注目トピックス 市況・概況
14日の米国市場ダイジェスト:NYダウは312ドル高、関税への脅威が緩和
*07:42JST 14日の米国市場ダイジェスト:NYダウは312ドル高、関税への脅威が緩和■NY株式:NYダウは312ドル高、関税への脅威が緩和米国株式市場は続伸。ダウ平均は312.08ドル高の40524.79ドル、ナスダックは107.02ポ…
2025.04.15 07:42
NY原油:上げ渋りで61.50ドル、ドル安を意識した買いは一巡
*07:35JST NY原油:上げ渋りで61.50ドル、ドル安を意識した買いは一巡NY原油先物5月限は上げ渋り(NYMEX原油5月限終値:61.50 ↑0.03)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は、前営業日比+0.03ドル(…
2025.04.15 07:35
NY金:弱含みで3226.30ドル、ドル安一服で利食い売りが増える
*07:31JST NY金:弱含みで3226.30ドル、ドル安一服で利食い売りが増えるNY金先物6月限は弱含み(COMEX金6月限終値:3226.30 ↓18.30)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-18.30ドル(…
2025.04.15 07:31
今日の注目スケジュール:英失業率、欧ユーロ圏鉱工業生産指数、独ZEW期待指数など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:英失業率、欧ユーロ圏鉱工業生産指数、独ZEW期待指数など<国内>AI・人工知能EXPO開幕(17日まで)<海外>15:00 英・失業率(3月) 4.7%15:00 英・ILO失業率(12-2月) 4.4…
2025.04.15 06:30
NY為替:米国資産への信頼回復、ドルは下げ止まる
*06:26JST NY為替:米国資産への信頼回復、ドルは下げ止まる14日のニューヨーク外為市場でドル・円は144円08銭まで上昇後、142円76銭へ反落し、143円08銭で引けた。米トランプ大統領が一部関税を一時除外するなど態…
2025.04.15 06:26
NY株式:NYダウは312ドル高、関税への脅威が緩和
*05:53JST NY株式:NYダウは312ドル高、関税への脅威が緩和米国株式市場は続伸。ダウ平均は312.08ドル高の40524.79ドル、ナスダックは107.02ポイント高の16831.48で取引を終了した。トランプ大統領が関税を巡り柔軟…
2025.04.15 05:53
4月14日のNY為替概況
*04:16JST 4月14日のNY為替概況14日のニューヨーク外為市場でドル・円は144円07銭まで上昇後、142円74銭へ反落し、引けた。トランプ大統領が一部関税を一時除外するなど態度を緩和させたため米国資産への信頼回復に…
2025.04.15 04:16
[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
*03:33JST [通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退ドル・円オプション市場で変動率は低下。リスク警戒感を受けたオプション買いが後退した。リスクリバーサルで円コールスプレッドは縮小。ドル・円下値をヘッ…
2025.04.15 03:33
NY外為:BTC8.5万ドル回復、ストラテジーは先週2.85億ドル相当のBTC購入
*01:12JST NY外為:BTC8.5万ドル回復、ストラテジーは先週2.85億ドル相当のBTC購入14日の暗号通貨のビットコイン(BTC)は8.5万ドル台を回復した。米国のトランプ大統領が電子機器を巡り相互関税を一時除外すると発…
2025.04.15 01:12
NY外為:ドル高値から反落、米3月NY連銀インフレ期待、長期は低下
*00:34JST NY外為:ドル高値から反落、米3月NY連銀インフレ期待、長期は低下NY連銀の3月調査で、1年のインフレ期待は3.58%と、2月3.13%から予想以上に上昇し、23年9月来で最高となった。一方、5年のインフレ期待…
2025.04.15 00:34
NY外為:ドル堅調、米長期金利は低下、米資産売り警戒感の後退で
*23:48JST NY外為:ドル堅調、米長期金利は低下、米資産売り警戒感の後退でNY外為市場でドルは、米トランプ大統領の一部関税への緩和姿勢を受け米資産売りへの警戒感が後退し、堅調に推移した。米国債相場も売りが…
2025.04.14 23:48
NY外為:スイスフラン売り戻り、安全資産買い後退
*22:31JST NY外為:スイスフラン売り戻り、安全資産買い後退NY外為市場では安全通貨としてのスイスフラン買いが後退した。先週は米トランプ政権の関税政策への報復で、各国が国債など、米国資産を売却するとの警戒…
2025.04.14 22:31
欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル買い後退
*19:58JST 欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル買い後退欧州市場でドル・円は底堅く推移し、143円付近から一時143円29銭まで値を上げた。夕方以降のドル売りは後退しており、主要通貨は対ドルでやや値を下げる展開に…
2025.04.14 19:58
欧州為替:ドル・円は上値が重い、欧米株価指数はやや失速
*19:03JST 欧州為替:ドル・円は上値が重い、欧米株価指数はやや失速欧州市場でドル・円は上値が重く、143円付近にやや値を下げた。欧州株式市場で主要指数は伸び悩み、米株式先物は上げ幅を縮小。今晩の株高を期待…
2025.04.14 19:03
欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買いは限定的
*18:18JST 欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買いは限定的欧州市場でドル・円は伸び悩み、142円80銭から143円16銭まで上昇後は上値が重い。欧州株式市場で主要指数は強含み、米株式先物は上げ幅を拡大、今晩の株…
2025.04.14 18:18
日経平均テクニカル:反発、5日線上向き転換しパラボリ陽転
*18:15JST 日経平均テクニカル:反発、5日線上向き転換しパラボリ陽転14日の日経平均は反発した。ローソク足は寄り引け接近の小陰線から上下にヒゲを出して「十字線」に似た形状を描き、足元での売り買い拮抗状態を…
2025.04.14 18:15
欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、ドル売り圧力継続も先行きを見極め
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、ドル売り圧力継続も先行きを見極め14日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。米中貿易摩擦の激化が懸念され、ドル売り地合いは継続の見通し。た…
2025.04.14 17:25
東京為替:ドル・円は軟調、午後もドル売り継続
*17:09JST 東京為替:ドル・円は軟調、午後もドル売り継続14日の東京市場でドル・円は軟調。米トランプ政権はアイフォンの関税に柔軟姿勢を示し、早朝のドル買いで一時144円08銭まで値を上げた。ただ、米中貿易摩擦…
2025.04.14 17:09
進化し続けるTEAMZ Summit:Web3とAIが交差する未来への挑戦【フィスコマーケットレポーター】
*17:00JST 進化し続けるTEAMZ Summit:Web3とAIが交差する未来への挑戦【フィスコマーケットレポーター】以下は、フィスコ・マーケットレポーターのソイキナタマラ(X @web3tama / 以下、タ)が執筆したコメントで…
2025.04.14 17:00
半導体等への警戒感が和らぎ買い戻しの動きが強まる【クロージング】
*16:55JST 半導体等への警戒感が和らぎ買い戻しの動きが強まる【クロージング】14日の日経平均は反発。396.78円高の33982.36円(出来高概算16億8000万株)で取引を終えた。前週末の米国市場で主要株価指数が上昇し…
2025.04.14 16:55
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC一段高、9.5万ドル台、リスク資産に投資資金が向かう (4月26日 0:58)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は予想外に上方修正、ドル堅調 (4月25日 23:36)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】カナダ・2月小売売上高、加ドル堅調 (4月25日 21:57)
- 【注目トピックス 日本株】サイバートラスト—25年3月期2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表 (4月25日 20:18)
- 【注目トピックス 日本株】セグエグループ—セグエセキュリティがアジアで初めてアクロニスMSSP認定を取得 (4月25日 20:16)