え置き示唆
NY外為:ユーロ強含む、ラガルドECB総裁が金利据え置き示唆
*23:42JST NY外為:ユーロ強含む、ラガルドECB総裁が金利据え置き示唆欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁はインタビューで、経済やインフレ見通しリスクが概ね均衡しており、政策が潜在的なショックに対応できる良…
2025.10.14 23:42
NY外為:リスクオフ、米中貿易摩擦懸念が再燃
NY外為:リスクオフ、米中貿易摩擦懸念が再燃
*22:10JST NY外為:リスクオフ、米中貿易摩擦懸念が再燃NY外為市場ではリスク回避の動きが再開した。米中貿易摩擦懸念が再燃。ベッセント米財務長官が「世界経済に打撃をあたえようとしている」と中国を非難した。…
2025.10.14 22:10
欧州為替:ドル・円は152円台前半で上げ渋る状態が続く
欧州為替:ドル・円は152円台前半で上げ渋る状態が続く
*19:26JST 欧州為替:ドル・円は152円台前半で上げ渋る状態が続く14日のロンドン外為市場でドル・円はやや上げ渋り。米中関係の悪化を警戒したリスク回避の円買いは縮小したが、具体的な米ドル買い材料が乏しいため…
2025.10.14 19:26
日経平均テクニカル:大幅続落、直近マド埋めに警戒
日経平均テクニカル:大幅続落、直近マド埋めに警戒
*18:15JST 日経平均テクニカル:大幅続落、直近マド埋めに警戒3連休明け14日の日経平均は大幅に続落した。48000円割れで寄り付き、終値1241.48円安で下向きに転じた5日移動平均線を下回った。ローソク足はマドを空…
2025.10.14 18:15
欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
*18:02JST 欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで欧州市場でドル・円は小動きとなり、152円を挟み方向感の乏しい値動きが続く。米中貿易摩擦への警戒感から欧州株式市場は主要指数が弱含み、リスク回避的な円…
2025.10.14 18:02
東京為替:ドル・円は反落、日本株の大幅安で
東京為替:ドル・円は反落、日本株の大幅安で
*17:26JST 東京為替:ドル・円は反落、日本株の大幅安で14日の東京市場でドル・円は反落。米金利高でドル買いが先行し、朝方に152円61銭まで上昇。その後は日経平均株価の下落で円買いが優勢となり、下落基調に。午…
2025.10.14 17:26
欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米金融政策や日本の政治情勢をにらみ
欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米金融政策や日本の政治情勢をにらみ
*17:25JST 欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米金融政策や日本の政治情勢をにらみ14日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米中貿易摩擦への懸念は和らいだが、ハト派的な金融政策への思…
2025.10.14 17:25
東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株安で
東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株安で
*16:36JST 東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株安で14日午後の東京市場でドル・円は151円62銭からの戻りが鈍く、151円90銭台でのもみ合いが続く。欧州株式市場で主要指数は軟調地合いとなり、株価にらみの円買…
2025.10.14 16:36
日経VI:上昇、政治の先行き不透明感を警戒
日経VI:上昇、政治の先行き不透明感を警戒
*16:35JST 日経VI:上昇、政治の先行き不透明感を警戒日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14日、前日比+2.70(上昇率8.97%)の32.81と…
2025.10.14 16:35
東証グロース市場250指数先物概況:国内外政治の不透明感で安値引け
東証グロース市場250指数先物概況:国内外政治の不透明感で安値引け
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:国内外政治の不透明感で安値引け10月14日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比20pt安の709pt。なお、高値は728pt、安値は709pt、日中取引高は4360枚。前日13日の…
2025.10.14 16:30
米中貿易摩擦への懸念や国内政治リスクによる持ち高調整【クロージング】
米中貿易摩擦への懸念や国内政治リスクによる持ち高調整【クロージング】
*16:28JST 米中貿易摩擦への懸念や国内政治リスクによる持ち高調整【クロージング】14日の日経平均は大幅続落。1241.48円安の46847.32円(出来高概算28億1000万株)と47000円台を割り込んで取引を終えた。公明党が…
2025.10.14 16:28

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース